1: 歴ネタななしさん
2017y10m27d_175921436
自前の幕府を創業した征夷大将軍なのに😅

2: 歴ネタななしさん
キチガイすぎて創作で取り上げにくい

3: 歴ネタななしさん
弟を殺したぁ~(号泣

4: 歴ネタななしさん
佐々木道誉はファッションキチガイ
尊氏はマジキチ

5: 歴ネタななしさん
足利義教もキチガイなあたり遺伝やろなあ

7: 歴ネタななしさん
ワイは好きやで
あんなに人間らしい歴史上の偉人なかなかおらんわ

8: 歴ネタななしさん
メンタル折れまくるけどなんやかんやで復活する化け物

9: 歴ネタななしさん
俺はこんなに愛してるのになんでお前は愛してくれないの!?みたいな面倒臭さがある
しかも本人はメンタル追い詰められるのを原動力にしている節があるし

10: 歴ネタななしさん
知名度がない上に、まさに一般人がイメージするメンヘラ・ボーダーだからなあ・・・

11: 歴ネタななしさん
あきらかに躁鬱病やね
まわりもしんどかったやろけど
本人も辛かったやろな

12: 歴ネタななしさん
例の肖像画がニセモノだったとかもう褒めるとこ無いやん…

14: 歴ネタななしさん
>>12
知らんかったわ

15: 歴ネタななしさん
前半の立ち回り見ると卑怯者にしか見えない・・・

17: 歴ネタななしさん
>>15
新田氏がまたえらい堅物やったから
余計に尊氏の人格破綻ぶりが浮き彫りになるんよね

16: 歴ネタななしさん
新田義貞&楠木正成「wwwwwwwwwwwwwww」

19: 歴ネタななしさん
弟が真人間すぎて可哀想になる民草から略奪するなとお触れだしたらディスられまくる

1: 歴ネタななしさん
足利尊氏 弟殺し 平和ため 仕方なかった

4: 歴ネタななしさん
鬱になるほど落ち込んだのでセーフ

17: 歴ネタななしさん
>>4
なお、隠し子はワシの手でぶっ殺すと豪語した模様

5: 歴ネタななしさん
将軍として介入しまして、逆に私が朝敵になったと

8: 歴ネタななしさん
ワイ直冬、パッパを自殺に追い込んだ尊氏とかいう畜生に戦いを挑む

9: 歴ネタななしさん
むしろ弟が皇族殺しなんだよなあ

12: 歴ネタななしさん
高一族もほぼ族滅したからセーフ

14: 歴ネタななしさん
頼朝「わかる」

15: 歴ネタななしさん
なぜ尊氏さんは直冬さんを認知しないのか?

18: 歴ネタななしさん
兄 圧倒的カリスマ 天才 躁鬱
弟 真面目 才能ある

20: 歴ネタななしさん
弟も畜生なんだよなあ

21: 歴ネタななしさん
>>20
上皇に弓を放つような野蛮人を統治するには多少はね

23: 歴ネタななしさん
部下「なんか院の行列横切ってもうた…まあええか」
直義「はい斬首」

なぜなのか

24: 歴ネタななしさん
織田信長 弟殺し
伊達政宗 弟殺し
徳川家光 弟殺し

28: 歴ネタななしさん
>>24
のっぶは弟の遺児はちゃんと育成して側近として優遇したから…

38: 歴ネタななしさん
>>28
なお義父

42: 歴ネタななしさん
>>38
織田家の近畿方面司令官を任されてるミッツが信長を裏切るわけないやろ…

26: 歴ネタななしさん
直冬「仕方ないでは済まされない」

33: 歴ネタななしさん
>>26
オヤジの敵討ちのために挙兵して、嫡男の弟と親父と決戦を挑むやベー奴

29: 歴ネタななしさん
弟は戦が弱い

34: 歴ネタななしさん
兄弟で対になる肖像画描かせるぐらい仲が良かったのになあ・・・・

39: 歴ネタななしさん
直義はなぁ

46: 歴ネタななしさん
やっぱ対立が表面化する前にサクッといかないとな
お互い兵を出すような状況になると減点

48: 歴ネタななしさん
ヨーロッパよりはマシだわ
向こうの兄弟対立だの一族対立は本場感すごい

49: 歴ネタななしさん
>>48
ティムール「分割相続するぞ」

ネタ元: ・足利尊氏 弟殺し 平和ため 仕方なかった

ネタ元: ・【悲報】足利尊氏さん、人気が無さすぎる