1: 歴ネタななしさん

北条氏政「信長が死んだ?裏切ろうっと」
3: 歴ネタななしさん
滝川的には関東もらった時からよっしゃ!ではなかっただろ
4: 歴ネタななしさん
なおその二人の未来
7: 歴ネタななしさん
神奈川に本社を置くコーエー
地元の北条の能力値ステマしてやるニダ
北条早雲100
北条氏康99
信長秀吉家康より強くして宣伝してやるニダ
地元の北条の能力値ステマしてやるニダ
北条早雲100
北条氏康99
信長秀吉家康より強くして宣伝してやるニダ
12: 歴ネタななしさん
>>7
露骨だよね
信長の野望とかのゲームでね
露骨だよね
信長の野望とかのゲームでね
8: 歴ネタななしさん
信長ってどんだけ恐れられてたんやろな
9: 歴ネタななしさん
関東方面任されるとか左遷みたいなものでしょ
10: 歴ネタななしさん
関東 vs北条
北陸 vs上杉
中国 vs毛利
四国 vs長宗我部
うーん
北陸 vs上杉
中国 vs毛利
四国 vs長宗我部
うーん
11: 歴ネタななしさん
滝川一益って地味すぎて前半生何やってたかよく知らんわ
伊勢を任されて長島一向一揆相手に防戦してたくらいしか知らん
伊勢を任されて長島一向一揆相手に防戦してたくらいしか知らん
13: 歴ネタななしさん
烈風伝は武将の能力が抑えられててまだマシだな
14: 歴ネタななしさん
太閤の盗賊どないかせえや!
15: 歴ネタななしさん
関東管領いらんから引退したい
17: 歴ネタななしさん
上杉謙信が関東管領を継いでおきながら関東では略奪くらいしかしなかったからな
あれで完全に関東管領は名前だけになった
あれで完全に関東管領は名前だけになった
18: 歴ネタななしさん
>>17
逆に関東管領になってしまったせいで謙信は義理堅くも関東に何かあると出陣せざるを得ず京に上るのに障害になったと某東大教授が
まこと謙信は義の人だったのだとよいしょしてた
逆に関東管領になってしまったせいで謙信は義理堅くも関東に何かあると出陣せざるを得ず京に上るのに障害になったと某東大教授が
まこと謙信は義の人だったのだとよいしょしてた
19: 歴ネタななしさん
>>17
千葉氏系の田舎武将に苦戦しまくる聖将様
千葉氏系の田舎武将に苦戦しまくる聖将様
20: 歴ネタななしさん
滝川一益は技能の狙撃が強すぎる
下間頼廉も狙撃だったからよく使ってた
下間頼廉も狙撃だったからよく使ってた
21: 歴ネタななしさん
領地より茶器の方が良かったな
1: 歴ネタななしさん
柴田勝家←脳筋
明智光秀←裏切った人
丹羽長秀←中間管理職のおっさん
滝川一益←何やったか知らない
明智光秀←裏切った人
丹羽長秀←中間管理職のおっさん
滝川一益←何やったか知らない
2: 歴ネタななしさん
会議遅刻した人
3: 歴ネタななしさん
出身から漂う忍者っぽい雰囲気
5: 歴ネタななしさん
織田家中一持ってない男
6: 歴ネタななしさん
茶器が貰えなかった
7: 歴ネタななしさん
外様の窓際族
8: 歴ネタななしさん
進むも退くも滝川やぞ
9: 歴ネタななしさん
秀吉の影に隠れてるが滝川も成り上がりなんだよな
10: 歴ネタななしさん
城門爆破持ちの有能やぞ
11: 歴ネタななしさん
関東の領地より茶器欲しいわおじさん
12: 歴ネタななしさん
茶人で忍者
13: 歴ネタななしさん
なぜか忍者
15: 歴ネタななしさん
しかしみんな織田家重臣という勝ち組から惨めな最期迎えてるよな
22: 歴ネタななしさん
>>15
丹羽は秀吉に付いて大往生やん
息子は領地取られたけど
丹羽は秀吉に付いて大往生やん
息子は領地取られたけど
27: 歴ネタななしさん
>>22
しかし病巣を秀吉に送り付けたって逸話もあるくらいだし何か思うところはあったんじゃないかな
しかし病巣を秀吉に送り付けたって逸話もあるくらいだし何か思うところはあったんじゃないかな
29: 歴ネタななしさん
>>27
後世の人間が長重の処遇見て勝手に作っただけちゃうか
後世の人間が長重の処遇見て勝手に作っただけちゃうか
16: 歴ネタななしさん
イケメン鉄砲忍者にされがち
17: 歴ネタななしさん
忍者っぽいのにおもろいエピソードないよな
20: 歴ネタななしさん
本能寺の変後いきなり北条軍5万6000が殴ってきて清洲会議間に合わなかったら評価落ちた
21: 歴ネタななしさん
信忠が逃げてればなぁ
有楽斎逃げてんのに
有楽斎逃げてんのに
23: 歴ネタななしさん
織田家四天王好き
24: 歴ネタななしさん
秀吉軍7万相手にも粘れるんだから軍事は有能なんだろうがな
柴田勝家死後も最後まで戦ってたみたいだし
柴田勝家死後も最後まで戦ってたみたいだし
25: 歴ネタななしさん
鉄砲忍者
28: 歴ネタななしさん
属性てんこ盛り忍者
30: 歴ネタななしさん
木下秀吉 柴田様、丹羽さま、改名いたしますのでお名前から一文字頂きたく🥰
羽柴秀吉 おい!権六!丹羽!俺の言うこと聞けじゃないと滅ぼすぞ
酷い…
羽柴秀吉 おい!権六!丹羽!俺の言うこと聞けじゃないと滅ぼすぞ
酷い…
31: 歴ネタななしさん
信長の野望でやたら能力が高くて誰やこいつってなるよな
コメント
これ、河尻秀隆さんのことやろ
地元の北条の能力値ステマしてやるニダ
北条早雲100
北条氏康99
信長秀吉家康より強くして宣伝してやるニダ
小田原城凄いだろ誰も落とせないニダ
北条が最強ニダ
ラスボスは北条ニダ
武田上杉のボコられたは大嘘ニダ
勝頼対氏政は氏政全敗は作り話ニダ
秀吉に手も足も出ず降伏して小田原城が開城(落城)したなんて
捏造ニダ
丹羽前田みたいに百万石行けたかな
寿命で先に死ぬから無理でしょ
相続が安定するの江戸時代もちょっと入ってからだし
信長の信頼厚いエリートとして40年実績積み重ねてきて、エリート人生の集大成として甲斐20万石もらったと思ったら2ヶ月そこらであの世行きだもんな
表仕事も多かったけど、信勝(信行)暗殺とかから始まって岩村城の騙し討ち皆殺しとか汚れ仕事もきっちりこなしているのにな
そうなんやっけ?めっちゃ有能じゃん
本能寺の変後の混乱っぷりは酷かっただろうに
コメントする