1: 歴ネタななしさん
2: 歴ネタななしさん
一休さんに頼りすぎ
3: 歴ネタななしさん
小生意気な一休さんに付きやってやるところ
4: 歴ネタななしさん
将軍さまなのにいつも「一休はどこじゃ?」とか言ってて暇そう
9: 歴ネタななしさん
金閣寺作ったのだ~れだ?
12: 歴ネタななしさん
日本国王を名乗ったから
13: 歴ネタななしさん
一休には将軍様の息子どもが出てこないのが不思議
ヨシノリさんといいお友達に
ヨシノリさんといいお友達に
15: 歴ネタななしさん
南北朝を統一させた
征夷大将軍で太政大臣にもなった
征夷大将軍で太政大臣にもなった
16: 歴ネタななしさん
日本史上で最高の権力を手にした人間かもしれん
17: 歴ネタななしさん
10歳 征夷大将軍
19歳 右近衛大将兼任
36歳 将軍卒業
37歳 太政大臣
49歳 崩御
19歳 右近衛大将兼任
36歳 将軍卒業
37歳 太政大臣
49歳 崩御
18: 歴ネタななしさん
>>17
准三后を忘れたらダメ
准三后を忘れたらダメ
19: 歴ネタななしさん
あの顔立ちと服装で滑らかに動かしてるのは凄い技量
一休さんの作画の話ね
一休さんの作画の話ね
20: 歴ネタななしさん
息子の義持と仲が悪かったってマジか?
22: 歴ネタななしさん
新右エ門さん
23: 歴ネタななしさん
新右衛門さんの蜷川家は室町期は政所伊勢守家の家臣でいわば公方の陪臣だったのに
江戸時代には直参御旗本
江戸時代には直参御旗本
24: 歴ネタななしさん
義満を反面教師にした息子たちの謙虚さよ
ネタ元: ・足利義満ってなにがすごいの?
コメント
それが義満
こんなかんじだったらしい
今は否定されてるな
コメントする