1: 歴ネタななしさん
2: 歴ネタななしさん
海水はマイナス2℃という温度で、命に危険を及ぼす冷たさであった。二等航海士ライトラーは、海に入ると体に「1,000本ものナイフに突き刺されたように感じた」と述べている。
循環器官への急激なストレスのため、心臓発作を起こしてほぼすぐに亡くなった人もいたと考えられる。最初はひどい震えがきて、体温が低下するとともに脈拍が遅く弱くなり、意識を失って死亡するという典型的な低体温症が進行していった人もいた。救命ボートに乗っていた人々は、海に落ちた人々の苦しみの声にひどく脅え、大きなショックを受けた[154][155]。
循環器官への急激なストレスのため、心臓発作を起こしてほぼすぐに亡くなった人もいたと考えられる。最初はひどい震えがきて、体温が低下するとともに脈拍が遅く弱くなり、意識を失って死亡するという典型的な低体温症が進行していった人もいた。救命ボートに乗っていた人々は、海に落ちた人々の苦しみの声にひどく脅え、大きなショックを受けた[154][155]。
3: 歴ネタななしさん
ホワイト・スター・ラインの取締役であったJ・ブルース・イズメイはこのボートに乗って船から逃げ出し、のちにタイタニックの最も物議を醸した生存者として糾弾されている。
29: 歴ネタななしさん
こんなデカいのが沈むかよ
30: 歴ネタななしさん
日本人も一人いて生還してるんだよね確か
33: 歴ネタななしさん
??「どうせ死ぬしウイスキー一気飲みしたろ!」
37: 歴ネタななしさん
>>33
助かってて草
助かってて草
43: 歴ネタななしさん
助かった人は何が違ったん?
55: 歴ネタななしさん
>>43
上流階級
上流階級
151: 歴ネタななしさん
>>43
女、子供優先で救命ボートに乗れた
女、子供優先で救命ボートに乗れた
45: 歴ネタななしさん
あの映画って実話やったんやな
46: 歴ネタななしさん
意外と生存率高いな
51: 歴ネタななしさん
この事故で亡くなった赤ちゃんの遺体が100年後に身元判明してんだよな
57: 歴ネタななしさん
日本人死者はさすがにおらんか?
72: 歴ネタななしさん
>>57
1人乗ってたけど生還してる
細野 正文(ほその まさぶみ、明治3年10月15日〈1870年11月8日〉- 昭和14年〈1939年〉3月14日)は明治期の鉄道官僚である。日本人唯一のタイタニック号乗客として知られる。
1人乗ってたけど生還してる
細野 正文(ほその まさぶみ、明治3年10月15日〈1870年11月8日〉- 昭和14年〈1939年〉3月14日)は明治期の鉄道官僚である。日本人唯一のタイタニック号乗客として知られる。
80: 歴ネタななしさん
>>72
こいつ他の人たち押しのけてボートに乗ったんだよな
最低なやつだよ
こいつ他の人たち押しのけてボートに乗ったんだよな
最低なやつだよ
82: 歴ネタななしさん
>>80
そのデマを訂正するまでにかかった年数が100年以上なんよな
そのデマを訂正するまでにかかった年数が100年以上なんよな
87: 歴ネタななしさん
>>80
『週刊文春』(1997年12月18日号)などの報道によれば、タイタニック生還者の一人であるイギリス人ローレンス・ビーズリーが1912年に出版した著作『THE LOSS OF THE SS.TITANIC』の中で「他人を押しのけて救命ボート(13号ボート)に乗った嫌な日本人がいた」と証言したことが日本国内で広まったことにより、細野は当時の新聞や修身の教科書などから批判に晒されたという。
しかし1997年にタイタニック展示会主催団体「タイタニック・エキシビション・ジャパン」の代表マット・テイラーが、細野の手記や他の乗客の記録と照らし合わせた調査から、ビーズリーと細野は別の救命ボートに乗っており人違いであることを確認した。
その調査によれば、記録では細野が乗り込んだ救命ボート(10号ボート)にはアルメニア人男性と女性しか乗っていなかったことになっているが、事故当時、細野はひげをはやしていたためアルメニア人と誤記されたのであり、
一方ビーズリーの13号ボートには中国人[7]がおり、ビーズリーはこの中国人を細野と勘違いしたのだという。これによって細野は「名誉回復」されたという[6]。
『週刊文春』(1997年12月18日号)などの報道によれば、タイタニック生還者の一人であるイギリス人ローレンス・ビーズリーが1912年に出版した著作『THE LOSS OF THE SS.TITANIC』の中で「他人を押しのけて救命ボート(13号ボート)に乗った嫌な日本人がいた」と証言したことが日本国内で広まったことにより、細野は当時の新聞や修身の教科書などから批判に晒されたという。
しかし1997年にタイタニック展示会主催団体「タイタニック・エキシビション・ジャパン」の代表マット・テイラーが、細野の手記や他の乗客の記録と照らし合わせた調査から、ビーズリーと細野は別の救命ボートに乗っており人違いであることを確認した。
その調査によれば、記録では細野が乗り込んだ救命ボート(10号ボート)にはアルメニア人男性と女性しか乗っていなかったことになっているが、事故当時、細野はひげをはやしていたためアルメニア人と誤記されたのであり、
一方ビーズリーの13号ボートには中国人[7]がおり、ビーズリーはこの中国人を細野と勘違いしたのだという。これによって細野は「名誉回復」されたという[6]。
114: 歴ネタななしさん
>>87
せっかく生還したのに悲惨すぎるやろ
せっかく生還したのに悲惨すぎるやろ
73: 歴ネタななしさん
えんだあああああああああああ
88: 歴ネタななしさん
>>73
ボディガード定期
ボディガード定期
78: 歴ネタななしさん
軍用艦除けば日本の洞爺丸が世界2位やっけね
86: 歴ネタななしさん
「落ち着かせるために楽器演奏するぞ」←普通に考えて邪魔だよな
102: 歴ネタななしさん
>>86
今なら避難指示妨害するなって言われるやろな
今なら避難指示妨害するなって言われるやろな
95: 歴ネタななしさん
130: 歴ネタななしさん
映画タイタニックのセリーヌディオンが演じたローズ役の元になったババアが適当なこと言ってただけやろ?
135: 歴ネタななしさん
当初船体は叩きつけられるように海底に衝突し、船内の備品はもとより甲板の小さな部品や窓ガラスすべてが粉々に吹き飛んだと思われていたが、船首部分にはいまだ手すりが残り、航海士室の窓ガラスも完璧な状態で残っている。
船内にはシャンデリアや鏡、暖炉といった多くの備品が存在し、Dデッキのダイニングルームには豪華な装飾で飾られた大窓も割れておらず、ほぼ当時のままの状態で残存している。客室の洗面台に備えつけられていた水差しとコップ、食器棚に収められた皿、ストラウス夫妻の客室の暖炉に置かれていた金の置時計は沈没時の衝撃に耐え、現在でも沈没前とまったく同じ場所に置かれている。このことから船首部分は海底に叩きつけられたのではなく、船首の先端から滑るように海底に接地したと思われる。一方、船尾部分は大きく吹き飛び、見る影もない[注 8]。
現在のタイタニックは鉄を消費するバクテリアによりすでに鉄材の20パーセントが酸化し、2100年ごろまでに自重に耐え切れず崩壊する見込みである。それらのバクテリアのうち、新種が2010年になって発見され、タイタニックにちなんでハロモナス・ティタニカエ(Halomonas titanicae)と命名された[10][11]。
船内にはシャンデリアや鏡、暖炉といった多くの備品が存在し、Dデッキのダイニングルームには豪華な装飾で飾られた大窓も割れておらず、ほぼ当時のままの状態で残存している。客室の洗面台に備えつけられていた水差しとコップ、食器棚に収められた皿、ストラウス夫妻の客室の暖炉に置かれていた金の置時計は沈没時の衝撃に耐え、現在でも沈没前とまったく同じ場所に置かれている。このことから船首部分は海底に叩きつけられたのではなく、船首の先端から滑るように海底に接地したと思われる。一方、船尾部分は大きく吹き飛び、見る影もない[注 8]。
現在のタイタニックは鉄を消費するバクテリアによりすでに鉄材の20パーセントが酸化し、2100年ごろまでに自重に耐え切れず崩壊する見込みである。それらのバクテリアのうち、新種が2010年になって発見され、タイタニックにちなんでハロモナス・ティタニカエ(Halomonas titanicae)と命名された[10][11]。
141: 歴ネタななしさん
タイタニックは沈む訳ないから救命ボート足りなくてもセーフ! ← これが許されたのがやべーわ
他社の豪華客船はちゃんと人数分の救命ボート積んでた訳で
他社の豪華客船はちゃんと人数分の救命ボート積んでた訳で
149: 歴ネタななしさん
このあとよく助けが来たよな、こんな時代にすぐ助けが来ると思えんけど
154: 歴ネタななしさん
タイタニックで沈む時に音楽隊が演奏し続けて他のってフィクション?
167: 歴ネタななしさん
>>154
主人公とヒロイン周り以外は殆ど実話や
船員が乗客うっかり撃ってショックで自殺したのはフィクションや
主人公とヒロイン周り以外は殆ど実話や
船員が乗客うっかり撃ってショックで自殺したのはフィクションや
157: 歴ネタななしさん
わりと生き残ってるんやな
176: 歴ネタななしさん
よく3割も助かったな・・
180: 歴ネタななしさん
船長「氷山ヤバイらしいから減速したいんやが」
社長「宣伝のためにアメリカ行き最速の記録出したいから減速は許さないンゴ」
社長「宣伝のためにアメリカ行き最速の記録出したいから減速は許さないンゴ」
184: 歴ネタななしさん
NHK特集かなんかで見たけど出航前にキッチンで火事起きてて船体のその部分ドロドロに溶けてたんやろ
大々的に宣伝したから中止出来なかったんやろな
大々的に宣伝したから中止出来なかったんやろな
210: 歴ネタななしさん
そう考えると戦争ってすげえよな
戦艦沈んで1000人規模で死亡なんて海軍ならありふれた話やろ
戦艦沈んで1000人規模で死亡なんて海軍ならありふれた話やろ
216: 歴ネタななしさん
>>210
今ロシアウクライナ何人死んだんやろなぁ
今ロシアウクライナ何人死んだんやろなぁ
223: 歴ネタななしさん
>>210
大和は3300人中3000人死んどるからビビるで
町が一つ消滅したようなもんや
大和は3300人中3000人死んどるからビビるで
町が一つ消滅したようなもんや
228: 歴ネタななしさん
これ辛うじて脱出して浮かんでた人達は
こんなでっかい船が真っ二つに折れて斜めに沈んでくのを見てどう思ったんだろうな
俺だったらこんなのが沈むはずがないと現実逃避したくなる
こんなでっかい船が真っ二つに折れて斜めに沈んでくのを見てどう思ったんだろうな
俺だったらこんなのが沈むはずがないと現実逃避したくなる
ネタ元: ・【悲報】人類史上最悪の海難事故、凄惨すぎるw w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w
コメント
これ、昭和期にありがちな夜郎自大的ホラだからね
そんなところで誇ってもしょうがないところでも世界○位って言いたがる観光資源化目的の大嘘
今では当の公式に否定されてる
https://mashumaru.com/?%E6%B4%9E%E7%88%BA%E4%B8%B8%E6%B2%88%E6%B2%A1%E3%81%AF%E4%B8%96%E7%95%8C%E7%AC%AC2%E3%81%AE%E6%B5%B7%E9%9B%A3%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%81%A7%E3%81%99%E3%81%8B%EF%BC%9F,104
正確に言うと、細野の名前を伏せて日本人生存者を皮肉った日本人による当時の文章は僅かにある
タイタニック号は沈没する際に「救命ボートは女子供だけ乗せる」って方針になったのに、男のくせに弱者を押し退けて助かるとはけしからん、ってわけ
ただ細野の他にも救命ボートに紛れて助かった男性(非日本人)は大勢いた
この男性たちが世界的に避難されて、その報道を受けて日本でも生存者を非難する人が僅かに出てきた
非難は細野の死後も続いた、というかむしろ日本では細野の死後になって話に尾ひれがついて非難が強まったくらい
なので「細野だけが世界中から非難された」って事実はない(細野に限らず生存者男性全員が一括りに非難された)
日本ではなぜかだんだん細野一人が悪者みたいな扱いになって、家族による名誉回復までしばらく時間がかかった、というのが真相
そもそも男性を乗せない方針がどうなん?つて感じだし、あの極限状況なら俺だって細野と同じことするわい、って思う
タイタニック以上に愚かな理由でタイタニックより多くの人が死ぬ事故がまだ起こるのが悲しいやろ
大体が糞みたいな定員オーバーとメンテナンス不良なんよな
コメントする