1: 歴ネタななしさん
no title

うまそう

2: 歴ネタななしさん
アユ旨そう

10: 歴ネタななしさん
>>3
当時は肉体労働が主流でクーラーもないから夏ならいいかもね
冬は流石に多いと思うけど

22: 歴ネタななしさん
>>10
飯時にこんだけ一度に取ったらどんだけ汗かこうが毒だよ

6: 歴ネタななしさん
米に魚は現代では貴族じゃん

9: 歴ネタななしさん
肉ないのが終わってる
肉は栄養の塊だから

肉食わないせいで栄養不足で毎年大量の人が死んでた

11: 歴ネタななしさん
>>9
魚肉はダメなの?

18: 歴ネタななしさん
>>11
無理
肉食わんと死ぬ

江戸時代は肉食禁止のせいで平均寿命は35、6歳だった

全部肉食べてないせい

20: 歴ネタななしさん
>>18
畑の肉でいい?

24: 歴ネタななしさん
>>18
現状の日本人長寿に矛盾しませんか

27: 歴ネタななしさん
>>24
戦後からずっと肉食ってるじゃん

12: 歴ネタななしさん
わりと悪くない

13: 歴ネタななしさん
たくわんとかあったのか

14: 歴ネタななしさん
3倍は欲しい

15: 歴ネタななしさん
塩多いのはいいけど奥のレモンじゃね?

16: 歴ネタななしさん
つ……つよめし

17: 歴ネタななしさん
いいじゃん

19: 歴ネタななしさん
これは貴族レベルだろ
昔の底辺なんて食えない日もあったし、おかずや副菜なんてもっての他だろ
アワとかキビをお湯で溶いたもんばっか食ってたよ

21: 歴ネタななしさん
日本で豚や牛を食うようになったのって比較的歴史浅くなかったっけ
昔は魚や猪や鳥や鹿などがメインだったって聞いたことある

23: 歴ネタななしさん
こんなに塩入手出来るか?

25: 歴ネタななしさん
味噌汁ないやんけ

26: 歴ネタななしさん
>>25
味噌なんて高級なもんはない

29: 歴ネタななしさん
>>25
味噌は戦国時代くらいから
それも初期は調味料じゃなく塩辛い豆料理

28: 歴ネタななしさん
庶民が味噌汁なんて食えるようになったのは室町時代から
1000年前は貴族が贅沢として味噌をそのまんま舐めてただけ

31: 歴ネタななしさん
毎日これだったらめちゃくちゃ痩せそう
でも栄養足りなくて倒れそう

32: 歴ネタななしさん
味噌汁ないのか

33: 歴ネタななしさん
鮎食えるとか頂点じゃん

30: 歴ネタななしさん
これでいい

ネタ元: ・【画像】1,000年前の日本人の底辺飯wwwwwwwwwwwwwww