歴ネタまとブ

歴史ネタのまとブロ

    カテゴリ: 幕末

    1: 歴ネタななしさん
    読売新聞 2/16(木) 15:01

     江戸幕府の大老・井伊直弼が幕末に暗殺された桜田門外の変を巡り、関わった薩摩藩(鹿児島県)の浪士を捜索に来た幕府の使者と、同藩の役人とのやりとりを記録した当時の史料が見つかった。筆者は不明だが、藩側が使者に賄賂を贈り、懐柔を図るなど詳細が記され、研究者は「変の裏面史として興味深い史料」と評価している。

    https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/3db2ed3e07203eb473b65db56258d49a2eaafc9e&preview=auto
    桜田門外の変に関する新史料。「江戸表之大変」(桜田門外の変)や賄賂の「鯛」などの記述が見られる
    no title

    【薩摩藩、「鯛」や「鯨」の賄賂で幕府の追及かわす…「桜田門外の変」めぐる新史料見つかる】の続きを読む

    1: 歴ネタななしさん
    2022y12m21d_115949709
    水戸藩主・徳川斉昭がペリー殺害を計画…攘夷など示す書簡16点、倉敷で発見


    岡山県倉敷市の旧家で、幕末に攘夷(じょうい)を主導した水戸藩主・徳川斉昭(なりあき)の未発見の書簡16点が見つかった。腹心の藩士で、水戸学の思想家・藤田東湖とやり取りしたもので、来航したペリーら米国の使節団の殺害方法などを詳細に相談する内容。専門家は「斉昭の実像を深く知るための貴重な史料」としている。

    ソース
    https://news.livedoor.com/article/detail/23413731/

    【【悲報】徳川斉昭がペリー殺害を計画wwww書簡16点を倉敷で発見www】の続きを読む

    1: 歴ネタななしさん
    無題
    じゃあ龍馬って何したんだよ…

    【最新研究「坂本竜馬は幕末に何もしてない 薩長同盟も功績じゃない」←これマジ?】の続きを読む

    1: 歴ネタななしさん

    2018y02m22d_180824367
    コイツのファン居るの?
    コイツから何を教訓に出来るの?
    権力にしがみ付く事?部下は物?

    【今知ったけど徳川慶喜ガチクズじゃねーか】の続きを読む

    1: 歴ネタななしさん
    ダウンロード
    近藤勇か服部武雄

    【新選組最強の剣豪wwwwww】の続きを読む

    このページのトップヘ