
1: 歴ネタななしさん
鎌倉殿を殺すような奴が鎌倉殿扱いされるの?
2: 歴ネタななしさん
>>1
日本では将軍殺した奴が将軍になれた事例が一つもないんやで
日本では将軍殺した奴が将軍になれた事例が一つもないんやで
3: 歴ネタななしさん
>>2
だからや
だからや
4: 歴ネタななしさん
>>3
当時はまた将軍2人しかおらんやろ
当時はまた将軍2人しかおらんやろ
5: 歴ネタななしさん
>>2
あと足利尊氏は護良親王殺して征夷大将軍なってるやん
あと足利尊氏は護良親王殺して征夷大将軍なってるやん
6: 歴ネタななしさん
源氏嫡流の血は自分しかいないし北条排除して三浦の後ろ盾あればなんとかなると思ったんやろ
10: 歴ネタななしさん
>>6
時元「」
時元「」
12: 歴ネタななしさん
>>10
頼朝の血筋じゃない雑魚はNG
頼朝の血筋じゃない雑魚はNG
7: 歴ネタななしさん
まあ正当な理由があれば・・・
8: 歴ネタななしさん
親王将軍計画しってたんかな?
知ってたなら尚更無謀や
知ってたなら尚更無謀や
9: 歴ネタななしさん
三浦も裏切る前提やろドラマでは
11: 歴ネタななしさん
でも鎌倉殿だった実のオッヤ殺されてお寺預けられたら拗ねるのは解る
13: 歴ネタななしさん
>>11
ただの仇討ちならわかるんやけどな
ホンマに自分が鎌倉殿になろうと思ってたのかが疑問なんや
ただの仇討ちならわかるんやけどな
ホンマに自分が鎌倉殿になろうと思ってたのかが疑問なんや
14: 歴ネタななしさん
ずっと「くぎょう」と読んでいた
18: 歴ネタななしさん
>>14
それでええんやで
知られてきたのはくぎょうやし大河ドラマでもそうやってんや
それでええんやで
知られてきたのはくぎょうやし大河ドラマでもそうやってんや
20: 歴ネタななしさん
>>18
鎌倉殿ではなんて呼んでる?
鎌倉殿ではなんて呼んでる?
21: 歴ネタななしさん
>>20
こうぎょう
こうぎょう
19: 歴ネタななしさん
>>14
こうぎょうに変わったの割と最近やろ?
今の教科書にはどう書いてあるんやろ
こうぎょうに変わったの割と最近やろ?
今の教科書にはどう書いてあるんやろ
16: 歴ネタななしさん
まあ現役天皇を武力でシバいて皇位奪った例はあったし類推はできたやろ
コメント
コメントする