2023y06m02d_061832392
1: 歴ネタななしさん
結構スタイリッシュでいいよね
no title

3: 歴ネタななしさん
上戸彩のあずみかわいかったな

4: 歴ネタななしさん
>>3
うん

5: 歴ネタななしさん
面白そうやん

6: 歴ネタななしさん
いいね

7: 歴ネタななしさん
頑張れ元気の人か
殴り合いも表情の変化も心理描写も魅せ方も上手いのに剣戟は下手くそだな

9: 歴ネタななしさん
バトルに古い新しいってあんの?

11: 歴ネタななしさん
歯医者の漫画に置いてあった

12: 歴ネタななしさん
こいつのは下手ウマだと思ってる

13: 歴ネタななしさん
なんで友達同士殺し合わせたの?

15: 歴ネタななしさん
>>13
最強の剣士を作るためじゃなかったっけ

16: 歴ネタななしさん
>>15
徳川暗部の手先として育てたって設定だろ?
なんで投資して育て上げた剣客を半分どぶに捨てる真似したの?

14: 歴ネタななしさん
であった女性は大抵不幸になる、まずレ〇〇される
であった男性は大抵不幸になる、まず斬り殺される

17: 歴ネタななしさん
あずみが双子教祖に拷問されるとこがピークだったな

20: 歴ネタななしさん
まだ一度もアニメ化されてないんだよなぁ
某番組で声優が勝手にアフレコしてたの見たけどめっちゃ続き見たくなったわ

22: 歴ネタななしさん
まだ海外で見つかってないよな
絶対受ける

32: 歴ネタななしさん
>>22
上戸彩主演の映画化で見つかったろ

23: 歴ネタななしさん
おーい竜馬とどっちが面白い?

25: 歴ネタななしさん
>>23
その2作品を比べるならあずみだけど
おーい竜馬も相当面白い
小山ゆうって面白いストーリー作らせたら漫画家トップ3に入ると思うわ

26: 歴ネタななしさん
家康が嫌いになる珍しい漫画

27: 歴ネタななしさん
絵がクソ上手い
ただスピード線を多用したマンガ表現は古いと思う

29: 歴ネタななしさん
>>27
表現が古いと言うか古い漫画だからなw

31: 歴ネタななしさん
>>29
90年代のマンガにしては古すぎる

30: 歴ネタななしさん
がんばれ元気もそうだが悲壮感描かせたら右に出る者はいない

33: 歴ネタななしさん
面白かったがさすがに中盤から少しマンネリ感はあったと思う
病の剣士との決闘とかあの編で終わった方が作品としてはよかった

34: 歴ネタななしさん
>>33
俺は逆にもっと続き見たかったわ
AZUMIが出て続編と思って喜んだら読んでみてがっかりしたわ

ネタ元: ・「あずみ」とか言う、クッソ古いバトル漫画wwwwwwwwwww