1: 歴ネタななしさん

周りに一人もいないのにあれだけ人気なのが謎だよな
3: 歴ネタななしさん
やってる人は家から出ない人が多そう
4: 歴ネタななしさん
わかる
5: 歴ネタななしさん
言うほど人気ないやろ
7: 歴ネタななしさん
>>5
あるから何十年も続いてるんだぞキチガイ
あるから何十年も続いてるんだぞキチガイ
13: 歴ネタななしさん
>>7
この前発売した太閤5のリマスターと売上ほぼ変わらなかったらしいぞ
どこが人気あるんだ
この前発売した太閤5のリマスターと売上ほぼ変わらなかったらしいぞ
どこが人気あるんだ
6: 歴ネタななしさん
やってる人間が40以降に偏ってる
8: 歴ネタななしさん
これやる奴は高確率でパワプロも好き説
9: 歴ネタななしさん
>>8
しかも栄冠やペナントだけやる
しかも栄冠やペナントだけやる
15: 歴ネタななしさん
>>8
ウイポと太閤立志伝も買ったぞ
ウイポと太閤立志伝も買ったぞ
10: 歴ネタななしさん
ワイがオススメしてる
11: 歴ネタななしさん
お前らって戦国無双5嫌ってそうだよな
16: 歴ネタななしさん
まだ天翔記が最高傑作とかいう人はおるんやろか
30年近く前のやつやけど
30年近く前のやつやけど
17: 歴ネタななしさん
創造以降何の進歩も無くなったホンマに終わりや
19: 歴ネタななしさん
太閤立志伝ならやってた
20: 歴ネタななしさん
オーペナ80年とかやってたわ
ドラフトがおもしろかった
ドラフトがおもしろかった
21: 歴ネタななしさん
ワイのパッパ
23: 歴ネタななしさん
革新が1番好き
あの路線で作れ😡
あの路線で作れ😡
24: 歴ネタななしさん
vitaでやった創造PKが最後の信長だったな
もう何十回統一したかわからない
新しいのはもう朝鮮出兵と明国制覇モードないとやる気にならんわ
もう何十回統一したかわからない
新しいのはもう朝鮮出兵と明国制覇モードないとやる気にならんわ
26: 歴ネタななしさん
家臣で天下統一寸前までやってそこから裏切るプレイ好きやから基本信長はワイには合わんわ
蒼天録みたいな例外はあるけど
蒼天録みたいな例外はあるけど
31: 歴ネタななしさん
>>26
ワイも武将プレイのほうが好きやな
ワイも武将プレイのほうが好きやな
34: 歴ネタななしさん
>>26
太閤立志伝数百時間やってそう
太閤立志伝数百時間やってそう
35: 歴ネタななしさん
>>26
創造の戦国立志伝はあかんの?
創造の戦国立志伝はあかんの?
27: 歴ネタななしさん
創造PKめっちゃおすすめされたけどあんまおもんなかったわ
28: 歴ネタななしさん
新しいやつはpkでるんやろか
29: 歴ネタななしさん
新生はおもしろかったけど割とすぐ飽きる
30: 歴ネタななしさん
トッモの兄貴がクソハマってたな
32: 歴ネタななしさん
おっさんがメイン層のゲームなのに顔グラ美少年化させたの無能すぎ
コメント
性格が出るよ。
烈風伝とか顕著よな
無計画に町や街道作ってぐちゃぐちゃタイプ
予め完成図決めてて効率的に町作るタイプ
極力もとの地形(特に自然)を壊さないタイプ
リアルの地図を見てそれに似せて施設作るタイプ
施設や街道を絵や図形に見えるように作るタイプなど
コメントする