1: 歴ネタななしさん

強弓の達人・源為朝は本当に「生まれつきの乱暴者」だったのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/e14c49305a34fb0dcf9951311489c754504733f8
https://news.yahoo.co.jp/articles/e14c49305a34fb0dcf9951311489c754504733f8
6: 歴ネタななしさん
よくわからんので、ガンダムで例えてくれ。
26: 歴ネタななしさん
>>6
ガンダムな上に、ハイパーメガ粒子砲撃てるやべー奴
ガンダムな上に、ハイパーメガ粒子砲撃てるやべー奴
32: 歴ネタななしさん
>>26
ZZ?
ZZ?
8: 歴ネタななしさん
生まれつきかはともかく10代ではもうランボー者やろ
9: 歴ネタななしさん
頼朝より前は知名度低すぎてわからん
36: 歴ネタななしさん
>>9
源氏強さランキング
1源為朝
2源義平
3あとどうでもいい
源氏強さランキング
1源為朝
2源義平
3あとどうでもいい
38: 歴ネタななしさん
>>36
八幡太郎も入れてあげて
八幡太郎も入れてあげて
42: 歴ネタななしさん
>>36
義経と頼光は?
義経と頼光は?
50: 歴ネタななしさん
>>36
源頼光を入れろ
源頼光を入れろ
49: 歴ネタななしさん
鬼すら倒す四天王を率いた源頼光
53: 歴ネタななしさん
木曾義仲だろ
倶利伽羅峠の戦いで関ヶ原の戦いに匹敵する兵士を動員し
牛の頭に松明付けて夜襲をして平家壊滅だぞw
戦法や兵士数などめちゃくちゃ怪しい所満載だけど
倶利伽羅峠の戦いで関ヶ原の戦いに匹敵する兵士を動員し
牛の頭に松明付けて夜襲をして平家壊滅だぞw
戦法や兵士数などめちゃくちゃ怪しい所満載だけど
17: 歴ネタななしさん
平安のターミネーター
琉球に流れ着いて王になった
琉球に流れ着いて王になった
57: 歴ネタななしさん
伝説に寄ると、伊豆大島に流刑になった源為朝が琉球王国の始祖になったそう
伊豆大島と沖縄はかなり離れてるが、南の島で一緒くたにされたんだろう
伊豆大島と沖縄はかなり離れてるが、南の島で一緒くたにされたんだろう
18: 歴ネタななしさん
鎮西八郎の名は伊達じゃない
19: 歴ネタななしさん
弓で船沈めるとかミサイルかよってな強弓
実際、槍かよってなごつい矢を放ってたとか
実際、槍かよってなごつい矢を放ってたとか
20: 歴ネタななしさん
>>19
大河ではバリスタ並みの武器だったな為朝の矢
大河ではバリスタ並みの武器だったな為朝の矢
21: 歴ネタななしさん
朝比奈義秀とのタイマンが見たい
23: 歴ネタななしさん
公暁は為朝のひ孫にあたるんだよな
28: 歴ネタななしさん
この頃の関東の武者なんてみんな乱暴者だろ
30: 歴ネタななしさん
結果として源を裏切り藤原信西と平清盛に良いように使われた、馬鹿って覚えてるな
調子に乗った信西も清盛にやられ、清盛も調子に乗って公家化へ
調子に乗った信西も清盛にやられ、清盛も調子に乗って公家化へ
34: 歴ネタななしさん
あの呂布みたいなヤツか
ミサイルみたいな矢を放つと聞くな
ミサイルみたいな矢を放つと聞くな
37: 歴ネタななしさん
見た目、室伏広治みたいな体格だったんだろうな
56: 歴ネタななしさん
>>37
身長が210cm程らしいので室伏どころじゃないぞ
身長が210cm程らしいので室伏どころじゃないぞ
39: 歴ネタななしさん
河内源氏はそんなんばっかりやろ。
義忠暗殺事件の顛末とか為義義朝の争いなんて酷いもんだ
義忠暗殺事件の顛末とか為義義朝の争いなんて酷いもんだ
40: 歴ネタななしさん
源氏では義経最強 八艘飛びなどはチートすきる
41: 歴ネタななしさん
那須資隆与一が正確無比なスナイパーなら為朝はロケランなんだよな
44: 歴ネタななしさん
タメ!と呼ばれてたんかなw
47: 歴ネタななしさん
>>44
どうだろうな。北条義時もずっと小四郎になってるし
どうだろうな。北条義時もずっと小四郎になってるし
コメント
コメントする