2019y08m06d_114855588
1: 歴ネタななしさん
マリーアントワネットの事を中世ヨーロッパの人だと思ってる模様

2: 歴ネタななしさん
なろうとかゴチャゴチャしてるよな

5: 歴ネタななしさん
わからん

11: 歴ネタななしさん
>>5
中世ヨーロッパ←糞まみれ。家が木。食糧難。寝る時はみんな一緒。リアル岡山の県北
近世ヨーロッパ←ベルサイユのばらの世界

はい

13: 歴ネタななしさん
>>11
糞土方、タイムスリップした中世ヨーロッパ人説

15: 歴ネタななしさん
>>11
むしろ近世の方がクソまみれかもしれんぞ

44: 歴ネタななしさん
>>11
中世より近世や近代初期のが糞まみれだったりするんだよなぁ
ちなみに古代ローマも糞まみれ

46: 歴ネタななしさん
>>44
そうなんか
ローマって下水とかそういうのあるんかと思ってたからそこらへんは綺麗かと妄想してたや

48: 歴ネタななしさん
>>46
下水があるっていうのと各家庭に下水があるってのとは雲泥の差やからな
高階層の人間はわざわざ地上に捨てにいかなあかん点では古代ローマも中世も近世も変わらん
そして面倒臭がりなやつは当然おるから階段上り下りしてわざわざ捨てるより窓から捨てる方を選ぶ

50: 歴ネタななしさん
>>48
きたねぇなぁ

51: 歴ネタななしさん
>>50
まあさすがに高階層なのは人口密集してたローマくらいで
後の都市はそこまで密集してないからうんこ落とすこともなかったろうけど

6: 歴ネタななしさん
日本人からしたら明治くらいを戦国時代に見られちゃうみたいな感じ?

28: 歴ネタななしさん
>>6
調べた
奈良時代以前=原始
奈良時代~平安時代=古代
平安時代末期~戦国時代=中世
戦国時代~江戸時代=近世
江戸時代末期~戦前=近代
らしい

せやから北条時宗の事を平安時代の人と呼んでる様な物やろ

7: 歴ネタななしさん
中世と近世の境っていつや?
フランス革命ぐらいか?

16: 歴ネタななしさん
>>7
それは近世と近代の境目ぐらいじゃ…

24: 歴ネタななしさん
>>7
西ローマ帝国滅亡~東ローマ帝国崩壊までが中世ヨーロッパ
東ローマ帝国崩壊~フランス革命までが近世ヨーロッパ
やと思う

8: 歴ネタななしさん
いいよゴミだしビザンツ滅亡やぞ?

10: 歴ネタななしさん
>>8
ゴミ出し行ったらちゃんと裏木戸のかんぬきかけろ?

17: 歴ネタななしさん
近世より中世の方がカッコええからしゃあない

18: 歴ネタななしさん
中世からルネサンスあたりのヨーロッパすき

20: 歴ネタななしさん
正直世界史は中世→近代って印象

22: 歴ネタななしさん
>>20
エリザベスやルイ14世たちを無かったことにするな?

26: 歴ネタななしさん
ビザンツとかいう1000年王国すき

27: 歴ネタななしさん
関係ないがアメリカの西部開拓時代が日本だと明治ぐらいなのは意外やったわ

29: 歴ネタななしさん
>>27
日本もアメリカもこの時代なんか一番好き

30: 歴ネタななしさん
>>29
分かる分かる「コレから!感」あるよな
夜明け感というか

なお

36: 歴ネタななしさん
>>30
それもあるけど単純に西部劇が好きや

37: 歴ネタななしさん
>>36
なるほろなあ…
せやったらバック・トゥ・ザ・フューチャーの3とかオヌヌメや!

39: 歴ネタななしさん
>>37
サンガツ
個人的にはゲームならrdrシリーズ
映画ならタランティーノのジャンゴやヘイトフルエイトええで

32: 歴ネタななしさん
大学受験の勉強では世界史が一番楽しかったわ

33: 歴ネタななしさん
中世、近世、近代、現代を順番に並べられるやつって実際何割ぐらいなんやろな

34: 歴ネタななしさん
>>33
歴史ヲタ以外おらんやろ

35: 歴ネタななしさん
なろうとか「中世ヨーロッパ」とか行っておきながら、実際は近世ヨーロッパの話しやしな

まあファンタジーやからアレやけど

38: 歴ネタななしさん
高校で自国史だけじゃなくて世界史という科目があるのは日本ぐらいなんだから取らないと損やと思うんやけどな

42: 歴ネタななしさん
アメリカって西部開拓時代からいきなり禁酒法時代に移ったイメージやわ

43: 歴ネタななしさん
アメリカって昔から今もずっと無法者の国感あって好き

47: 歴ネタななしさん
パクスロマーナ期は人口密度高すぎてマンション型住宅が乱立しとったらしいな

49: 歴ネタななしさん
農業革命開始くらいから近代って認識やったわ

53: 歴ネタななしさん
>>49
農業革命って西暦1000年くらいやんけ!
と思ったけどイギリスの方か

56: 歴ネタななしさん
>>53
第二次囲い込みとかの方やで

52: 歴ネタななしさん
フランス革命~WW1 前期近代
WW1~ソ連崩壊 後期近代
ソ連崩壊~9.11 近現代 なんてどうや

54: 歴ネタななしさん
中世ヨーロッパのイメージ
no title

 

近世ヨーロッパのイメージ
no title

55: 歴ネタななしさん
>>54
したの漫画面白そう
なに?

57: 歴ネタななしさん
>>55
長谷川ナポレオンで検索

59: 歴ネタななしさん
で、
この区別の仕方を知ったところでなんの役に立つんや?

60: 歴ネタななしさん
>>59
パラドゲーが楽しめるようになる

ネタ元: ・【悲報】日本人さん、中世ヨーロッパと近世ヨーロッパの違いが分からない