1: 歴ネタななしさん
2017y05m16d_085220303
…少し英語喋れますよくらい?

3: 歴ネタななしさん
現代風の料理作るくらいか
当時の人の口に合うか分からんけどマヨネーズやプリンくらいなら作れるぞ

4: 歴ネタななしさん
>>3
それは強いな

5: 歴ネタななしさん
ペニシリン作ろうぜ

6: 歴ネタななしさん
大トロ貰って食いまくるわ
当時はゴミやったんやろ😂

15: 歴ネタななしさん
>>6
海の上から戻ってくるまでに腐ってないか?
漁師だけやろトロ喰えるのは

7: 歴ネタななしさん
そもそも現代の日本語通じないやろ

10: 歴ネタななしさん
>>7
それはそうやな

18: 歴ネタななしさん
>>7
江戸時代あたりから現代語に近くなったって聞いたで

8: 歴ネタななしさん
日本語難しい
読めない喋れない、書いても通じるのか

12: 歴ネタななしさん
イギリスより先に日本で産業革命起こす

16: 歴ネタななしさん
>>12
人脈無いし無理よね?

13: 歴ネタななしさん
無双して金持ちになったところで今のワイらの方が圧倒的にいい生活してるからうまみがないんよな

17: 歴ネタななしさん
>>13
コレ
井戸水に共用ボットン便所で暮らせるやつおる?

14: 歴ネタななしさん
ぬかから脚気の特効薬作る小説あったな

22: 歴ネタななしさん
速攻で切り捨てらて死にそう

24: 歴ネタななしさん
円周率詠唱すれば泣いておしっこ漏らすやろ

30: 歴ネタななしさん
>>24
念仏と勘違いされそう

26: 歴ネタななしさん
ビットコイン買うくらいやな

27: 歴ネタななしさん
江戸っ子大虐殺を阻止

28: 歴ネタななしさん
競馬を興したい

29: 歴ネタななしさん
でもこの時代から東京の土地買いまくって地盤築いとけば現代でやりたい放題の上級になれるよな

37: 歴ネタななしさん
>>29
どうやって買うんだよ
原資は?

39: 歴ネタななしさん
>>29
明治政府「ホーイ地租改正!」

48: 歴ネタななしさん
>>29
GHQ「ほーい農地解放」

51: 歴ネタななしさん
>>48

32: 歴ネタななしさん
蒸気機関教える

35: 歴ネタななしさん
>>32
タービン作れたら札に顔載るな

43: 歴ネタななしさん
スマホで現代のグラビアとかAV見せたら感覚が違いすぎてほぼ理解できんのか
それともRPGの序盤で強い敵倒した時みたく一気にエロ経験値が上がって勃起しまくるのか知りたい

45: 歴ネタななしさん
>>43
小学生の時初めてToLOVEる見た感覚あるやろ?
それや。

46: 歴ネタななしさん
なんJ民じゃ余裕で不審者として捕まるよね

52: 歴ネタななしさん
技術提供しようにも信じてもらえないやろうし、自分で何かするにも金も道具もない
まじで何もできんやろうな実際

56: 歴ネタななしさん
>>52
リアルに考えたらマジでこれに尽きる

医学とかの時代に左右されない知識無いと無理くね?

55: 歴ネタななしさん
具体的になにが作れるんだよ
素材がまず手に入らない時代やろうに

57: 歴ネタななしさん
コミュ力ないと無理やろ
江戸までたどり着く前に死ぬ可能性もあるしそもそも言葉通じなかったりして通行できない/処刑されるかもしれん
蒸気船さえ作れれば金はいくらでも儲かりそう

60: 歴ネタななしさん
>>57
顔立ち違いすぎて怪しまれて死刑かな?

61: 歴ネタななしさん
>>57
騙されて蒸気船作った実績横取りされそう

64: 歴ネタななしさん
ヤバい目立ち方で速攻自由奪われるだろ
上級民の「力」が機能してる時代やぞ
現代だからこうして「力」の干渉なくのうのうと生きてられるんや

67: 歴ネタななしさん
>>64
やっぱ単体は雑魚か。
自衛隊丸ごと江戸時代に行くとかじゃないと話にならなそう。

66: 歴ネタななしさん
文字書くくらいしか能がないわ

69: 歴ネタななしさん
小麦文化はあるから洋菓子やらパン作って名を上げたるわ
なお材料

72: 歴ネタななしさん
戦争も終わって音楽レベルでも黎明期な70年代とかに飛ぶ方が一番無双できるだろ

73: 歴ネタななしさん
世界の地理を知ってるのは当時としては優秀ちゃうか?
どこにどう会う形の大陸がありますよとか

75: 歴ネタななしさん
>>73
信じて貰えたら強い…のか?

74: 歴ネタななしさん
もう杉の木を絶滅させて未来の花粉症防ぐくらいしか

ネタ元: ・お前らが今の知識持って江戸時代に行けたら出来ること