2017y02m20d_081203000
1: 歴ネタななしさん
そうはならんやろ
キチガイかよ

2: 歴ネタななしさん
官位とかじゃねえから名乗ってもええやろ感あったんやろな
まあ官位も勝手に名乗るようになるし

4: 歴ネタななしさん
大名「アシカガのくせに偉そうやんけ天下とったら偉そうにしてええんかほなワイもそうするわ

そういう時代

6: 歴ネタななしさん
戦国時代がおかしいと最初は思ってたけど、
鎌倉幕府崩壊してから江戸幕府成立するまでほとんど混沌の時代だよな

9: 歴ネタななしさん
そもそも公方乱立してワケワカラン状態やったもんな
そこに扇谷上杉と山内上杉の担ぎ合い

22: 歴ネタななしさん
>>9
関東と近畿で似たような抗争ばかりで草も生えない

26: 歴ネタななしさん
>>22
戦国大名北条氏、実は鎌倉と無関係な伊勢氏って知った時はちょっとビビった

10: 歴ネタななしさん
討伐軍も出せない足利さんサイドに問題がある

11: 歴ネタななしさん
冷静に考えて戦国時代って名前からして殺伐としてて治安悪そうだよな
他に名前なかったんか

12: 歴ネタななしさん
そもそも室町時代の政治ってろくに機能してないで

16: 歴ネタななしさん
足利尊氏「将軍名乗らせて!」
天皇「ダメ」
足利尊氏「ほーん、じゃあ偽物の天皇立てて将軍に任命してもらうわ」


幕府の成り立ちからしてこうやん

17: 歴ネタななしさん
>>16
尊氏は天皇を名乗らなかったのは賢いよな

21: 歴ネタななしさん
>>17
なりかわるとなりかわれるていどのものでしかなくなるからな
お隣の王朝がかわりまくるのだって周が理由があればなるかわっていいってしめしたせいだし

18: 歴ネタななしさん
鎌倉も機能してたの初期の頃だけやろ、元寇以降は完全に崩壊してたし
更に言うと平安時代も役人が荘園の寄進って賄賂で中央政府に口利きしてた汚職上等時代だから
人治国家としてすら政治がまともに機能してた時代の方が日本史上でも少ないし、法治国家としてなんて超レアケース

19: 歴ネタななしさん
最近ようやく朝廷が続いた理由がわかったわ

23: 歴ネタななしさん
一から権威を作るコスパが悪すぎるからツギハギしてるって聞いた

24: 歴ネタななしさん
幕府を認めない輩でも官位、守護っていう律令制度の威光は利用せざるを得なかったのは凄くない?

30: 歴ネタななしさん
>>24
律令って中国の法律を元にしたやつじゃなかった?
守護は律令なんかな?

40: 歴ネタななしさん
>>30
守護は幕府の役職だから律令とは違うな
大納言とか中納言みたいな朝廷に金渡して任命してもらってたやつだけど
金の出所が自分の所領だから守護として認めてもらうことは前提として必要やな

44: 歴ネタななしさん
>>40
守護任命の権限を朝廷から取ったんやで

56: 歴ネタななしさん
>>44
あれは後白河法皇が源氏割ろうとして義経関係で大チョンボかましたのと
頼朝の政治能力が高すぎて既成事実で武士の自治をもぎ取った奇跡の結果だと思うわ

29: 歴ネタななしさん
これだけ政治が腐りまくってたのに侵略されずに済んだのはマジでラッキー
地理的に恵まれてたのと、侵略されそうな時にたまたま国内が分裂してなかった。
南北朝時代に元寇があったら招き入れてる可能性すらあったし

36: 歴ネタななしさん
素人のワイが気づいたくらいなのになんで歴史学者は気づかん人が多いんや?
前、文庫か新書で「なぜ朝廷は続いたのか」的な本を読んで全く回答になってなかったの思い出したわ

41: 歴ネタななしさん
国司と守護は何が違うんや?
守護って幕府が任命するのに、なんで国司の官職である守を名乗ってるんや?
同じものなんか?

53: 歴ネタななしさん
>>41
国司は国の役職で、守護は幕府の役職や
国司は今でいう県知事で名目上は設置されてるけどお飾りで
守護は実質的な地方自治を幕府っていう暴力団が担当してて暴力団の若頭補佐とかが守護だと思えば大体合ってる
で暴力団の連中が中央政府に賄賂送って、国の官位にも任命してもらったりしてるような時代や現代基準だとやばいやろ

49: 歴ネタななしさん
大内弘世「南朝くん、守護任命して♡」
南朝「良いよ♡」
弘世「南朝くんもうオワコンかな?…北朝くん、僕の本命は本当は君だよ♡」
北朝「良いよ♡」

57: 歴ネタななしさん
なんで今の天皇家は北朝の子孫なのに、
水戸黄門も明治の元老院も南朝を正統扱いするんや?

58: 歴ネタななしさん
>>57
尊氏の都合で立てられたお飾りの北朝と自分で幕府倒して自分で政治やってた南朝じゃ格が違うやろ
そもそも後醍醐天皇が譲位認めてない上に三種の神器も持ってるのにこれが正統やなかったらなんなんや

ネタ元: ・戦国大名「守護名乗らせて」足利幕府「ダメ😡」大名「ほーん…じゃ勝手に名乗るわ…」