1: 歴ネタななしさん

劉備「こいつめ!(劉禅を投げつける)」
趙雲「なっ、何を!?」
劉備「お前の方が大切やねん(これで死んだやろw)」
劉備って人を見る目だけはあるよな
趙雲「なっ、何を!?」
劉備「お前の方が大切やねん(これで死んだやろw)」
劉備って人を見る目だけはあるよな
2: 歴ネタななしさん
なんであんな無能が生まれたんや
3: 歴ネタななしさん
蜀の育成下手すぎやろロッテかよ
6: 歴ネタななしさん
>>3
趙雲も馬超もFA組やしな
趙雲も馬超もFA組やしな
4: 歴ネタななしさん
阿斗ちゃん、この時の打ち所が悪かったせいで脳に障害が残った説あるで
5: 歴ネタななしさん
孔明「(魏延)ころすならころすで早いほうがいいやろ」
9: 歴ネタななしさん
叩きつけた衝撃による深刻な脳への後遺症
10: 歴ネタななしさん
蜀が滅んだあとも生き延びて自由な好きな暮らしを送ってるから実は有能
11: 歴ネタななしさん
三国志のどのナンバリングでも劉禅が軍を率いてたら笑ってまう
12: 歴ネタななしさん
趙雲最大の過ち
1: 歴ネタななしさん
バカ息子を助ける
なぜこれだけで評価されまくってるのか
なぜこれだけで評価されまくってるのか
4: 歴ネタななしさん
>>2
35秒で貼れるのはおかしいよね
35秒で貼れるのはおかしいよね
7: 歴ネタななしさん
>>2
爺さんになって茶目っ気出してくる横山趙雲すき
爺さんになって茶目っ気出してくる横山趙雲すき
9: 歴ネタななしさん
>>2
これなんやったけ北伐か?
これなんやったけ北伐か?
11: 歴ネタななしさん
>>2
趙雲ってこんなキャラやっけ
趙雲ってこんなキャラやっけ
3: 歴ネタななしさん
演技では色々活躍してるやろ
5: 歴ネタななしさん
助けた段階ではまだバカ息子やなかったんや
その後劉備に地面に投げ捨てられた時にバカになってもうたんやで
その後劉備に地面に投げ捨てられた時にバカになってもうたんやで
8: 歴ネタななしさん
バカ息子でも101匹いれば天下統一も余裕だから
10: 歴ネタななしさん
>>8
ガセイおらんとなんもできんかったよね
ガセイおらんとなんもできんかったよね
12: 歴ネタななしさん
割りとマジで人格枠やからな趙雲さん
13: 歴ネタななしさん
同格の奴らがもう大体死んでた北伐の方が一人だけ大物で活躍目立ってた気がする
14: 歴ネタななしさん
親衛隊長みたいなもんやろ?
15: 歴ネタななしさん
大失敗せず長生きした有能
12: 歴ネタななしさん
本宮ひろしの漫画だと有能イケメンだったような
33: 歴ネタななしさん
>>12
漫画には趙雲出てこないが?
漫画には趙雲出てこないが?
34: 歴ネタななしさん
>>33
出てくるよ
酒場でチンピラ斬るシーンと「行くぞ趙雲子龍」「はっ」という孔明とのやりとりだけだが
どういう経緯で孔明と仲良くなったのかすら描かれてない
出てくるよ
酒場でチンピラ斬るシーンと「行くぞ趙雲子龍」「はっ」という孔明とのやりとりだけだが
どういう経緯で孔明と仲良くなったのかすら描かれてない
20: 歴ネタななしさん
まぁ正史だとただの劉備の護衛隊長だからな
活躍したのは年老いてからだから、中国では黄忠と並んで老将のイメージだとかなんとか
曹操も対蜀戦で趙雲と対峙して、まだこのジジイ生きてたんかwみたいな事言ったとか
活躍したのは年老いてからだから、中国では黄忠と並んで老将のイメージだとかなんとか
曹操も対蜀戦で趙雲と対峙して、まだこのジジイ生きてたんかwみたいな事言ったとか
50: 歴ネタななしさん
劉禅拾いにいったときに数人は倒しただろうからそれに尾ひれがついて数千人倒してきたパネェ扱いになったんじゃないの
64: 歴ネタななしさん
>>50
ネ実補正か
ネ実補正か
56: 歴ネタななしさん
趙雲は大きな手柄は無いけど報酬遠慮したり周りを立てるエピソードが残ってて
夷陵で劉備に箴言して、孔明に高く信任されて、失敗もなく、 正史でも関羽達と5人並んで伝が立てられてるからほんとに真面目でデキる人だったんだと思う
夷陵で劉備に箴言して、孔明に高く信任されて、失敗もなく、 正史でも関羽達と5人並んで伝が立てられてるからほんとに真面目でデキる人だったんだと思う
54: 歴ネタななしさん
定軍山とか?
とりあえず長年前線指揮官を失脚せずに信任されて担わせられるって余程だと思う
とりあえず長年前線指揮官を失脚せずに信任されて担わせられるって余程だと思う
55: 歴ネタななしさん
孔明は趙雲を一番買ってるがあれは関羽と張飛が兄者の言うことしか
聞かないからだしな
聞かないからだしな
65: 歴ネタななしさん
趙雲はほんとは甘夫人も助けたのに演技だと井戸に身を投げたことになってる
88: 歴ネタななしさん
趙雲がツワモノなのは主にCAPCOMの天地を喰らうのせい
91: 歴ネタななしさん
天地を喰らう原作ではツワモノじゃないん?
92: 歴ネタななしさん
天地2の趙雲は必殺技に隙あるしギエンの方がバランスよかったよね
関羽が一番遊びやすかったと思うけど
関羽が一番遊びやすかったと思うけど
96: 歴ネタななしさん
趙雲とかいうドカベン
221: 歴ネタななしさん
正史基準
演技基準
吉川基準
横山基準
これで評価がだいぶ違うからな
吉川も横山も基本的には演技路線だけど微妙に違いはある
張飛とかねw
演技基準
吉川基準
横山基準
これで評価がだいぶ違うからな
吉川も横山も基本的には演技路線だけど微妙に違いはある
張飛とかねw
429: 歴ネタななしさん
趙雲って過小評価されがちだけど益州辺りから結構活躍してるよね?
趙雲の死因調べたら嫁に必殺仕事人されてる言い伝えあるんやなw
趙雲の死因調べたら嫁に必殺仕事人されてる言い伝えあるんやなw
441: 歴ネタななしさん
>>429
裁縫針刺されるってやつだな
どっかの漫画で見たな
裁縫針刺されるってやつだな
どっかの漫画で見たな
ネタ元: ・趙雲って阿斗(劉禅)を助けただけなのに過大評価されてるよね
ネタ元: ・趙雲の主な功績:バカ息子を助ける←これ
コメント
初代三國志(1986年)
身体95 知力90 武力99 カリスマ86 運96
コメントする