無題
278: 歴ネタななしさん
和田義盛が西南戦争の西郷状態だな。

280: 歴ネタななしさん
>>278
それ確かに同じ事思った

283: 歴ネタななしさん
でも時代の流れから言って和田義盛のやり方は不味いんだよなぁ

287: 歴ネタななしさん
義村が義盛けしかけるとか本領発揮じゃん。

289: 歴ネタななしさん
>>287
梯子で屋根に上げて梯子を外す役だな

291: 歴ネタななしさん
泰時の綺麗事のおかげで孫の時頼がそのツケを
払わされるんだよ。

340: 歴ネタななしさん
>>291
今日の義時も言ってたが、仲良しグループは今は良くても、次の世代で結局ゲバるんだよねぇ。

293: 歴ネタななしさん
義村の態度はこの鎌倉で生き残る上で間違ってないよ。
次々有力者が目の前で滅ぼされたのを見て来たんだから。
明日は我が身。

294: 歴ネタななしさん
政子が義村と同盟w

296: 歴ネタななしさん
>>294
伊賀氏事件っぽい場面だった

298: 歴ネタななしさん
>>296
その事件を意識してるよね。

304: 歴ネタななしさん
義村本領発揮。あいつと心中するわけにはいかないとう
草燃えるの義村も良かった。

305: 歴ネタななしさん
これ義時は冷徹を演じてる設定なのかもな
承久の乱の時は自分の首で鎌倉守ろうとするし

307: 歴ネタななしさん
初の冷や水ぶっかけは来週か

311: 歴ネタななしさん
義時はちょっと冷徹演じてる感あるのかな。

316: 歴ネタななしさん
>>311
なんかそんな感じかもね
政子が尼将軍になってからは黒い感じではなくなるし
自分が闇の部分を背負う修羅の道を行く覚悟って感じにも見える

315: 歴ネタななしさん
義村と義時の因縁は結局孫の代に付け回されるんだよな。

319: 歴ネタななしさん
>>315
そのキーマンとなるのがあの安達の寝取られたデブ

574: 歴ネタななしさん
>>319
景盛ってあの場面以来出てない?
承久の乱で役目ないのかな

317: 歴ネタななしさん
三浦は起請文書いたところで反故にしそうなもんだけど
当時のあの儀式は武士的に絶対的なものだったのかな

338: 歴ネタななしさん
>>317
約定破れば血を吐き地獄に堕ちると言われてたからね
熊野誓紙は

355: 歴ネタななしさん
>>338
なるほど、それだと当時としては反故にはできないな

318: 歴ネタななしさん
相変わらず主人公がクソ野郎過ぎて悪者オーラ出してる後鳥羽上皇側があまり悪く見えない大河である

322: 歴ネタななしさん
頼家が殺される辺りからもう北条が全て悪いとしか見えないけど
義時が段階的に変わっていくの演じ分けてるの上手いな

325: 歴ネタななしさん
義時の冷酷演じ方はまだ性根が入って無い感じ。

330: 歴ネタななしさん
>>325
大江の方が黒いな

326: 歴ネタななしさん
実朝が上手いな、歳食ってるけど

327: 歴ネタななしさん
義時の内面がちょっと垣間見えたな

331: 歴ネタななしさん
鎌倉殿と嫁さんが仲良くなってて良かった

335: 歴ネタななしさん
>>331
幸せ3
寂しさ7
だけどね

332: 歴ネタななしさん
何気に一番人の心が無いのは平六だな
大江以上のリアリストかも

333: 歴ネタななしさん
傍観者ポジションだった政子がやっと関わりだしたな
義時が黒から灰色になってきた

336: 歴ネタななしさん
最後の方の悪ぶってる義時よかった

337: 歴ネタななしさん
大江と義村は徹頭徹尾リアリスト。義時は情に振れるから
こそ演じないとダメなんだろう。

342: 歴ネタななしさん
まあ 今でも信仰心の薄い日本人でも神様の前での約束を破るのはやっぱり中々できないんじゃね 罰思想というのはDNAレベルであるし

343: 歴ネタななしさん
平六は平六で前回で義時に苛立ってたし腹に色々抱えてそうではある
北条に逆らっても理がないからシタガッはいるけど

349: 歴ネタななしさん
和田の息子の代を考えれば義時の行動は決して間違ってはいないんだよな
絶対あいつら北条引き摺り下ろそうとするわ

353: 歴ネタななしさん
和田の息子たちは武闘派だし義時の息子たちは頭脳系だからな
次の代で北条対和田になったら戦では勝ち目が無い

354: 歴ネタななしさん
親父の代に色々やってくれたからこそ
泰時は歴史に名を残すような活躍ができたんだぞと
思わせてくれる坂口の聖人みたいなキャラよ

356: 歴ネタななしさん
和田殿は一貫して気のいいおっちゃんな反面梶原追放の時みたいな陰湿さもあるし
政治や組織についてまるで頭にないのに権力欲もなくはないという平時には迷惑な部分が多々ある人なのも丁寧に描いてきたからな

357: 歴ネタななしさん
義時って怯えてるとは違うと思うんだけどな
太郎は相変わらず甘ちゃんだし
政子も尼ちゃんだし
俺がやらねば誰がやるって感じに見える

362: 歴ネタななしさん
>>357
伊豆の小豪族の北条氏が幕府で権力を振るえるのは関東源氏一門総領の政子が後ろ盾にあるからでもし、幕府内での権力基盤をしっかり固めない内に政子と義時がなくなったらあっという間に袋叩きにあってしまうからな

364: 歴ネタななしさん
誰かが手を汚さないとダメなんだよ
義時はそれをひっかぶる決意をしたんだな
政子や太郎はもう誰も死んでほしくない
なんていうけど
このまま放置したら多分もっと多くの人が死ぬ
そう考えたんだろ義時は

370: 歴ネタななしさん
>>364
そんな事を言っている政子が無実ののえを嵌める

367: 歴ネタななしさん
トキューサは泰時とはまた違う光属性があって良いな

375: 歴ネタななしさん
泰時をこのキャストにしたのよかったよ
綺麗事を言いながら汚れず鎌倉で生きてるような涼しい顔しとる
ガッキー八重の息子だわ

386: 歴ネタななしさん
>>375
わかる
これまでのドラマではなんかわざとらしいイイ子ちゃんキャラが苦手だったけど泰時役ははまってる
汚れのない鎌倉の光だわ

398: 歴ネタななしさん
小四郎のブラック度
自分の中では4割ぐらいだったのに
今回から一気にマックスになったなあ

412: 歴ネタななしさん
このドラマの義村なら
「起請文なんて知った事か!」
なイメージなんだがな~

424: 歴ネタななしさん
>>412
草燃えるでは血判だったな

413: 歴ネタななしさん
頭に血が上った和田義盛の集団は本家義盛の手にも余る

416: 歴ネタななしさん
面白いよおお! 鎌倉最大の和田合戦! 期待しかない。
っていうか、てっきり京都メンバが出てきたら後鳥羽上皇がOPトメかと思ったら、それでも義村なのね
ここから最終回までずっとなのかなもしかして
トキューサの言った「義盛を嫌いな人なんかいません」が全てだったね

448: 歴ネタななしさん
我が家に伝わる秘策

実朝が女装して忍んでいくと思ったのに…

453: 歴ネタななしさん
>>448
自分もそっちだと思ってた あんなでかい女子があるかw

458: 歴ネタななしさん
今回のドラマの展開だと和田合戦後は義時さらにブラック化するよね
鎌倉が戦場になって被害甚大になって
自分の甘さが今回の被害を招いたと考えそう

462: 歴ネタななしさん
>>458 「(俺が甘かった、もっと早く和田を滅ぼすべきだった)」って反省しそう

461: 歴ネタななしさん
というか義村が和田につけば勝てたんじゃない。どっちで勝つほうが得か考えたんじゃない

474: 歴ネタななしさん
しのぶ、老女役が板に付いたな
来年家康母の晩年やってほしい
滝田家康の母ちゃんだし

475: 歴ネタななしさん
和田を女装させて来させるのはちょっと無理あるけどまあドラマだから絵が面白かったらいいのかな

495: 歴ネタななしさん
>>475
和田殿はお顔は髭面のままじゃん
女の着物を着せたというだけ
頼朝と義高は女の着物を着た上に女の化粧もしてた

497: 歴ネタななしさん
>>495
頼朝もヒゲのまま口紅を

476: 歴ネタななしさん
義村弟は今回の裏切りで義村を見限って
後鳥羽院につくのか

489: 歴ネタななしさん
>>476
義村が弟を朝廷に送り込むんじゃないか
弟は朝廷に垂らし込まれて寝返ってしまうけど

516: 歴ネタななしさん
>>489
たぶん今回の話でも言ってたように勝つ方の陣営につくつもりだったんだろう。
政子の演説で鎌倉が一本化して朝廷側が勝つ可能性が無くなったから弟を切り捨てた

477: 歴ネタななしさん
源仲章を完全に朝廷のエージェントとして便利に使ってるな

490: 歴ネタななしさん
>>477
後鳥羽の思い付きな浅知恵を思い切り逆手に取ってる義時大江のコンビが上手の印象
これで最後に後鳥羽がキレるわけか

507: 歴ネタななしさん
>>490
ドラマ的に後鳥羽上皇は朝廷権力復権の重要な手駒である
実朝と仲章の2人とも殺られたから
承久の乱を起こす流れになるのかな

522: 歴ネタななしさん
>>507
直接の原因である内裏消失をどう描くかも注目
本作なら義時の警告ないし挑発もありそう

512: 歴ネタななしさん
しかし、あの乏しい情報と激しい変化のなか、京(源仲章)の悪辣な罠を一発で見抜くとは
マジで大江ってオーベルシュタインみたいな能力を持ってるな

538: 歴ネタななしさん
>>512
和田の乱で真っ先に襲われるけどやはりみんなこいつを生かしておくのが一番危ないとわかってたんだろうな

514: 歴ネタななしさん
泰時が酒飲む描写がなんとなく印象に残るけど、アル中になっていく布石なのかな

519: 歴ネタななしさん
>>514
たしか和田合戦の後、いきなり禁酒を宣言する。
しかも本人主催の宴席で。

525: 歴ネタななしさん
>>519
おお、サンクスです
ってことは酒で酔って寝てて気付いたら和田合戦が終わってた みたいな事態になって反省するのかな
でも今は謹慎中だからどっちみち駆けつけられないか

531: 歴ネタななしさん
>>525
いや、二日酔いで意識が朦朧としながら戦ったらしい。
たぶんゲロもはいたんじやなかろうか?

521: 歴ネタななしさん
凄いなあ面白い
これ当代だけを見れば義時いない方が平和だろwってくらい黒くなっちゃってるけど
和田義盛本人は良くても周りが囃し立てる、ってのと泰時の代の憂いになる、ってのは間違いないんだろうな

588: 歴ネタななしさん
今まで山本耕史を使いこなせてない感があったが
ここへ来て義村の本音(らしきもの)ちらほらで
いい感じになってきた
困った顔してても、どちらにつくか機をみてるんだろう
タイミングを間違えれば命とりになるが

ネタ元: ・【2022年大河ドラマ】鎌倉殿の13人 part171