1: 歴ネタななしさん

所詮打撃よ
2: 歴ネタななしさん
トールハンマー
3: 歴ネタななしさん
エスカリボルグ
5: 歴ネタななしさん
ミョルニル
4: 歴ネタななしさん
ミョルニルもあるし打出の小槌もあるやろ
6: 歴ネタななしさん
如意棒はちと違うか
8: 歴ネタななしさん
重装甲化が進むまでは打撃武器って非殺傷武器かあるいは道具の転用でしかないし
神話の時代には象徴となりにくいもんや
神話の時代には象徴となりにくいもんや
9: 歴ネタななしさん
宝貝は打撃系多いぞ
32: 歴ネタななしさん
>>9
とりあえず投げたら頭に当たって脳漿が飛び散る印象しかないわ
とりあえず投げたら頭に当たって脳漿が飛び散る印象しかないわ
10: 歴ネタななしさん
どうせどんな武器でも最終的に投げたら確実に当たって手元に戻る能力持ちになる
11: 歴ネタななしさん
そろそろ斬打突以外の物理属性をくれ
18: 歴ネタななしさん
>>11
火属性
・火矢
・ギリシアの火
・油(ぶっかけた後に着火)
これでええやろ
火属性
・火矢
・ギリシアの火
・油(ぶっかけた後に着火)
これでええやろ
15: 歴ネタななしさん
ミョルニルってかなりチート武器なんだけど
ゲームとかではなんか存在薄いよな
中堅武器の域を出ないと言うか
武器であり 天候操作道具でもあり 祭具でもあり
山を砕き 手元に戻ってくる
ゲームとかではなんか存在薄いよな
中堅武器の域を出ないと言うか
武器であり 天候操作道具でもあり 祭具でもあり
山を砕き 手元に戻ってくる
25: 歴ネタななしさん
>>15
封神演義ならモブが持ってるレベルや
封神演義ならモブが持ってるレベルや
16: 歴ネタななしさん
伝説の射撃武器←ない
17: 歴ネタななしさん
>>16
与一の弓
与一の弓
19: 歴ネタななしさん
>>16
バンドラインスペシャル
バンドラインスペシャル
22: 歴ネタななしさん
>>16
アルテミスの弓矢
アルテミスの弓矢
23: 歴ネタななしさん
エスカリボルグ定期
24: 歴ネタななしさん
ゴルディオンハンマー
26: 歴ネタななしさん
ダグザの棍棒、ミョルニル
27: 歴ネタななしさん
紀元前はローマ帝国全盛期だから似たような武器ばっかやな
28: 歴ネタななしさん
ソボロ助広とかいうよし逃げで有名になった刀
30: 歴ネタななしさん
インド神話の必殺必中武器すこ
31: 歴ネタななしさん
FF5の封印武器に全部揃ってるやろと思っていま見てみたらハンマーなくてファッ!?ってなった
34: 歴ネタななしさん
シャルウルなんだよなぁ
コメント
コメントする