
1: 歴ネタななしさん
何年経っても言われるのかわいそう
2: 歴ネタななしさん
孟達
3: 歴ネタななしさん
ユダだろ
4: 歴ネタななしさん
小早川秀秋
11: 歴ネタななしさん
>>3>>4
それな
それな
5: 歴ネタななしさん
水戸黄門の
悪役「てめぇ裏切りやがったな!」
弥七「裏切ったんじゃねえ、表返ったんだ」
ってやり取り好き
悪役「てめぇ裏切りやがったな!」
弥七「裏切ったんじゃねえ、表返ったんだ」
ってやり取り好き
6: 歴ネタななしさん
お前もか
7: 歴ネタななしさん
モルドレッド
13: 歴ネタななしさん
明智だって裏切りたかったわけじゃないかもしれないのに
14: 歴ネタななしさん
そもそも信長自体が地元の上の連中裏切ってのし上がってるのに
16: 歴ネタななしさん
ここまでカインなしとか
2: 歴ネタななしさん
なんかローマとかにいなかったか
世界史よう知らんけど
世界史よう知らんけど
11: 歴ネタななしさん
>>2
ブルータスか?
ブルータスか?
12: 歴ネタななしさん
光秀より前田利家やと思う
宇喜多直家とか松永久秀より酷い
宇喜多直家とか松永久秀より酷い
5: 歴ネタななしさん
ユダ
16: 歴ネタななしさん
>>5
世界史ならこれかもな
世界史ならこれかもな
6: 歴ネタななしさん
呂布
19: 歴ネタななしさん
お前もかブルータス
20: 歴ネタななしさん
裏切り者としての知名度ならユダやろ
次いでブルータスとか日本人なら明智光秀
次いでブルータスとか日本人なら明智光秀
22: 歴ネタななしさん
足利尊氏
23: 歴ネタななしさん
ブルータスはもともと元老院派だから言うほど裏切り者感ないよな
99: 歴ネタななしさん
>>23
お前もかのブルータスより
もう一人のガリア戦記一緒に戦い抜いたブルータスとか
副官ラビエヌスのが裏切り感強い
お前もかのブルータスより
もう一人のガリア戦記一緒に戦い抜いたブルータスとか
副官ラビエヌスのが裏切り感強い
25: 歴ネタななしさん
小早川秀秋
103: 歴ネタななしさん
>>25
これ
これ
104: 歴ネタななしさん
>>103
石田三成が勝手に1人でイキってただけやぞ
毛利はやる気なかったしほとんど篭絡済み
石田三成が勝手に1人でイキってただけやぞ
毛利はやる気なかったしほとんど篭絡済み
28: 歴ネタななしさん
武田信玄→織田と徳川
29: 歴ネタななしさん
「お前もか」言うけど他にも裏切り者いたんか?
33: 歴ネタななしさん
>>29
複数暗殺者がおって出たセリフみたいやな
複数暗殺者がおって出たセリフみたいやな
38: 歴ネタななしさん
>>33
裏切りやなくて刺客だらけやったんか
裏切りやなくて刺客だらけやったんか
44: 歴ネタななしさん
>>29
そもそも言うてない
シェイクスピアの創作や
そもそも言うてない
シェイクスピアの創作や
48: 歴ネタななしさん
>>44
シェイクスピア、お前もか
シェイクスピア、お前もか
32: 歴ネタななしさん
呉三桂
105: 歴ネタななしさん
>>32
こいつ
こいつ
34: 歴ネタななしさん
ユダやろ次点でブルータス
41: 歴ネタななしさん
>>37
顔で裏切るのがわかる
顔で裏切るのがわかる
49: 歴ネタななしさん
中華じゃ誰が1番なんやろ
62: 歴ネタななしさん
>>49
秦檜がぶっちぎり一位
秦檜がぶっちぎり一位
68: 歴ネタななしさん
>>62
墓につば吐かれる人やっけ?
墓につば吐かれる人やっけ?
80: 歴ネタななしさん
>>68
秦檜の方が岳飛より立場が上でしかも宰相やから裏切ってないんだよなあ
秦檜の方が岳飛より立場が上でしかも宰相やから裏切ってないんだよなあ
50: 歴ネタななしさん
りんご食べたアダムとイブ
52: 歴ネタななしさん
妻と娘
54: 歴ネタななしさん
足利尊氏←北条家とずぶずぶの血縁だったのに、兵を率いたまま裏切る
源頼朝←弟のおかげで源平合戦に勝てたのに、命乞いも聞き入れず殺した上に、藤原氏も殲滅する
源頼朝←弟のおかげで源平合戦に勝てたのに、命乞いも聞き入れず殺した上に、藤原氏も殲滅する
74: 歴ネタななしさん
>>54
それ頼朝のどこに裏切り要素あんねんw
敵滅ぼしただけやんけ
それ頼朝のどこに裏切り要素あんねんw
敵滅ぼしただけやんけ
66: 歴ネタななしさん
太平洋戦争前後にレジェンドが沢山いそう
81: 歴ネタななしさん
ユダとかいう13に悪印象を植え付けたやつ
ブルータスお前もかのブルータス
ブルータスお前もかのブルータス
96: 歴ネタななしさん
大物崩れの赤松政祐が日本じゃ1番やばいタイミングでの裏切り方やな
101: 歴ネタななしさん
>>96
まああれは仇討ち要素もあるからセーフや
まああれは仇討ち要素もあるからセーフや
97: 歴ネタななしさん
秀吉も織田家滅ぼしたようなもんやけどな
ネタ元: ・歴史上一番の「裏切り者」って誰や?
コメント
三番手は国次第かな。明智光秀(日本)、モードレッド(イギリス)、ガヌロン(フランス)、呂布(中国)とかか
ローマの孔明だよこいつ。こいつを側近にしなかったのがシーザー最大のミステイクだわ
の方が裏切り慣れてる感じで良いよね
日付指定だもんな
あんなの単なる呂布の逆恨みでしょ
自分が先に裏切って徐州を乗っ取ったのに、曹操に口添えしてもらえるとでも思ってたのだろうか?
コメントする