1: 歴ネタななしさん
ここで追い返さなかったら歴史変わってたよな
no title

no title

no title

3: 歴ネタななしさん
神風特攻隊のおかげだよ

4: 歴ネタななしさん
侵略されちゃってる東欧辺りの弱小国家www

5: 歴ネタななしさん
そりゃ指揮官以外高麗人なんだからクソ弱い軍勢だぞ
日本が負ける訳が無い

8: 歴ネタななしさん
地味にここら辺を追い払ってる日本やべーよな

10: 歴ネタななしさん
勢力が広がるにつれて統率が取れなくなって弱くなったらしいから反乱とか鎮圧できなくなって勝手に縮小しそうだけどな

11: 歴ネタななしさん
島国で良かったわ

12: 歴ネタななしさん
なんとなく日本と同じくらいだと思ってたら
全然違った

no title

15: 歴ネタななしさん
>>12
うわぁー弱い国ばっかり侵略してる

20: 歴ネタななしさん
>>15
強い国選ぶ理由なくね?

22: 歴ネタななしさん
>>20
臆病じゃね
あ、強いアメリカに挑んだ結果負けたから仕方ないかwwwwwwww

25: 歴ネタななしさん
>>15
ほぼ欧米の植民地だぞ?

34: 歴ネタななしさん
>>15
いうて当時日本より強い国なんてアメリカとソ連とナチスドイツぐらいだろ?
ソッチまで行けと?

13: 歴ネタななしさん
現ロシア辺りの民族に戦いを教えてしまった古代国家

16: 歴ネタななしさん
ツシマやりたくなってきた

【PS5】Ghost of Tsushima Director's Cut
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
2021-08-20


17: 歴ネタななしさん
連合艦隊で本体と別動隊が合流一か月遅れたのよね元寇って
幕府はモンゴル帝国の出発情報知るために中国大陸に25年前からスパイ常駐させてた

合流遅れるって情報を日本側が手に入れてたから布陣しっかりとれたのが大きい戦い

18: 歴ネタななしさん
キーウまで侵略してたのか

35: 歴ネタななしさん
>>18
キーウどころかドイツ騎士団とポーランドの連合軍破って捕まえたソイツらを板の上に寝かせて、その上にもう1枚板敷いてその上で飯食ったりしてたんだぞ。

19: 歴ネタななしさん
正直海越えてまで侵攻するメリットがあったとは思えないな
高句麗にそそのかされたばかりに

24: 歴ネタななしさん
>>19
その当時はまだ銀山なかったけど支配してたら棚ぼたでもしかしたら世界最大の銀山を手に入れられてかもな

21: 歴ネタななしさん
てつはうがあったのに銃を何故か知らない明

23: 歴ネタななしさん
>>21
てつはうって音が鳴るだけだぞ
馬をビビらせる道具
殺傷能力のある武器ではない

27: 歴ネタななしさん
>>23
てつはうは手榴弾みたいな物って書いてたぞ
石火矢みたいなの想像してたけど

30: 歴ネタななしさん
>>27
撤退時に足止めで使う程度のもの

36: 歴ネタななしさん
日本だけがモンゴル(正確には元)に勝ったみたいに思われガチだが、ほぼ同時期にベトナムも2度元軍を追い返してる。
つーかフビライハン時代の元が勝って征服した国って、ビルマ・パガン朝(現ミャンマー)ぐらいだけどな。

40: 歴ネタななしさん
>>36
対日戦とは違って局地戦で終わらなかったのは渡海の有無の差なのか、元々対日戦は大規模な威力偵察くらいの位置付けだったのか

39: 歴ネタななしさん
こいつらが世界の覇権を握っていたら一重アジアンが美の基準になっていたのに

ネタ元: ・モンゴル帝国とかいう日本を2回も侵略してきたクソデカ国家wwwww