1: 歴ネタななしさん
謙信の愛刀、購入断念 上越市、所有者と価格折り合わず
朝日新聞:2017年11月19日03時00分
http://www.asahi.com/articles/ASKCL5FXMKCLUOHB00B.html
新潟県上越市は、上杉謙信の愛刀とされる国宝「太刀 無銘一文字」(愛称・山鳥毛)の購入を断念した。 市は今年度予算に約3億2千万円を計上していたが、市関係者によると、所有者との間で購入価格の折り合いがつかなかったという。
山鳥毛は個人が所有。岡山県立博物館に預けられ、ときどき公開されてきた。上越市は購入が実現すれば、来年7月にリニューアルオープンする市立総合博物館の目玉として展示する考えだった。

【※画像は下記関連ニュースより引用】
謙信の愛刀、岡山で見納め? 上越市が3億円で購入方針
朝日新聞:2017年4月27日00時20分
http://www.asahi.com/articles/ASK4S558SK4SPPZB00Z.html
朝日新聞:2017年11月19日03時00分
http://www.asahi.com/articles/ASKCL5FXMKCLUOHB00B.html
新潟県上越市は、上杉謙信の愛刀とされる国宝「太刀 無銘一文字」(愛称・山鳥毛)の購入を断念した。 市は今年度予算に約3億2千万円を計上していたが、市関係者によると、所有者との間で購入価格の折り合いがつかなかったという。
山鳥毛は個人が所有。岡山県立博物館に預けられ、ときどき公開されてきた。上越市は購入が実現すれば、来年7月にリニューアルオープンする市立総合博物館の目玉として展示する考えだった。

【※画像は下記関連ニュースより引用】
謙信の愛刀、岡山で見納め? 上越市が3億円で購入方針
朝日新聞:2017年4月27日00時20分
http://www.asahi.com/articles/ASK4S558SK4SPPZB00Z.html
2: 歴ネタななしさん
光ってる
>>2
うむ
うむ
>>2
そり上がってるよな
そり上がってるよな
>>2
うん、黄色いシャツが良く似合ってる
うん、黄色いシャツが良く似合ってる
4: 歴ネタななしさん
国宝なのに3億しか用意しないとかw
いっそのこと国際的なオークションにでも出してみたら価値がわかる。
いっそのこと国際的なオークションにでも出してみたら価値がわかる。
>>4
鑑定団みてると、国宝クラスでも数千万ってこともある。三億なら相場じゃなかろうか。
鑑定団みてると、国宝クラスでも数千万ってこともある。三億なら相場じゃなかろうか。
>>15
5000万がいいとこ
3億とかふっかけすぎ
5000万がいいとこ
3億とかふっかけすぎ
>>15
国宝って言ってもコレクターがいなければ価値は高くならんだろ。
逆に国宝じゃなくてもコレクターがいれば数千万ってのも多いし。
国宝って言ってもコレクターがいなければ価値は高くならんだろ。
逆に国宝じゃなくてもコレクターがいれば数千万ってのも多いし。
>>8
謙信の故郷に戻したい(ただし4億以上持ってきたらな)
って事?
謙信の故郷に戻したい(ただし4億以上持ってきたらな)
って事?
>>18
相場より上を求めてるらしい
市は3億2千万円という専門家の評価額を上限に交渉に臨んでいるものの、
所有者側が金額の上乗せを求めたとみられ、折り合っていない。
(中略)
太刀は、刀剣収集家だった所有者の祖父が入手したとされ、現在は岡山県立博物館に寄託されている。昨年6月、謙信ゆかりの地に所有者が譲渡する意向があるとの情報を得た上越市が取得の方針を決め、
平成29年度の一般会計予算に維持管理費も含めて約3億3千万円を計上した。
http://www.sankei.com/region/news/170908/rgn1709080050-n1.html
相場より上を求めてるらしい
市は3億2千万円という専門家の評価額を上限に交渉に臨んでいるものの、
所有者側が金額の上乗せを求めたとみられ、折り合っていない。
(中略)
太刀は、刀剣収集家だった所有者の祖父が入手したとされ、現在は岡山県立博物館に寄託されている。昨年6月、謙信ゆかりの地に所有者が譲渡する意向があるとの情報を得た上越市が取得の方針を決め、
平成29年度の一般会計予算に維持管理費も含めて約3億3千万円を計上した。
http://www.sankei.com/region/news/170908/rgn1709080050-n1.html
>>25
市の予算は維持費込みで3億3千万だから買い取る価格は専門家の評価よりかなり安いのでは?
市の予算は維持費込みで3億3千万だから買い取る価格は専門家の評価よりかなり安いのでは?
>>75
なるほど
3億で売れると思い込んでいたら、安かったと
なるほど
3億で売れると思い込んでいたら、安かったと
>>25
所有者側が「上越市が望むなら、上杉家ゆかりの土地に戻したい」として市に譲渡する意向を示した。
市は昨年、購入の方針を公表。2017年度予算に購入資金約3億2千万円を計上した。
http://www.asahi.com/articles/ASK4S558SK4SPPZB00Z.html?ref=yahoo
購入しなくて正解。
ただの価格つり上げ害虫です。ありがとうございました。
ゆかりの地に返したいなんて言わずに現金化して利益確定したいって言えばいいのにね。
所有者側が「上越市が望むなら、上杉家ゆかりの土地に戻したい」として市に譲渡する意向を示した。
市は昨年、購入の方針を公表。2017年度予算に購入資金約3億2千万円を計上した。
http://www.asahi.com/articles/ASK4S558SK4SPPZB00Z.html?ref=yahoo
購入しなくて正解。
ただの価格つり上げ害虫です。ありがとうございました。
ゆかりの地に返したいなんて言わずに現金化して利益確定したいって言えばいいのにね。
10: 歴ネタななしさん
遺産相続人と交渉する機会があるまで気長に待て
12: 歴ネタななしさん
博物館は保管料取ってるのかな?
こんなの保管するコストのがかかりそうだからそれなりな維持費が発生してれば
3億でホイホイ売りそうだけど
こんなの保管するコストのがかかりそうだからそれなりな維持費が発生してれば
3億でホイホイ売りそうだけど
>>12
個人で管理するのは維持費がかかるから博物館に貸し出して変わりに手入れしてもらってるんだろ
個人で管理するのは維持費がかかるから博物館に貸し出して変わりに手入れしてもらってるんだろ
16: 歴ネタななしさん
博物館に預けられてるなら問題ない
23: 歴ネタななしさん
今まで鑑定団で自分が見た最高額は、殷時代の青銅祭事器の二億円だったか。
中島の値付けで。
中島の値付けで。
>>23
みたことある。
いつの時代やねん!ってテレビに突っ込みいれたな。
たしか、ヨーロッパの個人所有の壺が5、6億ってのがあった気がする。
うつつでよく覚えてないけど、マリリン・モンローの衣装も2億くらいだったかな?
みたことある。
いつの時代やねん!ってテレビに突っ込みいれたな。
たしか、ヨーロッパの個人所有の壺が5、6億ってのがあった気がする。
うつつでよく覚えてないけど、マリリン・モンローの衣装も2億くらいだったかな?
>>23
最高は10億だかのあったよ
最高は10億だかのあったよ
>>42
鑑定団ではなかったかも
鑑定団ではなかったかも
>>23
ドイツの博物館所有の
5億の柿右衛門大壺だよ
ドイツの博物館所有の
5億の柿右衛門大壺だよ
>>23
鑑定団の値付けは今その場で買い取る値段
正規ルートで買ってもらったりオークションの予想落札価格よりかなり安いと以前鑑定団が説明してた
鑑定団の値付けは今その場で買い取る値段
正規ルートで買ってもらったりオークションの予想落札価格よりかなり安いと以前鑑定団が説明してた
26: 歴ネタななしさん
拙者の股関の拵え付きの逸品も三億はくだらない
>>26
うるせーしゃぶるぞ
うるせーしゃぶるぞ
>>26
いいからその肥後の守さっさとしまえよ
いいからその肥後の守さっさとしまえよ
>>26
鞘つきかよw
鞘つきかよw
27: 歴ネタななしさん
売却益で税金発生するんかな
>>27
そりゃ、一時所得だから
そりゃ、一時所得だから
34: 歴ネタななしさん
これ上越市が市民にとったアンケートで
半分が税金無駄にすんなって購入反対だったのに
なぜか上越市が強行した案件だからな
ポシャって良かったよ
半分が税金無駄にすんなって購入反対だったのに
なぜか上越市が強行した案件だからな
ポシャって良かったよ
>>34
やっぱり上越市民はこれにこんなに税金使われるのに反対だったのか
やっぱり上越市民はこれにこんなに税金使われるのに反対だったのか
>>34
議会通っちゃってヤベーってところで
価格が折り合わないということにしてもらったんだろうなあ・・・
議会通っちゃってヤベーってところで
価格が折り合わないということにしてもらったんだろうなあ・・・
>>300
今回の一件のおかげで、この先この所有者から買い取ろうとする者は出て来ないだろうな
金額的にも市民感情的にも郷土愛的にもヤバい案件
今回の一件のおかげで、この先この所有者から買い取ろうとする者は出て来ないだろうな
金額的にも市民感情的にも郷土愛的にもヤバい案件
51: 歴ネタななしさん
これホントに謙信の使った刀なの?
この手の奴て大抵後付けやらが多いから信用出来ん
この手の奴て大抵後付けやらが多いから信用出来ん
>>51 いま、出回ってる上杉家の刀は明治以降
流出したものだから、由緒はハッキリしてるよ
流出したものだから、由緒はハッキリしてるよ
コメント
コメントする