1: 歴ネタななしさん
コーエーテクモHDが2023年3月期第2四半期決算を発表 「信長の野望・新生」は20万本の売上
https://simulationian.com/2022/10/koeitecmo-2022q3/
https://simulationian.com/2022/10/koeitecmo-2022q3/
2: 歴ネタななしさん
十分じゃね?
利益はどうか知らんけど
利益はどうか知らんけど
3: 歴ネタななしさん
やっぱ三国志のが人気なんだな
4: 歴ネタななしさん
今の時代そんな売れんのかよ
5: 歴ネタななしさん
この時代にコンシューマで20万売れたら頑張ったじゃん
6: 歴ネタななしさん
歴代のと何が違うの
7: 歴ネタななしさん
使い回しだし十分
8: 歴ネタななしさん
コエテクって何が主力商品なの
無双シリーズ?
ほかはウイポに信長に万人受けしづらそうなのばっかだけど
無双シリーズ?
ほかはウイポに信長に万人受けしづらそうなのばっかだけど
9: 歴ネタななしさん
今時20万本って結構いい線じゃないの?
まあでも高すぎだしPK商法とかもやめたほうが良いと思うわ
まあでも高すぎだしPK商法とかもやめたほうが良いと思うわ
10: 歴ネタななしさん
信長は取っつきにくいし面倒なのよね
マニアにしかウケない
マニアにしかウケない
11: 歴ネタななしさん
これPK出るかな?
細かい修正だけで、PKまで要らんぐらいには面白かったけど
細かい修正だけで、PKまで要らんぐらいには面白かったけど
12: 歴ネタななしさん
戦略シミュレーションの主なタイトル
「信長の野望・新生」は販売本数20万本
「太閤立志伝V DX」は累計販売本数18万本(前四半期発売、前四半期時点で16万本)
その他の主なタイトル
「ファイアーエムブレム無双 風花雪月」が累計販売本数100万本突破
「ライザのアトリエ」シリーズがリピート販売好調
「信長の野望・新生」は販売本数20万本
「太閤立志伝V DX」は累計販売本数18万本(前四半期発売、前四半期時点で16万本)
その他の主なタイトル
「ファイアーエムブレム無双 風花雪月」が累計販売本数100万本突破
「ライザのアトリエ」シリーズがリピート販売好調
13: 歴ネタななしさん
かなり財務悪化してて草
14: 歴ネタななしさん
割と売れてるじゃん
15: 歴ネタななしさん
東アジア市場受けしかしないゲームとしちゃ優秀だと思うわ
ウイポも毎年今年の馬と少し追加要素加えただけなのに1万近くする買切りゲームでよくやってる
ユーザーとしてはクソだと思ってるけど
ウイポも毎年今年の馬と少し追加要素加えただけなのに1万近くする買切りゲームでよくやってる
ユーザーとしてはクソだと思ってるけど
16: 歴ネタななしさん
20万も売れたことに驚きなんだけど
17: 歴ネタななしさん
シブサワ・コウの奥さんが株で稼ぐからノーダメージな現実
あの奥さんはリアルチートのたぐい
朝ドラの主人公レベル
あの奥さんはリアルチートのたぐい
朝ドラの主人公レベル
ネタ元: ・【悲観速報】信長の野望、20万本しか売れずに爆死。なぜ日本シミュレーションゲーは終わったのかもうおわりだよこーえー
コメント
後、北条を本来の実力(国力を半減し武将の能力を全体で3割減)
にしてくれたらかなり面白くなる
※武田は武将の能力を平均して3割から4割下げると史実に近づく
山県となにも実績がないのに高評価の信繁は大幅に能力を下げるべき
無能一族の数値下げろよ
ひょっとして過去作は100万とか50万とか売れてたと思ってるんか?
コメントする