ダウンロード
1: 歴ネタななしさん
シーズン2も期待や

4: 歴ネタななしさん
家康と入れ替えない?

6: 歴ネタななしさん
>>4
葵のキャストで家康秀忠までやって家光から入れ替わっても全く違和感ないわ

5: 歴ネタななしさん
今年の大河ドラマやし妥当やろ

7: 歴ネタななしさん
医療編も幕末編もキャスティング外せないやつ多くて大変そう

10: 歴ネタななしさん
>>7
天璋院胤篤は中川大志という風潮一理ある

12: 歴ネタななしさん
>>10
お万の方再来なら実際それしかないわね

15: 歴ネタななしさん
里依紗編が濃かったから
今週はコメディみたいに見えたわ
冨永愛もラブりんも貫地谷しほりもよかったけどね
あ片桐はいりも

19: 歴ネタななしさん
>>15
実際大奥に閉じ込められた男女の情念や悲哀は家光家綱綱吉でほとんどやりきっとるしね
吉宗家重編はワーカホリックが家庭とどう向き合うって話やしそのあとはメディカルサスペンスがしばらく続くからね

16: 歴ネタななしさん
マッサンが朝ドラ最高傑作やったら
同じ脚本が歴代最高と最低両方作ってることになって草
ある意味偉人やんけ

21: 歴ネタななしさん
>>16
あまちゃん作ったクドカンがいだてんやしそういうこともあるやろ

17: 歴ネタななしさん
堀田真由さん、鎌倉殿から大奥で順調にステップアップ

18: 歴ネタななしさん
1話からグロと種馬連呼したドラマなのに実質大河扱いされるドラマ
実際テンポもよいしほんまこっち大河の4クールほしかった

22: 歴ネタななしさん
>>18
原作からだいぶ端折ってるけどドラマやとテンポよくてちょうどええ感じやわ

24: 歴ネタななしさん
はしょったエピソードも
スピンオフでドラマ化してほしいわ
もちろん同じスタッフで

28: 歴ネタななしさん
>>24
江島生島事件はカットするのがほんまもったいないエピソードやな
むしろ映画向きやし映画で独立してやってほしいぐらい

25: 歴ネタななしさん
森下佳子とかいう原作改変ドラマに定評のある脚本家
白夜行ほぼ魔改造して良作以上に仕上げた人は流石やね
あと仁と天皇の料理番

26: 歴ネタななしさん
大奥としての男女の話は綱吉ピークやしな
あとは吉宗はどう仕事と両立するかになっていってあとは病気との戦いと男性社会にどう戻したかの話やし

31: 歴ネタななしさん
主役3「父親なんて誰でもいいから子どもつくるンゴ
忙しいから会議しながら産むわ」
大奥 1 (ジェッツコミックス)
よしながふみ
白泉社
2014-08-28


35: 歴ネタななしさん
家光「有巧と離れて別の男と子をなせ?嫌だ!有巧と離れたくない!」

家光「死ね!お前など死ね!」

家光「嫌だ其方は死ぬな!わしが死ぬ時一緒に死んでくれるか?」



家光「心の中には有巧がおるし頑張って有巧の事思いながら子供作るわ」




家光「有巧有巧有巧有巧」
玉栄「有巧様有巧様有巧様有巧様」
有巧「😭😭🤯😭😭」

40: 歴ネタななしさん
>>35
玉カス「敬愛するありこと様が将軍の血を残せって(使命感」
玉カス「は?生理あがった?へーきへーきよっしゃ子作りせい!」

悲しいなあ

36: 歴ネタななしさん
大河に隠れて朝ドラも死んでるのにようやっとる

39: 歴ネタななしさん
>>36
あれほんと何したいんや
ものづくりを書きたいとか言って何もかもガバガバやないけ

42: 歴ネタななしさん
天璋院と瀧山すきやからまじでワクワクするわ
あと治済編も楽しみや

47: 歴ネタななしさん
>>42
無血開城会談で西郷相手に啖呵切る和宮見てこの方こそ徳川の御台だって瀧山が涙流すシーンほんまジーンとくるわ

57: 歴ネタななしさん
家斉とかいうオットセイ将軍言われるやつが漢見せるズラシすこ

67: 歴ネタななしさん
>>57
家斉なんて普通に処理したら色狂いで子沢山で財政大変で大御所政治やりましたぐらいの漫画としてはうっすいエピソードにしかならんところに男将軍の復活赤面疱瘡の撲滅妖怪みたいな母との対峙って大ネタぶち込んできてるあたりよしながふみの構成力に恐れ入ったわ

74: 歴ネタななしさん
>>57
最後に俺は無能な将軍とだけ後世に記録されるだろうしそれでいいって感じで終わるのもジーンとくるわ

61: 歴ネタななしさん
大河があれだからね…

66: 歴ネタななしさん
こっちを大河にすれば良かったのに

69: 歴ネタななしさん
堀田真由がクッソ良かったのにその後出てきた事務所の先輩女優がもっとエグい演技力出してて草

ネタ元: ・【朗報】ドラマ10「大奥」、無事過去最高ドラマ10枠更新の偉業を成し遂げるwwwwww