「伝説の斬撃武器」←エクスカリバー!草薙の剣! 「伝説の打撃武器」←… 2022年11月16日 カテゴリ:兵器・戦略・戦術 1: 歴ネタななしさん 所詮打撃よ 【「伝説の斬撃武器」←エクスカリバー!草薙の剣! 「伝説の打撃武器」←…】の続きを読む
少数の軍隊が大軍に勝った歴史をあげてけ 2022年11月14日 カテゴリ:兵器・戦略・戦術 1: 歴ネタななしさん アジアからヨーロッパ、白兵戦から現代戦までなんでもいいぞ。 鉅鹿の戦い 項羽5万vs秦20万 井ケイの戦い 韓信3万vs趙20万 官渡の戦い 曹操1-2万vs袁紹10万 俺からはとりあえず中華史から3つ 【少数の軍隊が大軍に勝った歴史をあげてけ】の続きを読む
劉備「雌雄一対の剣」関羽「偃月刀」張飛「八丈蛇矛」←こういうの 2022年11月07日 カテゴリ:兵器・戦略・戦術 1: 歴ネタななしさん 他にないんか? 黄忠だか黄蓋の七星宝刀ぐらいしか知らん 【劉備「雌雄一対の剣」関羽「偃月刀」張飛「八丈蛇矛」←こういうの】の続きを読む
【朗報】ロシア軍さん、戦場に貴重な骨董品を持ち込み銃弾ではなく笑顔を届けてしまう 2022年11月04日 カテゴリ:兵器・戦略・戦術 1: 歴ネタななしさん およそ1分ほどの長さの動画には、ロシア軍の遺棄した兵器を調べるウクライナ兵の様子が収められている。昔の武器が珍しいらしく、あちこち触ってみて、実際に武器を持っていたずらっぽく笑う姿も捉えている。 PM1910は「マキシム」という名前で知られる機関銃の派生型だ。1904年に勃発した露日戦争から使用 (中略) 現在ロシアは先端兵器の在庫が十分でないため、古い兵器をより多く使う傾向にあると分析した。また、ロシア軍が誘導機能のない古い爆弾を使ったり、家電製品から半導体を外して武器の精密部品として使ったりしているとの報道もあった。 https://news.yahoo.co.jp/articles/1b55248b3e02a53c3c6dfaa179e8dac0dd3e1842 【【朗報】ロシア軍さん、戦場に貴重な骨董品を持ち込み銃弾ではなく笑顔を届けてしまう】の続きを読む
戦国時代ってお城の上から下の敵に煮えたぎった油とかお湯とかぶっかけてたらしいけど酷すぎワロタなんだが 2022年10月18日 カテゴリ:兵器・戦略・戦術戦国時代 1: 歴ネタななしさん やっていいことと駄目なことの区別ついてない感ある 【戦国時代ってお城の上から下の敵に煮えたぎった油とかお湯とかぶっかけてたらしいけど酷すぎワロタなんだが】の続きを読む