1: 歴ネタななしさん
ダウンロード
離婚して再婚したら最初の嫁は元夫と現嫁をフルボッコにして住まいも放火しても許されてた模様

2: 歴ネタななしさん
トリビアで見た

3: 歴ネタななしさん
野蛮すぎやろ江戸時代...

5: 歴ネタななしさん
ちな「うわなりうち」て言うんや

6: 歴ネタななしさん
後家落とし好き

7: 歴ネタななしさん
最初の嫁はともかく旦那はなんで現嫁ボコるんだよ

11: 歴ネタななしさん
>>7
旦那はそっち側じゃねーよ

28: 歴ネタななしさん
>>11
なんか草

8: 歴ネタななしさん
放火は嘘臭い
江戸時代における最悪の犯罪やんけ

9: 歴ネタななしさん
日本は昔から女性の権利が高かったんだね

10: 歴ネタななしさん
鎌倉殿で知った
江戸じゃないけど

12: 歴ネタななしさん
許されるだけで実行できるやつレアやろ

13: 歴ネタななしさん
まぁ先妻をスッキリさせるための儀式みたいなもんやろ

14: 歴ネタななしさん
室町時代だぞ

15: 歴ネタななしさん
男尊女卑の時代じゃないんか

16: 歴ネタななしさん
今だってやってることはたいして変わらんやろ
暴力が300万に置き換わっただけ

17: 歴ネタななしさん
基本自力救済だし

18: 歴ネタななしさん
日本は昔から女尊男卑やぞ
江戸時代に日本に来たイギリス人は日本の女が一人旅している様子を見て驚愕していた
イギリスなら嫁に貞操帯付けたり屋敷に監禁しとくような時代だしな

22: 歴ネタななしさん
>>18
ただその一人旅の女の路銀調達法がねえ
白拍子とかと同じで行く先々で一晩の同衾やからなあ
今の大パパ活時代は先祖帰りに過ぎん

34: 歴ネタななしさん
>>22
日本の女ってホンマに昔から自由よな
男尊女卑社会なら一般家庭の娘が売春なんてしてたらぶっ殺されるし逆に売春が許されてる売春婦には自由なんてないしな

45: 歴ネタななしさん
>>39
江戸時代でも手形さえ手に入れば伊勢参りとかの名目で観光旅行は普通にできてたんや
今も昔も普通の女のしたたかさと貞操観念のなさをお前自身の嫁だか彼女だかと比べたらアカンで

19: 歴ネタななしさん
要潤のドキュメンタリー番組で見た

32: 歴ネタななしさん
>>19
タイムスクープハンターまたやらねえかなぁ

21: 歴ネタななしさん
けっこう儀礼的なイベントだったみたいな記事も読んだことあるが
人が死ぬようなレベルの喧嘩(江戸時代基準)ではないやろ

23: 歴ネタななしさん

24: 歴ネタななしさん
そういえば水戸の御老公も具合悪くなった旅娘をよく助けてたな

25: 歴ネタななしさん
ヤバすぎやろ・・・

27: 歴ネタななしさん
放火は嘘やろ
「ほどほどに」やるのがミソなのに

29: 歴ネタななしさん
政子やろ?

30: 歴ネタななしさん
じゃお古の嫁は殺しとこうねってなるよね

31: 歴ネタななしさん
イベント感覚定期

33: 歴ネタななしさん
ぶつかり合うことで友情が深く結びつくんや

36: 歴ネタななしさん
鎌倉殿の後妻打ち

政子「あの顔の薄い女ね😒」
義経「壊せー😆壊せー😆」
頼朝「何とかせよ小四郎😫」
義時「自分が嫌になる😭」

37: 歴ネタななしさん
じゃあ嫁が間男と浮気したらボコボコにしてええんか?

40: 歴ネタななしさん
>>37
それはヤってる最中に乗り込んで重ねて二つにぶった切るのよ
ただ武士はそれができるけど庶民レベルではどうだったんかね

38: 歴ネタななしさん
うわなりうちとか読めなくて草

41: 歴ネタななしさん
去年の大河で見た

42: 歴ネタななしさん
これってただの儀式だろ
実害はない

44: 歴ネタななしさん
>>42
家財は少々ぶっ壊される

43: 歴ネタななしさん
放火はやらんけど大工とかに頼んで家半壊させるんよな
幕府公認の儀式

ネタ元: ・後妻打ちという江戸時代の風習がヤバすぎるwwwww