25: 歴ネタななしさん
no title
あったん?

29: 歴ネタななしさん
>>25
関羽やらかさない
関羽だめだったとしても劉備やらかさない

48: 歴ネタななしさん
>>29
演義やと劉備暴走みたいになっとるけど、史実やとケイ州は劉備陣営に出身者多いから妥当やで
都を成都にしたのが失敗や

34: 歴ネタななしさん
>>25
長安急襲して成功

35: 歴ネタななしさん
>>25
揚州の孫権と同盟して
益州と荊州を併せ持って
益州から長安を攻めて
荊州から洛陽を攻めるんや
孫権は揚州から徐州を攻めてもらう
それでなんとか五分やろか

36: 歴ネタななしさん
>>25
曹操が後継者決めないで魏で内乱起こればワンチャン

47: 歴ネタななしさん
>>25
蜀に籠もってればそこそこ存続できてたのに孔明姜維が北伐ガイジと化したばっかりに😢

58: 歴ネタななしさん
>>47
10年20年寿命が伸びたところでどうせ晋に滅ぼされるだけや

74: 歴ネタななしさん
>>47
これよく言われるけど
蜀漢の成立経緯を考えたら
山奥に籠って外征しないというのは国家の存在意義を放棄してるのと同じや
自国の安定さえしてれば十分の呉とは事情が違う

93: 歴ネタななしさん
>>74
益州の豪族、名士層がそもそも乗り気じゃない

117: 歴ネタななしさん
>>93
だからそいつらが暴れて国体が崩壊しないように魏と対立関係を維持しないといけないんやな
そいつらは自分の権益さえ守れれば国がどこだろうと関係ないけど、魏と戦争状態なら自分たちの立場を守るために戦うしかなくなる

54: 歴ネタななしさん
>>25
関羽がもっと呉と仲良くする、呉を舐めない

曹仁を追い詰めた時は、もうマジで結構ヤバかった
信頼と実績の于禁までもが捕虜になってしまって

65: 歴ネタななしさん
>>54
関中がまだ落ち着いてなかったから益州からの二面作戦できなかったんよな

145: 歴ネタななしさん
>>25
裏切りアンド裏切りで崩壊してくれれば

256: 歴ネタななしさん
>>25
どっちにしろ北伐は辞められないから諸葛亮死んだら終わりよ

62: 歴ネタななしさん
本軍が漢中落として、第一の子分が遠方で同時に樊城落としたんやぞ
普通に考えればそのまま勝確ルートやろ

60: 歴ネタななしさん
天下三分の計とかいう人口も生産力も軍事力も何もかもが釣り合っていない天下の愚策

孔明とかいう戦略眼のないアホ

72: 歴ネタななしさん
>>60
荊州も取る予定やったんよ
人口多い中原はすでに曹操のものやからしゃーないやろ

90: 歴ネタななしさん
>>72
劉備の呉遠征は失敗したから叩かれてるけど
あそこで呉を吸収しないと魏に対抗なんて出来ないから
ワイは支持するンゴ
関羽の仇討ちって大義名分もあるし

113: 歴ネタななしさん
>>90
それもそうやし蜀漢のトップは半分以上がケイ州出身や

84: 歴ネタななしさん
>>60
中国って魏晋南北朝時代は、隋による統一まで、実質周瑜の唱えた天下二分の計で推移してんのよ

諸葛亮は70~80年それを三分にしてただけやね

87: 歴ネタななしさん
>>60
孔明「天下は3分割してもよい」
みんな「はえ~っ」

88: 歴ネタななしさん
>>60
魏も魏で大国だから防衛すべき面積が広がってて
蜀と呉が連携して一斉に攻撃してたら
どこかは崩れて奥深くまで攻め込まれてた可能性はあるで
それで攻め込んだ土地を侵略サイドが安定して統治できるかはともかく大打撃にはなる

162: 歴ネタななしさん
>>60
それで魏は統一に失敗して小国共々滅亡やから対魏の観点で成功してるやん

103: 歴ネタななしさん
夷陵で大負けした時点で終わりちゃうか

134: 歴ネタななしさん
龐統が生きてれば荊州に諸葛亮置けたよな
2019y10m26d_121155256

148: 歴ネタななしさん
>>134
軍略できる龐統も法正も速攻死んだのは運が悪すぎたやな
こいつらが生きてたら孔明はただの政治家になったんやろ

160: 歴ネタななしさん
>>134
髭が諸葛亮の言うことを素直に聞くとは思えんけどな

195: 歴ネタななしさん
>>160
とはいえ糜芳士仁の裏切りは防げたんとちゃう

250: 歴ネタななしさん
>>195
せやな
関羽派と諸葛亮派で荊州の派閥が形成されてすげー険悪な状態になりそうな気もするけど

213: 歴ネタななしさん
劉備も孔明も漢王朝再びなんやから北伐しないというのはないやろなあ

239: 歴ネタななしさん
三国志末期って魏は内ゲバ、蜀は無謀な北伐、呉はトップがやりたい放題

そら晋が統一するわ

253: 歴ネタななしさん
>>239
なお異民族いれまくって中華崩壊

276: 歴ネタななしさん
>>239
まさに末期やな

266: 歴ネタななしさん
蜀漢の命運は龐統が死んだ時に尽きてたんよな
後はどれだけ足掻くかの段階に入ってしまってた

272: 歴ネタななしさん
横山三国志じゃあっさりだが官渡の戦いでほぼ大勢決まりやしな
呉ともめた時点で終わりよ

ネタ元: ・【悲報】趙雲子龍さん、「赤ちゃん助けた」以外どんな人か誰も知らないwwwwwwwwwwwwww