歴ネタまとブ

歴史ネタのまとブロ

    カテゴリ: ニュース

    1: 歴ネタななしさん
    2023年05月03日 20:06

    no title


     神奈川県小田原市では「北條五代祭り」が行われ、勇壮な時代絵巻が繰り広げられました。  北條五代祭りは戦国時代の100年にわたって小田原を中心に関東に君臨した北条早雲を祖とした北条氏の栄華を称える祭りで、小田原市最大のイベントです。  
     
    2020年以降、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で祭りは中止や規模を縮小するなどしていましたが、4年ぶりにコロナ禍以前の規模に戻して開催されました。 今回は初代の北条早雲公にテレビ朝日の戦隊シリーズで活躍した俳優の合田雅吏さん、四代目の氏政に大河ドラマで氏政を演じた俳優の高嶋政伸さん、五代目の氏直に地元の小田原出身の俳優・柳沢慎吾さんが扮するなど、々の開催に有名人が華を添えました。 沿道には多くの人が訪れ、勇壮な時代絵巻を楽しんでいました。

    https://www.nagoyatv.com/news/syakai.html

    【小田原で「北條五代祭り」 人気俳優が歴代北条氏に扮し勇壮な時代絵巻 [朝一から閉店までφ★]】の続きを読む

    1: 歴ネタななしさん

    【NHKさん、撮影で国の重要文化財をぶっ壊してしまうwwww】の続きを読む

    1: 歴ネタななしさん
    2023y02m23d_191913938
     
    石をのけたら壺(つぼ)や鏡が現れた――。津市一志町小山の山中で、市立一志東小6年の伊藤瑚太郎さん(12)と、弟で3年の展梧(てんご)さん(9)が、土の中から壺などを発見した。市の調査で、12世紀(平安後期~鎌倉前期)の中世墓遺跡とみられる。現地調査した市教委の担当者は「銅鏡や刀など祭式の副葬品がセットで見つかるのは珍しい。当時の埋葬文化を考える上で貴重な資料」と偶然の発見をたたえた。
    【石を動かすと壺や鏡が…小学生が中世の遺跡発見 津・小山城跡】の続きを読む

    1: 歴ネタななしさん
    読売新聞 2/16(木) 15:01

     江戸幕府の大老・井伊直弼が幕末に暗殺された桜田門外の変を巡り、関わった薩摩藩(鹿児島県)の浪士を捜索に来た幕府の使者と、同藩の役人とのやりとりを記録した当時の史料が見つかった。筆者は不明だが、藩側が使者に賄賂を贈り、懐柔を図るなど詳細が記され、研究者は「変の裏面史として興味深い史料」と評価している。

    https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/3db2ed3e07203eb473b65db56258d49a2eaafc9e&preview=auto
    桜田門外の変に関する新史料。「江戸表之大変」(桜田門外の変)や賄賂の「鯛」などの記述が見られる
    no title

    【薩摩藩、「鯛」や「鯨」の賄賂で幕府の追及かわす…「桜田門外の変」めぐる新史料見つかる】の続きを読む

    1: 歴ネタななしさん
    2023y02m04d_145515427
    https://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20230202/5010019102.html
    ※ソースに動画あり

     福岡市の高畑遺跡で、弥生時代の「広形銅戈」と呼ばれる青銅製の武器を作るための鋳型の表と裏の両面がセットで見つかりました。市によりますと、セットで見つかるのは全国で初めてで、担当者は「弥生時代の青銅武器の生産を考える上で重要な発見だ」と話しています。
    【【考古学】福岡市・高畑遺跡で弥生時代の青銅製武器「広形銅戈」鋳型 両面セットで発見 全国初】の続きを読む

    このページのトップヘ