1: 歴ネタななしさん
…?
2: 歴ネタななしさん
足利尊氏やろがぼけ
3: 歴ネタななしさん
金閣寺と銀閣寺作っただけの無能
4: 歴ネタななしさん
ひとみさわやかやぞ
5: 歴ネタななしさん
1185作ろうやぞ
6: 歴ネタななしさん
戦国時代突入でグダグダになっていつ終わったんだかわからない感
7: 歴ネタななしさん
794 鳴くよウグイスやろ
どんだけ頭悪いの
どんだけ頭悪いの
8: 歴ネタななしさん
1467年しか知らんわ
9: 歴ネタななしさん
国を揺るがす大乱が2つあるだけでも十分目立ってるやろ
10: 歴ネタななしさん
鎌倉幕府ってなんか実績あるんけ?
18: 歴ネタななしさん
>>10
元をおいはらった
元をおいはらった
11: 歴ネタななしさん
本当にそんな時代があったとか信じられない
12: 歴ネタななしさん
鎌倉幕府1192~1333
江戸幕府1603~1867
室町幕府はいつからいつや!?
江戸幕府1603~1867
室町幕府はいつからいつや!?
13: 歴ネタななしさん
鎌倉江戸に比べて室町って場所が名前言われてもピンとこない
京都幕府にせーや
京都幕府にせーや
14: 歴ネタななしさん
戦国時代あるから…
15: 歴ネタななしさん
応仁の乱
17: 歴ネタななしさん
幕府の定義はガバガバ過ぎや
ほぼ異論ないのは江戸くらいやろ
ほぼ異論ないのは江戸くらいやろ
コメント
コメントする