1: 歴ネタななしさん
無謀なアホとしか思えんのやけど
2: 歴ネタななしさん
信長の首見付けられてればワンチャン
3: 歴ネタななしさん
周りに根回ししてないあたりキチガイゲージが振り切っただけやろ
12: 歴ネタななしさん
>>3
何が原因なんや?イジメ?
何が原因なんや?イジメ?
4: 歴ネタななしさん
ハゲ弄りに耐えられなくなったハゲ
13: 歴ネタななしさん
>>4
あの時代全員ハゲでは🤔
あの時代全員ハゲでは🤔
5: 歴ネタななしさん
ただの脳筋だから天下は無理
9: 歴ネタななしさん
>>5
インテリ系のイメージあったけど
インテリ系のイメージあったけど
7: 歴ネタななしさん
毛利が羽柴勢を追撃してくれれば畿内から中国は制することができたやろ
14: 歴ネタななしさん
足利義昭と連携を取ればワンチャンあったんか?
16: 歴ネタななしさん
>>14
当時の義昭なんて力ないぞ
当時の義昭なんて力ないぞ
20: 歴ネタななしさん
>>16
鞆幕府があったから連携してりゃ?
鞆幕府があったから連携してりゃ?
19: 歴ネタななしさん
細川が迎合してりゃ諸大名もついてきた可能性あるやろ
一番仲の良かった細川が様子見してたら他も様子見するに決まってるやん
一番仲の良かった細川が様子見してたら他も様子見するに決まってるやん
2: 歴ネタななしさん
髪H
4: 歴ネタななしさん
三日天下と言われるくらいだから
少しは天下取ったんやろ?
少しは天下取ったんやろ?
5: 歴ネタななしさん
とったやん(13日)
6: 歴ネタななしさん
人望無いやろ
7: 歴ネタななしさん
人望Fやろ
10: 歴ネタななしさん
なお人望は言うほど無かったら模様
9: 歴ネタななしさん
ミッツ「でもワイにはマブダチの細川筒井がいるから・・・」
11: 歴ネタななしさん
天下を取りたかった言うよりは信長気に食わなかっただけやろ
12: 歴ネタななしさん
筒井順慶・細川幽斎「何してんねんお前…😰」
13: 歴ネタななしさん
この、ハゲー!!!はいつの時代も身を滅ぼすんやね
コメント
それをやるのが根回しよ、人を見る眼に双方の利益に人望と能力あと運
現代でも一緒やない?
コメントする