戦国大名、公家「あかん死ぬ…」「あっ!辞世の句読まなきゃ!」←そうはならんやろ 2023年01月25日 カテゴリ:戦国時代 1: 歴ネタななしさん 言うほど余裕あるか? 【戦国大名、公家「あかん死ぬ…」「あっ!辞世の句読まなきゃ!」←そうはならんやろ】の続きを読む
朝倉義景が戦国時代を生き延びるためには 2023年01月24日 カテゴリ:戦国時代 1: 歴ネタななしさん ワンチャンあったんやろかなかったんやろか 【朝倉義景が戦国時代を生き延びるためには】の続きを読む
信長←天才的カリスマ、秀吉←アイデアマンで成り上がりロマン、家康←こいつ 2023年01月24日 カテゴリ:戦国時代 1: 歴ネタななしさん 卑怯で陰湿な弱いものいじめばかりしてるデブのクソジジイ なぜなのか 【信長←天才的カリスマ、秀吉←アイデアマンで成り上がりロマン、家康←こいつ】の続きを読む
信長「若い頃はヤンチャしてました」←こいつ 2023年01月24日 カテゴリ:戦国時代 1: 歴ネタななしさん やっぱ天下をとる男はワイら凡人とは違うなあ 【信長「若い頃はヤンチャしてました」←こいつ】の続きを読む
【視聴率】松本潤主演NHK大河「どうする家康」第3話視聴率14.8% 前回から0.5P微減 2023年01月23日 カテゴリ:大河:どうする家康 1: 歴ネタななしさん https://hochi.news/articles/20230123-OHT1T51014.html?page=1 2023年1月23日 10時22分スポーツ報知 嵐の松本潤が戦国大名の徳川家康を演じるNHK大河ドラマ「どうする家康」(日曜・午後8時)の第3話が22日に放送され、世帯平均視聴率が14・8%だったことが23日、分かった。 初回は15・4%でスタート。第2話は15・3%。今回は前回から0・5ポイント減。個人視聴率は8・8%となった。 第3話は「三河平定戦」。故郷の岡崎へ戻った松平元康(松本)は、打倒・信長(岡田准一)を決意するが、弱小の松平軍はまったく歯が立たない。一方、今川氏真(溝端淳平)は援軍をよこさず、本多忠勝(山田裕貴)らは、織田に寝返るべきだと言い始め、駿府に瀬名(有村架純)を残す元康は、今川を裏切れないと悩む。そんな中、伯父の水野信元(寺島進)が岡崎城にある人を連れて来る。それは16年前に生き別れた元康の母於大(松嶋菜々子)だった…という展開だった。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ) 【【視聴率】松本潤主演NHK大河「どうする家康」第3話視聴率14.8% 前回から0.5P微減】の続きを読む