1: 歴ネタななしさん
なぜ
ダウンロード

2: 歴ネタななしさん
イベリア半島が泥沼の戦いになったのに加え、ロシア遠征を行ったのが致命傷。あとの戦いはジリ貧。

まあ、制海権を持つイギリスを打倒することができないフランスに勝ちは無い。

3: 歴ネタななしさん
ナポレオンが戦略音痴だった。

4: 歴ネタななしさん
ナポレオンは所詮はコルシカの土民
戦争で勝っているうちは良かったが、戦争で負けたら何も残らず終了

5: 歴ネタななしさん
ナポレオン政権の遺産が今のフランスを支えてるの無視かよ
特に民法典は偉大だぞ

11: 歴ネタななしさん
>>5
べつにナポレオンはいらないな。ちょっと口を出して自分の名前を付けただけ。
実際に作ったのは法律家たちだし、革命の成果としていずれまとめられた内容。

20: 歴ネタななしさん
>>11
いずれっていつなのかな?偉大な仕事に個人のリーダーシップは不可欠だよ

6: 歴ネタななしさん
ナポレオンは戦争をやらなければ生きてゆけない

7: 歴ネタななしさん
エルバ島を見たから

8: 歴ネタななしさん
ナポレオンがエルバ島から脱出したのは、フランス政府が約束通りの送金をせずに、ナポレオンが困窮したのが原因らしい

10: 歴ネタななしさん
ナポレオンが毒殺されたのはセントヘレナ島
犯人は、早くフランスへ帰りたかったナポレオンの従者

12: 歴ネタななしさん
ナポレオンの兵制が各国に研究されたからね
傭兵相手には強かったけど

13: 歴ネタななしさん
ナポレオンも外国人傭兵使ってたけどね

16: 歴ネタななしさん
体調不良の中年男に権力と軍事力を集中させれば、そりゃしくじるわな。

18: 歴ネタななしさん
大北方戦争
ナポレオン戦争
第一次世界大戦
第二次世界大戦

ヨーロッパの総力戦は大体
経済力と生産力と兵力を足して多い方がかってる
一つ強い軍事大国があっても
戦力差を覆せない

19: 歴ネタななしさん
ナポレオンの頃はまだ国家総力戦じゃないだろ

21: 歴ネタななしさん
それを作った貢献度で呼ぶなら「ナポレオン法典」ではなく
「カンバセレス法典」と呼ぶのが適切だろうな。

ナポレオンがやったことといえば妙な口出しをして、
平等であるべき民法典が女性や庶子の権利を奪う
前近代性を残すことになってしまった。

23: 歴ネタななしさん
スペインをどうにかできないし
2正面作戦はだめだね

25: 歴ネタななしさん
ナポレオン以外の仏将軍は強くないから、戦場でナポレオンを確認したら戦闘中止して撤退
いないと確認したら全面衝突で徹底的に叩き潰して兵力を枯渇させる。

26: 歴ネタななしさん
ダブー舐めてんの?

27: 歴ネタななしさん
現にナメられてこの戦略通り兵を削られパリ落とされて退位に追い込まれたんだから仕方ない

28: 歴ネタななしさん
ナポレオンいると数で押しまくっても士気崩壊しにくかったんだろうからその作戦は正しいのかも

29: 歴ネタななしさん
軍事と政治の才能は天才的だったが経済の感覚がど素人同然だったから

30: 歴ネタななしさん
低能糞土人の欧米人だから

31: 歴ネタななしさん
そもそもフランスtueeのイメージが強いが、陸ではスヴォ―ロフ 海ではネルソン 
この二人が敵にいたわけだからかなり魔境だったんよな

32: 歴ネタななしさん
覇権取ったじゃん。皇帝にまで登りつめたじゃん。

35: 歴ネタななしさん
ナポレオンが指揮してくれないと高確率で負ける

36: 歴ネタななしさん
ネルソンもスウォーロフを尊敬して手紙送ってたようだから
欧州ではよほど有名だったんだろうな

ネタ元: ・ナポレオンが覇権取れなかった理由