歴ネタまとブ

歴史ネタのまとブロ

    カテゴリ: 幕末

    1: 歴ネタななしさん
    2017y07m28d_210102763
    江戸時代は藩ごとに統治されてたし、薩摩が勝手にイギリスと戦争したりしてたくらいだから日本という概念なかったのではないかと疑問に思ったんだが

    【幕末の日本って「日本」という概念あったの?】の続きを読む

    1: 歴ネタななしさん
    2017y10m03d_114417833
    そんな事やってたら他国にどんどん差をつけられていつか侵略されるかも…とか思ったりしなかったん?

    【江戸幕府って本気で鎖国続けてけると思ってたの?】の続きを読む

    無題
    1: 歴ネタななしさん
    かっこつけて写真に写ってる人ってカンジだよな

    【坂本龍馬って超有名だけど「何やった人?」って聞かれたら 】の続きを読む

    1: 歴ネタななしさん
    坂本龍馬が剣術大会で桂小五郎に敗れたことを記す史料(群馬県立文書館所蔵)

    no title


       
    坂本龍馬と桂小五郎が対決――。幕末志士の両者が1857年(安政4年)3月1日、江戸・鍛冶橋の土佐藩上屋敷で催された剣術大会で対戦し、2対3で龍馬が敗れたと記録する史料が、前橋市の群馬県立文書館に保管されていることが30日、分かった。歴史研究家、あさくらゆうさん(48)が存在を確認した。 
      
    配信2017/10/30 12:30
    日本経済新聞
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22865490Q7A031C1CR0000/

    【龍馬、桂小五郎に剣で敗北してた】の続きを読む

    no title
    1: 歴ネタななしさん
    まけたんでちょ?結局は

    【新撰組・新選組って意味あったにょ?】の続きを読む

    このページのトップヘ