1: 歴ネタななしさん

一冊もないのである
2: 歴ネタななしさん
花の慶次でええな
3: 歴ネタななしさん
教科書
4: 歴ネタななしさん
信長の野望したらええ
5: 歴ネタななしさん
戦国BASARAをやっとけばおk
9: 歴ネタななしさん
どっちの戦国時代や
ワイは三国志からの流れで中国の戦国時代やと思ったんやけど
ワイは三国志からの流れで中国の戦国時代やと思ったんやけど
6: 歴ネタななしさん
横山史記でいいじゃん
横山の中国史ものなら項羽と劉邦、史記の方が三国志より面白い
横山の中国史ものなら項羽と劉邦、史記の方が三国志より面白い
7: 歴ネタななしさん
横山三国志は蜀に寄り過ぎてない
8: 歴ネタななしさん
センゴク読めばええ
10: 歴ネタななしさん
横山三国志って官渡の戦いカットしてなかった
18: 歴ネタななしさん
>>10
連載誌変わるタイミングだったから官渡数ページでやることになった
連載誌変わるタイミングだったから官渡数ページでやることになった
11: 歴ネタななしさん
センゴク面白いけど基礎的というにはどうなんだろ
14: 歴ネタななしさん
三国志が横山なら戦国時代も図書館にあるマンガでokやん
15: 歴ネタななしさん
春秋戦国はキングダムや!
16: 歴ネタななしさん
>>15
李牧とかいう無能
李牧とかいう無能
17: 歴ネタななしさん
横山三国志なら吉川三国志だしそれなら演技やん
19: 歴ネタななしさん
嘉吉の乱、応仁の乱、享徳の乱、明応の政変から始まる
本格的戦国時代モノあればいいわね
本格的戦国時代モノあればいいわね
21: 歴ネタななしさん
>>19
三好一族とか漫画化されないものか
三好一族とか漫画化されないものか
20: 歴ネタななしさん
横光の織田信長→徳川家康でええやん
地方大名無視やが
それいうなら三国志も曹操劉備の話やし
地方大名無視やが
それいうなら三国志も曹操劉備の話やし
22: 歴ネタななしさん
三国志はガッキの頃横山読んだのもあるけど割と三國無双で覚えたわ
コメント
春秋時代から始皇帝の天下統一まで描いてるし
コメントする