1: 歴ネタななしさん
2017y05m16d_085220303
https://president.jp/articles/-/63786

浪人召し放ちできないから無理な注文だったけど

2: 歴ネタななしさん
片桐且元と一緒に逃げる

3: 歴ネタななしさん
ママがちょっと…

4: 歴ネタななしさん
豊臣家って大阪の陣のころは65万石ぐらいだっけ?
もうちょっと50万石ぐらいまで減らされて大阪よりもっと西に飛ばされたかもしれないが生き残るだけならできたんじゃないかな

6: 歴ネタななしさん
>>4
減らすなら三万から五万だろ
もちろん大阪から出る

5: 歴ネタななしさん
豊臣を滅ぼしてやっと徳川幕府の完成でしょ
本人に非はなくとも火種残したらやべえって認識は確実にあったからどうせ難癖付けて滅ぼしてるよ
大坂から追い出してさえしまえばもう戦すら要らないしな

7: 歴ネタななしさん
自分を担ごうとする反徳川を押さえられそうにないから結局何だかんだで潰されそう

8: 歴ネタななしさん
鍋島と竜造寺みたいに?

9: 歴ネタななしさん
蝦夷藩としてなら…

10: 歴ネタななしさん
どうせ秀忠が取り潰す

11: 歴ネタななしさん
大和への転封受け入れたらその後難癖つけて潰されるというけど
徳川家の高家にたいする扱いみると転封で満足したんじゃないかと

そして赤穂浪士に豊臣の末裔が襲撃される

12: 歴ネタななしさん
家光までは取り潰ししまくってたから
結局潰されてた

14: 歴ネタななしさん
生き残っても家光の時代になれば参勤交代が始まるから結局揉めそう
言う事聞くとは思えない

13: 歴ネタななしさん
和睦持ちかけもプロセスの一部じゃないのか

15: 歴ネタななしさん
琉球に逃げ延びてた説ってどうなの?
天草四郎がその末裔でたかがキリシタンの反乱ごときに全力で潰して首謀者を処刑するくらい徹底してたが

16: 歴ネタななしさん
秀頼に千との子供が産まれれば
織田、豊臣、徳川の血が集まった最強の天下人が産まれていたのに。

ネタ元: ・秀頼って大坂の陣始まる前に頭を下げて家康に臣従してたら生き延びたんじゃないの?