no title
1: 歴ネタななしさん
寂しい
あと1年ぐらいやってほしい

2: 歴ネタななしさん
報いの時

5: 歴ネタななしさん
>>2
まぁ義時はめちゃくちゃやってたから相当酷い死に方するだろうな
それはしゃーない

3: 歴ネタななしさん
義時はまぁ死んでもいいけど
泰時が作る新しい世を見たいし
三浦が滅ぼされるのも元寇の戦いも
北条家滅亡まで見たい

24: 歴ネタななしさん
>>3
貞時期とかグダリそうや
霜月騒動~嘉元の乱あたりとか描くの難しすぎるで

27: 歴ネタななしさん
>>24
あの変は史料少なすぎて研究者の間でもようわからんってなってるから
オリジナル展開にすりゃええやろ

4: 歴ネタななしさん
今日はM-1観るから土曜の再放送観るわ

6: 歴ネタななしさん
>>4
ネタバレ気をつけや

7: 歴ネタななしさん
>>6
ネタバレすると承久の乱で上皇負けて島流しや

8: 歴ネタななしさん
>>7
これマジ?

9: 歴ネタななしさん
>>7
放送直前にネタバレすなよ

10: 歴ネタななしさん
ネタバレ気にせんとアカンのは義時の死因くらいやろ

12: 歴ネタななしさん
史実的に平六をどうやったって気持ちよく消化できないけどどう落とし前を付けるんやろ

14: 歴ネタななしさん
義時はのえかトウのどっちかに殺されそう

15: 歴ネタななしさん
【急募】のえカスの末路

18: 歴ネタななしさん
義時はブスに殺されて終わり?

20: 歴ネタななしさん
普通に早鎌見て多分本鎌も見るわ
M-1は結果だけ見る

28: 歴ネタななしさん
今年の承久の乱はどっち勝つかなあ

30: 歴ネタななしさん
>>28
過去に草燃えるしかやってない定期

33: 歴ネタななしさん
>>30
意外やな

31: 歴ネタななしさん
この作品地味にすごくないか?
50話ぐらいしかやってないのに前半あたりが今から「はるか昔の懐かしいこと」って感じられる
ワンピの初期の頃見てもそんな感情湧いてこないのに

39: 歴ネタななしさん
>>31
ほんまやな
ガッキーがいた頃がはるか昔のことのように思える

45: 歴ネタななしさん
>>31
1話1話が濃いからね
メンバーも死にまくって入れ替わってるし

34: 歴ネタななしさん
承久の乱だけでも何話もいけるぐらい内容あるやろ
胤義と義村のあれとか太郎が死にかけたりとか

40: 歴ネタななしさん
>>34
一方的すぎるからダラダラやってもしゃーないやろ
鎌倉方16万騎に対して上皇側1700騎やぞ

55: 歴ネタななしさん
>>40
おかしくないか?
なんで官軍なのに兵集まらないんだよ

57: 歴ネタななしさん
>>55
ゴシラカスがコロコロ院宣を翻したせいで院宣の信頼を下げたから説あるよな

35: 歴ネタななしさん
小池栄子ようやったな

50: 歴ネタななしさん
この前のサッカーと被った時はクソみたいなコスタリカ戦見させられたから
今度はちゃんと鎌倉殿見るわ
M-1はYoutubeで見ればええやろ

52: 歴ネタななしさん
承久の乱と戦後処理、義時政子らの死、伊賀氏の変、御成敗式目
これ60分でやるんかい

53: 歴ネタななしさん
実衣「首を刎ねろって言ったんでしょ?」
義時「言ってない。言ってないよな?」
トキューサ「言ってました」

56: 歴ネタななしさん
>>53
これ記念に貰っといていいですか?も草

54: 歴ネタななしさん
2年続けて大河最後まで見たの久しぶりだわ

58: 歴ネタななしさん
来週から
政村→伊藤四郎
ミトラ様→宇梶剛志になるで 楽しみやな

60: 歴ネタななしさん
後鳥羽がイキらなかった世界線が見たい
まあ朝廷の誰かが乱は起こしてたやろけど

ネタ元: ・鎌倉殿の13人が今日で最終回という事実…