1: 歴ネタななしさん
ダウンロード


3: 歴ネタななしさん
王朝で考えると日本はずっと同じやで

4: 歴ネタななしさん
徳川幕府だって4~7代目あたりヤバかった

6: 歴ネタななしさん
平安時代長かったけどヤンチャなやつ出てきたからおかしくなった

8: 歴ネタななしさん
戦後75年というか明治維新150年という感じかな

13: 歴ネタななしさん
徳川様の御代は 何が良かったんだろうか?

参勤交代と江戸 関東 東北 北海道の開発と平和な御代か?

14: 歴ネタななしさん
家康がどんなクソバカが将軍になっても支障がないような組織に作り上げたっていうのが大きい
実際、言語障害の奴が将軍になったこともあるけど幕府は問題なく回っていた

15: 歴ネタななしさん
>>14
唯一足りなかったのは 幕府の諮問機関 徳川家や松平家 旗本で組織される元老院 助言機関
あとは 意見箱等の有識者会議の重要性だよな

豊臣政権の五大老と五奉行が なぜ機能不全におちいったのか考えるべきだったかも
位を伴った合議制がいちばんいいと思うわ

16: 歴ネタななしさん
日本にも 枢密院 元老院 全国人民代表会議 できるべきだわ

20: 歴ネタななしさん
老中涙目

22: 歴ネタななしさん
まさか西軍だった島津・毛利連合軍につぶされるとは

24: 歴ネタななしさん
>>22
どっちもほとんど東軍みたいなもんだったろ
東軍に味方するつもりだった島津と東軍と内通して戦わなかった毛利

23: 歴ネタななしさん
年貢がきついってイメージあるけど3割弱~最大で4割程度
所得に対する総合課税率が5割超えてる今の日本よりずっと暮らしやすかった
凶作のときには免税措置もあったしね

26: 歴ネタななしさん
足利幕府「僕達も240年くらい続いたんですが」

28: 歴ネタななしさん
続いたのは凄いが末期は体制維持の限界に達してた
西欧の外圧が無かったとしても中央よりも力持ってた薩長辺りにに蜂起されて潰されるという結果は変わらんかったと思ふ

30: 歴ネタななしさん
あれだな 島津と毛利は国替えすべきだったよな

32: 歴ネタななしさん
>>30
そんなことしたら吉川の立つ瀬なくなるじゃん
ただでさえ裏切り者扱いなのに

35: 歴ネタななしさん
>>32
裏切り者ってどうなんだろうな... 裏切った先でも重用されるのか?

36: 歴ネタななしさん
>>35
裏切り者は世の常で
それより外様大名が酷い目にあったよ

39: 歴ネタななしさん
少なくとも毛利は本領安堵の約定があったから転封はできない
島津はなんか怖いから近くに置いときたくなかったっぽい

ネタ元: ・徳川幕府が250年続いたって冷静に考えたら凄すぎね?