戦時中海軍「陸軍が補給とか護衛とかうるさいけど艦隊決戦の方が大事やから無視しよ」 2020年03月06日 カテゴリ:WW2 1: 歴ネタななしさん 戦後海軍「陸軍はクソ!補給を考えない前時代的な軍隊!」なぜなのか 【戦時中海軍「陸軍が補給とか護衛とかうるさいけど艦隊決戦の方が大事やから無視しよ」】の続きを読む
【歴史】ヒトラー最後の賭け「バルジの戦い」 生存兵が語る地上の激戦 2019年12月29日 カテゴリ:WW2 1: 歴ネタななしさん 1944年12月、ドイツ軍は追い詰められていた。同年6月のノルマンディー上陸以降、連合軍はヨーロッパで快進撃を続け、ドイツ国境まであと一歩というところへ迫っていたが、その頃はもう何週間もヒトラーの軍と本格的な戦闘を交えていなかった。 ベルギーのアルデンヌの森で、仲間とともにいた米軍歩兵のクリス・カラワン氏は、道に迷ったと思われる2人のドイツ兵を捕らえた。そのうちのひとりは、ほぼ完璧な英語を話した。 「今すぐここを撤退した方が身のためだぞ」。そのドイツ人はカラワン氏に警告した。「お前らを海へ追い落とそうと準備中なんだ」 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191229-00010000-nknatiogeo-eurp 12/29(日) 7:20配信 【【歴史】ヒトラー最後の賭け「バルジの戦い」 生存兵が語る地上の激戦】の続きを読む