9: 歴ネタななしさん
草
14: 歴ネタななしさん
ええな
15: 歴ネタななしさん
侍じゃないのかよ
16: 歴ネタななしさん
修学旅行で木刀買ってそう
21: 歴ネタななしさん
鉄製か?
28: 歴ネタななしさん
>>21
もちろんスチールや
めっちゃ臭い
バナナの腐った臭いが家に立ち込める
もちろんスチールや
めっちゃ臭い
バナナの腐った臭いが家に立ち込める
25: 歴ネタななしさん
>>20
なんか弱そうな顔してる
なんか弱そうな顔してる
26: 歴ネタななしさん
洋の方かよ
31: 歴ネタななしさん
盾と剣は持ってるんかな
モーニングスターも似合いそう
モーニングスターも似合いそう
47: 歴ネタななしさん
当たり外れあるんか
54: 歴ネタななしさん
>>47
すでに一揃い持ってて、自宅練習用にもう一揃い買ったんや
ガントレットがなんかちょっとやだ
すでに一揃い持ってて、自宅練習用にもう一揃い買ったんや
ガントレットがなんかちょっとやだ
53: 歴ネタななしさん
その防錆剤って皮膚には悪影響ないの???
74: 歴ネタななしさん
>>69
はえーすっごい手間…
はえーすっごい手間…
92: 歴ネタななしさん
兜に「愛」じゃいかんのか
93: 歴ネタななしさん
強そう
97: 歴ネタななしさん
ガチガチの西洋甲冑で草
175cmあれば着れるらしいよ
ポチッたら?
175cmあれば着れるらしいよ
ポチッたら?
118: 歴ネタななしさん
西洋剣よりモーニングスターとかの方が似合いそう
124: 歴ネタななしさん
>>111
なんでこんなメガネの留め具なみにほっそいねん
なんでこんなメガネの留め具なみにほっそいねん
138: 歴ネタななしさん
これなんだっけ
目が出る兜って何でいうんだっけ?
スリットがあるやつ
目が出る兜って何でいうんだっけ?
スリットがあるやつ
228: 歴ネタななしさん
自分で弄らなあかんのか
233: 歴ネタななしさん
イマイチな鎧の形状を修繕できるイッチはなんなんだよ
266: 歴ネタななしさん
>>265
草
草
267: 歴ネタななしさん
>>265
剣闘士?
剣闘士?
268: 歴ネタななしさん
>>265
草
草
270: 歴ネタななしさん
>>265
かわよ
かわよ
271: 歴ネタななしさん
>>265
よわそう
よわそう
331: 歴ネタななしさん
>>314
全く怖くなくて草
全く怖くなくて草
332: 歴ネタななしさん
>>314
あかんじわじわ来る
あかんじわじわ来る
343: 歴ネタななしさん
これは雑兵
367: 歴ネタななしさん
剣素通りガントレットほんま草
501: 歴ネタななしさん
>>497
草
草
502: 歴ネタななしさん
>>497
うーん?
うーん?
504: 歴ネタななしさん
>>497
おっ
おっ
507: 歴ネタななしさん
>>497
兜でパスタ湯切れそう
兜でパスタ湯切れそう
508: 歴ネタななしさん
>>497
やっぱりほっぺた膨らましてるように見える
やっぱりほっぺた膨らましてるように見える
510: 歴ネタななしさん
>>497
あ、わかった
下に鎖かたびらいるんやわ
あ、わかった
下に鎖かたびらいるんやわ
514: 歴ネタななしさん
>>497
揃うとなかなか悪くないやん
揃うとなかなか悪くないやん
536: 歴ネタななしさん
>>533
草
草
538: 歴ネタななしさん
>>533
もうこれやん
もうこれやん
539: 歴ネタななしさん
>>533
草
草
540: 歴ネタななしさん
>>533
ワロタw
ワロタw
543: 歴ネタななしさん
>>533
これにしか見えんくなってもうたやんけ?
これにしか見えんくなってもうたやんけ?
565: 歴ネタななしさん
やっぱヘルムがカッコよくあってほしいし
欲をいえばマントも欲しい
欲をいえばマントも欲しい
567: 歴ネタななしさん
ダメージ加工とかしたらかっこよくなりそう
肩とか溶断して
肩とか溶断して
590: 歴ネタななしさん
>>589
草
草
591: 歴ネタななしさん
>>589
草
草
592: 歴ネタななしさん
>>589
えっっっ
えっっっ
593: 歴ネタななしさん
>>589
才能の無駄遣い
才能の無駄遣い
597: 歴ネタななしさん
>>589
天才おるやん
天才おるやん
617: 歴ネタななしさん
剣も見せてや
623: 歴ネタななしさん
>>622
草
草
667: 歴ネタななしさん
>>666
草
草
668: 歴ネタななしさん
いいなぁ
甲冑っていいよなぁ
甲冑っていいよなぁ
ネタ元: ・【朗報】鎧、届く
コメント
個人的に買うならバーゴネット
ヘビーファイトやってる人かな?
コメントする