カテゴリ: 中国
【想定】もし岳飛が処刑されずに戦い続けていたら
-
- カテゴリ:
- 中国
1: 歴ネタななしさん

奸臣秦檜の策謀によって、冤罪で処刑された悲劇の名将岳飛。
これにより、宋は金と屈辱的な条件の和平を結ぶこととなりましたが、 もし岳飛が処刑されることなく、金との戦いを続けていたらどうなったでしょうか?
宋朝は、かつての版図を取り戻すことができたでしょうか?
考察してみましょう。
これにより、宋は金と屈辱的な条件の和平を結ぶこととなりましたが、 もし岳飛が処刑されることなく、金との戦いを続けていたらどうなったでしょうか?
宋朝は、かつての版図を取り戻すことができたでしょうか?
考察してみましょう。
【【想定】もし岳飛が処刑されずに戦い続けていたら】の続きを読む
項羽の手持ちのカード(有名将軍の孫、范増、韓信、陳平)←これで負ける奴www
-
- カテゴリ:
- 中国
水滸伝初心者「宋江は無能」中級者「宋江は無能」上級者「宋江は無能」
-
- カテゴリ:
- 中国
2世紀の世界ってすごすぎでしょwwwwwwwwwwwww

1: 歴ネタななしさん
ローマ帝国「五賢帝で最盛期やで~」
後漢「紙発明するやで~」
北米「テオティワカン設計するで~」
南米「ナスカ文化が栄えるで~」
クシャーナ朝(インド)「カニシカ王で最盛期やで~」
今から2000年くらい前なのにもうこんなレベルの高い文化が世界中にあったんやね…
後漢「紙発明するやで~」
北米「テオティワカン設計するで~」
南米「ナスカ文化が栄えるで~」
クシャーナ朝(インド)「カニシカ王で最盛期やで~」
今から2000年くらい前なのにもうこんなレベルの高い文化が世界中にあったんやね…
【2世紀の世界ってすごすぎでしょwwwwwwwwwwwww】の続きを読む