2: 歴ネタななしさん
なんJ民レベルだから
3: 歴ネタななしさん
そらそうやろ定期
4: 歴ネタななしさん
人じゃなかったからな
滅ぼされたんやろ
滅ぼされたんやろ
5: 歴ネタななしさん
なんJ民レベルだから定期
8: 歴ネタななしさん
なんJ民レベルの数学知識って具体的にどれくらい?
10: 歴ネタななしさん
>>8
つるかめ算やろ
つるかめ算やろ
9: 歴ネタななしさん
独特の神様とか音楽もあったんやろ
もっと色々話聞きたいよな
もっと色々話聞きたいよな
12: 歴ネタななしさん
絶対宇宙人定期
13: 歴ネタななしさん
分数の割り算で躓いてそう
14: 歴ネタななしさん
天体観測より敵を殺す武器を作るべきだった
内政ばっかやって責め滅ぼされるとかストラテジー初心者あるある
内政ばっかやって責め滅ぼされるとかストラテジー初心者あるある
15: 歴ネタななしさん
なんJ民レベルって言われると途端にショボく感じるな
16: 歴ネタななしさん
ただしチグリスユーフラテスの反乱で定期的に全部押し流されて台無しにされるのでやたら悲観的な価値観や神話ばかり残ってる
20: 歴ネタななしさん
>>16
しかも皮肉な事に当時の農耕技術じゃ定期的に氾濫してもらわないと作物育たないんよね
しかも皮肉な事に当時の農耕技術じゃ定期的に氾濫してもらわないと作物育たないんよね
17: 歴ネタななしさん
天体望遠鏡より武器作らないと
18: 歴ネタななしさん
遠くが見えてても足元が見えてなかったんやろ
19: 歴ネタななしさん
なんJ民「なんやこいつら弱くね?」ボコー
これが現実
これが現実
21: 歴ネタななしさん
高度な科学文明が滅びるって実際ありえるんか
23: 歴ネタななしさん
>>21
どんな優れた法もそれを守らす力がないと意味がないからね
どんな優れた法もそれを守らす力がないと意味がないからね
27: 歴ネタななしさん
>>21
技術に価値を感じる人がどれだけいるかやな
当時は計算式なんて高度な建築や造船くらいにしか役に立たんし、それらを必要とする権力者がいなくなれば技術もなくなる
技術に価値を感じる人がどれだけいるかやな
当時は計算式なんて高度な建築や造船くらいにしか役に立たんし、それらを必要とする権力者がいなくなれば技術もなくなる
24: 歴ネタななしさん
なんJ民レベルってそれ中学生やん
そんなレベルだから滅びるんだよ
そんなレベルだから滅びるんだよ
25: 歴ネタななしさん
なんJ民を買い被りすぎやろ
28: 歴ネタななしさん
なんJ民レベルなら滅びて当然
36: 歴ネタななしさん
それあなたの感想ですよね?www
って言い合って滅んだ
って言い合って滅んだ
43: 歴ネタななしさん
>>36
んまあもちろんそうですけどw
んまあもちろんそうですけどw
39: 歴ネタななしさん
アヌンナキ同士の戦争で滅亡したんやろ
41: 歴ネタななしさん
なんj民レベル…?なら大したことないか
42: 歴ネタななしさん
>>41
数学で博士号持ちもいるエリート板やぞ
数学で博士号持ちもいるエリート板やぞ
45: 歴ネタななしさん
打率はわかるけど長打率は分からないくらいの数学力
46: 歴ネタななしさん
なんJ民は戦闘民族やし
コメント
数学力で思いついたのがコレ
コメントする