2017y05m16d_085220303
2: 歴ネタななしさん
無双ゲージが溜まらなかった

8: 歴ネタななしさん
三成の普段の行いが悪かった

9: 歴ネタななしさん
小早川が裏切らなきゃ勝てたのにあの不遇っぷりは

10: 歴ネタななしさん
最初から小早川は東軍だった

ガチで裏切ったのは朽木や脇坂みたいな大名とは名ばかりの旗本ランクの雑魚で総崩れになったのはこいつらのせいと言われている

12: 歴ネタななしさん
>>10
じゃあ何で西軍はあんな布陣引いたの?

21: 歴ネタななしさん
>>12
そもそもあの布陣が正しいのかはわからない

戦いが始まる前に小早川が西軍を追い出して松尾山を占領して、西軍からの立ち退き要求に応じなかったのは記録に残っている

22: 歴ネタななしさん
>>12
秀吉の縁者で大軍を率いてる小早川を前世に置けないし山に布陣させればもし裏切っても麓に布陣してる武将が動かなければ下りられない

味方するにしても裏切るにしても戦闘に参加させなければOKだった

32: 歴ネタななしさん
最初から東軍だったなら、小早川が松尾山に来た時点で小早川と西軍で戦闘になってるわ。
小早川は西軍だとみんな思ってたから、小早川の松尾山入りを体を張って止める奴はいなかった。

42: 歴ネタななしさん
>>32
簡単な話
西軍のフリした東軍だったから
明らかにボクチン東軍ですよというのぶやぼ的なものではなかったからな
そういう意味では裏切りというのは間違いではない
ただこいつ早逝したからよくわかってないってのもある
磯田道史の番組でもこの事実は最近では有力視されてるとのこと

11: 歴ネタななしさん
石田三成のイメージが悪すぎた。もっと言えば秀吉の悪政の代理者として真面目すぎた。

豊臣政権崩壊は秀吉の自業自得。巻き込まれた三成や秀頼は可哀想だけど

13: 歴ネタななしさん
そもそも官僚の三成が野戦最強レベルの家康と直接戦争するって時点で完全に敗北してる。

家康の増長(挑発)をスルーして秀頼の関白就任工作だけやってりゃよかったのに。

16: 歴ネタななしさん
でも三成はよくあそこまでやったと思う
小早川秀秋次第では西軍にも勝ちはあった

17: 歴ネタななしさん
家康は部下に恵まれてたんだよ
三成には島左近ぐらいしかいなかった

18: 歴ネタななしさん
大谷吉継の無双ゲージがもうちょっと長かったら歴史は変わってた

19: 歴ネタななしさん
小早川がゴミだった
石田もゴミだった
だからこの苗字をみるたびに嫌悪する

あと戊辰戦争のときにいた無能な藩の名前もきらい

23: 歴ネタななしさん
歴史にもしもは無いけど秀吉が長生きしてたら…
耄碌老害が進んでもっと致命的なやらかしするか

27: 歴ネタななしさん
>>23
秀頼成人するまで生きてたら確かに変わってただろうね。当時で80近くだからそれだけでも怪物だけど

33: 歴ネタななしさん
>>23
秀吉があと2年生きてたら、家康は明の精鋭部隊と潰し合いをさせられて、家康も明も壊滅してたわ。

25: 歴ネタななしさん
「お迎えに上がりました、『豊臣秀秋』様──」って言ってやればラノベ脳のあいつならアッサリ西軍についただろうに

26: 歴ネタななしさん
石田三成が再び武士の世を作るビジョンが見えなかった

29: 歴ネタななしさん
裏切れ裏切れ言われて裏切ったら戦後コウモリ野郎扱いされるってもう鬱病物ですわ

39: 歴ネタななしさん
>>29
味方が奮戦中に裏切るような奴は、間違いなくまた裏切るわ。
大坂夏の陣で、家康が幸村から逃げてる時に、小早川がいたら、絶対裏切って、逃げる家康に襲いかかってるわ。

30: 歴ネタななしさん
そもそも総大将が戦場にいない時点で西軍は駄目かと

34: 歴ネタななしさん
大一大万大吉の紋がカッコ悪かったから

46: 歴ネタななしさん
朝廷が中立の立場を取ったから
それに従った豊臣の見捨てられた三成に勝ち目は無い
戦う前に勝敗は決してた

ネタ元: ・関ヶ原の戦いってなんで負けちゃったの