歴ネタまとブ

歴史ネタのまとブロ

    カテゴリ: ニュース

    1: 歴ネタななしさん
    公開日:2018年2月16日 16:00
    電撃ホビー編集部

    Amazon.co.jpにて予約受付中のファット・カンパニーの注目アイテム「figma 横山光輝 三国志 関羽 ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア」をご紹介!

    ※記事内容は2018年2月16日時点のものです。記事公開後に変更になる場合がありますので、Amazonのサイトでご確認ください。

    コミック『横山光輝 三国志』より、忠義の将「関羽」が登場! スムーズかつキチッと決まるfigmaオリジナル関節パーツで、 劇中のさまざまなシーンが再現できます。要所には軟質素材が使われており、プロポーションを崩さず、可動域を確保しています。

    no title


    表情は引き締まった「通常顔」に加え、雄叫びをあげる「叫び顔」、礼節を重んじる「目閉じ顔」が付属します。

    関羽の代名詞とも言える長大な「青龍偃月刀」が付属! 腰に帯びた「刀」は「鞘」と「柄」のパーツに分けて抜刀状態を再現可能です。

         ===== 後略 =====
    全文は下記URLで

    http://hobby.dengeki.com/news/528585/
    Posted at 2018年2月16日(金) | Category:figma, ヒーロー&メカフィギュア
    (C)光プロダクション

    【【フィギュア】 げえっ関羽!『横山光輝 三国志』より、忠義の将「関羽」のfigmaがAmazonで予約開始!長大な「青龍偃月刀」も付属!! 】の続きを読む

    1: 歴ネタななしさん
    https://www.cnn.co.jp/m/fringe/35114250.html

    2018.02.05 Mon posted at 18:31 JST
    (CNN) メキシコ南東部ユカタン半島のチチェンイツァ遺跡で今月から、古代マヤ人が年百年も前に封鎖した秘密のトンネルの発掘作業が開始される。マヤ人が残した巨大ピラミッドの地下に通じている可能性もあり、マヤ文明の信仰について解明を深める手がかりになると期待される。 
        
    チチェンイツァ遺跡にある地下水をたたえた洞窟(セノーテ)。上部から陽光が降り注ぐ
    no title

    チチェンイツァ遺跡の構造物で群を抜く高さを誇るピラミッド「エルカスティーヨ」
    no title

    【【古代遺跡】古代マヤ人が封印した秘密トンネル、「地下世界への入り口」か】の続きを読む

    1: 歴ネタななしさん
    https://www.cnn.co.jp/m/fringe/35113708.html 
      
    (CNN) 米アラバマ州沿岸のデルタ地帯でこのほど、アフリカから米国に到着した最後の奴隷船「クロティルダ」のものとみられる残骸が見つかった。150年以上にわたり歴史家を当惑させてきた謎の解明につながる可能性もある。 
     
    泥に埋もれた米最後の奴隷船のものとみられる残骸を上空から撮影

    no title


     

    【【歴史】米国最後の奴隷船、残骸を発見か アラバマ州】の続きを読む

    1: 歴ネタななしさん
    謙信の愛刀、購入断念 上越市、所有者と価格折り合わず
    朝日新聞:2017年11月19日03時00分
    http://www.asahi.com/articles/ASKCL5FXMKCLUOHB00B.html  
      
    新潟県上越市は、上杉謙信の愛刀とされる国宝「太刀 無銘一文字」(愛称・山鳥毛)の購入を断念した。 市は今年度予算に約3億2千万円を計上していたが、市関係者によると、所有者との間で購入価格の折り合いがつかなかったという。 
      
    山鳥毛は個人が所有。岡山県立博物館に預けられ、ときどき公開されてきた。上越市は購入が実現すれば、来年7月にリニューアルオープンする市立総合博物館の目玉として展示する考えだった。

    no title

    【※画像は下記関連ニュースより引用】
    謙信の愛刀、岡山で見納め? 上越市が3億円で購入方針
    朝日新聞:2017年4月27日00時20分
    http://www.asahi.com/articles/ASK4S558SK4SPPZB00Z.html

    【【文化】上杉謙信の愛刀「太刀 無銘一文字」の購入断念 所有者と価格折り合わず 新潟・上越市 】の続きを読む

    2017y11m17d_091449988
    【名古屋城新天守、エレベーターなしへ 江戸期の姿忠実に  】の続きを読む

    このページのトップヘ