
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
諸葛亮「なんでこんな事もできないん?泣きながらお前斬るわ」
馬超「えっ」
馬超「えっ」
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
馬謖「できらあっ!」
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
安請け合いした馬食が悪い 

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
馬融だろ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
馬岱な
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
馬謖「私達・・・!」
馬超「入れ替わってる!?」
馬超「入れ替わってる!?」
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
地形を活かして釘付けにするだけなら
ある程度できるでしょう
ある程度できるでしょう
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
三国構想など三竦みの罠に囚われた孔明が悪い
西涼の馬超も含め四国で中華を分ければ平和になれた
西涼の馬超も含め四国で中華を分ければ平和になれた
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
というかほうっておいたら魏と呉で伯仲してたんじゃないの?
蜀がしゃしゃったからややこしくなっただけで
蜀がしゃしゃったからややこしくなっただけで
>>12
伯仲はない
それほど曹操が一強だった
まあだからこそ孔明は呉と組み西涼を吸収し南方を平定したわけだが
曹操の独裁思考はどうしようもなく結局司馬イが継ぐ事になりそれでも何とか息子達が戦の世を一時的に終わらせた
孔明も司馬親子もとんでもない傑物だよ
伯仲はない
それほど曹操が一強だった
まあだからこそ孔明は呉と組み西涼を吸収し南方を平定したわけだが
曹操の独裁思考はどうしようもなく結局司馬イが継ぐ事になりそれでも何とか息子達が戦の世を一時的に終わらせた
孔明も司馬親子もとんでもない傑物だよ
>>12
伯仲ならぬ孟仲になっちゃうな
伯仲ならぬ孟仲になっちゃうな
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
諸葛亮「ここの地の利生かしてあそこに陣張るんだぞ? わかった?」
馬超(ここまで言うってことは逆に言う通りにはするなってことかな?)
馬超(ここまで言うってことは逆に言う通りにはするなってことかな?)
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
赤壁前には呉は降伏するつもりだったしな
コメント
コメントする