・元記事
18: 歴ネタななしさん
>>1
草
草
3: 歴ネタななしさん
しゃーない
4: 歴ネタななしさん
これは終身名誉平たい顔族
5: 歴ネタななしさん
本場を超えた男
6: 歴ネタななしさん
阿部寛って海外の血混じってるよな?
7: 歴ネタななしさん
古代ローマ人の起源は阿部寛
8: 歴ネタななしさん
まるで阿部寛が移民みたいやんけ
9: 歴ネタななしさん
ほならね、他に誰を代表にすればいいんですか
10: 歴ネタななしさん
他にローマの映画なかったんかね
11: 歴ネタななしさん
>>10
ローマの休日?
ローマの休日?
13: 歴ネタななしさん
>>11
それ近代が舞台やん
それ近代が舞台やん
15: 歴ネタななしさん
>>10
グラディエーターかなあ
グラディエーターかなあ
14: 歴ネタななしさん
こう見るとアラブっぽい感じやな
16: 歴ネタななしさん
阿部寛はテオドラに似てる
19: 歴ネタななしさん
自身のサイトといいインターネットに親和性ありすぎやろ
コメント
そういや彼もイタリア系
コメントする