1: 歴ネタななしさん
無題
 後白河法皇の13回忌に際して鎌倉時代に営まれた法要「浄土如法経(にょほうきょう)次第」が3日、京都市東山区の三十三間堂で約800年ぶりに行われた。一部に浄土宗の法式による勤行を含む法要で、千体千手観音立像を安置する堂宇に浄土宗僧侶の厳かな声明が響いた。

1: 歴ネタななしさん

 三十三間堂(蓮華王院)は天台宗京都五箇室門跡の一つ「妙法院」の仏堂。元久元(1204)年に後白河法皇の13回忌を蓮華王院で営むにあたり、当時の土御門天皇が浄土宗の開祖・法然を招いて写経の法要を行った記録がある。

 その後に同様の法要を営んだ記録はなく、三十三間堂の千体千手観音立像が国宝指定されたことを記念する慶讃法要の一環として約800年ぶりに再興された。

 最初に妙法院の杉谷義純門主が法要の趣旨などを仏前で述べた後、「浄土宗古儀聲明(しょうみょう)研究会」で活動する浄土宗僧侶が「六時礼讃(らいさん)」と呼ばれる勤めの一部を行った。昭和初期に途絶えた古譜の旋律が堂内に響くと、参拝者らが足を止めて手を合わせた。妙法院の岸舜栄執事長は「普段の三十三間堂よりさらに厳かな雰囲気を参拝の方にも感じていただけたのでは。ご縁のある方々の協力に感謝したい」と話した。

2020年10月4日 13:00 京都新聞
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/370683
no title

3: 歴ネタななしさん
久しぶりだね。800年ぶりだねぇ

8: 歴ネタななしさん
遊びをせんとや

64: 歴ネタななしさん
>>8
生まれけむ

9: 歴ネタななしさん
普通は三十三回忌とか五十回忌で弔い上げ(法事終了)じゃ無いの?

40: 歴ネタななしさん
>>9
そこまでやれば大したもの。
親父がまだ元気でうちのこと仕切ってるけど母親の13回忌やる余裕なかったわ。
誰も何も言ってこなかったからまあいいかな。

53: 歴ネタななしさん
>>9
一般人は三十三までやったら立派
15年くらい前に東大寺に行ったら聖武天皇の千二百五十回忌やっててすげえと思った

62: 歴ネタななしさん
>>9
後白河単独では800年ぶりだけど
戦前は過去の天皇の祭祀を春秋のお彼岸にまとめて毎年やってた。
今の春分の日/秋分の日の前身

11: 歴ネタななしさん
院宣を利用して源氏や平氏を振り回し、さらに義経を追い詰めさせたのはこいつだろ

135: 歴ネタななしさん
>>11
最近は右往左往していたへたれとの評価になりつつある

13: 歴ネタななしさん
なんで800年ぶりになったのか理由を知りたいw
まあある意味、完全な武家社会成立の立役者の一人でもあるしな

15: 歴ネタななしさん
間開きすぎぃ

16: 歴ネタななしさん
ちょうどつべで平家物語の朗読聴いてたわ

19: 歴ネタななしさん
平家と源氏の争いの元凶はこいつ

27: 歴ネタななしさん
LGBT天皇の1人
鷹司なんたらというオッサンと恋人だった

45: 歴ネタななしさん
後白河法皇は武士(源平)とは利用したり利用されたりの関係だったから一方的に悪者とも被害者とも言えない
源平をいいように使ってたけど追放されたり焼き討ちされたりもした

69: 歴ネタななしさん
この人に関わるとロクなことが無い。

103: 歴ネタななしさん
後三条天皇
白河上皇
後白河上皇
後醍醐天皇
後鳥羽上皇

紛らわしい

108: 歴ネタななしさん
この法要を久方ぶりに行った理由と経緯がよく分からんのだが

113: 歴ネタななしさん
>>108
三十三間堂の修復工事落慶法要を兼ねて後白河天皇13回忌法要と同じ作法を800年ぶりに行った
って事。
この法要の作法や声明が特殊で、このまま行なわれないと断絶してしまうので記録再現するのも狙いの一つ。

131: 歴ネタななしさん
日本史の中でも最上位に近いサイコパス・マキャベリストでナルシストの、いわゆるダークトライアド
これに引っかかったら皆破滅させられる そういう御方だ

ネタ元: ・【京】後白河法皇の13回忌以来、800年ぶりの法要 三十三間堂で厳かに [ばーど★]