2020y04m01d_065626886
1: 歴ネタななしさん
TDNエ〇小説じゃん

5: 歴ネタななしさん
ハーレムものの原典

6: 歴ネタななしさん
旧約聖書とかいうラノベ

7: 歴ネタななしさん
廊下で女が歩いてたからセ〇〇ス??????

11: 歴ネタななしさん
>>7
マ?
エロ同人でもそんな展開あんまないぞ

13: 歴ネタななしさん
>>11
おぼろづくよで調べてみ

15: 歴ネタななしさん
>>7
あれ別に廊下では無いやろ一つ一つが部屋扱いやなかった?

17: 歴ネタななしさん
>>15
廊下で歩いてたから部屋に連れ込んだんやなかったか

8: 歴ネタななしさん
神話とかただの厨二やしな

14: 歴ネタななしさん
本居宣長は、『源氏物語』の中にみられる「もののあはれ」という日本固有の情緒こそ文学の本質であると提唱し、大昔から脈々と伝わる自然情緒や精神を第一義とし、外来的な儒教の教え(「漢意」)を自然に背く考えであると非難し、中華文明を参考にして取り入れる荻生徂徠を批判したとされるんやで

16: 歴ネタななしさん
源氏物語だれか産業で説明して

18: 歴ネタななしさん
>>16
イケメンが
たくさんの美女と
セックス

21: 歴ネタななしさん
>>18
はぇー博識

22: 歴ネタななしさん
なお大学受験レベルでは最難関の文章の模様

23: 歴ネタななしさん
ひろゆきも古文教育叩いとったな

24: 歴ネタななしさん
>>23
あれは古文が一般に役に立たんからやろ
古文が好きだったり必要な人を除いて

31: 歴ネタななしさん
>>24
役には立つで
方言なんて古語の派生やからな
百人一首も平家物語も普通に文学としておもろいし

34: 歴ネタななしさん
>>31
(方言研究してたり百人一首とかに興味がある古文好きには)役に立つな

44: 歴ネタななしさん
>>34
言うていわゆる標準語って関東方言やし
日本語を理解する上では必要やろ

26: 歴ネタななしさん
日本初の長編小説なんやなかったっけ
内容はアレやけど

27: 歴ネタななしさん
ワイが言いたいのは源氏物語エロすぎってこと?????

41: 歴ネタななしさん
>>27
文法もめっちゃくちゃで難解すぎて大学入試には出題されん問題作やけど少なからず価値はあるやろ

28: 歴ネタななしさん
どっかの少納言さん「んほぉ~幼児はかわいい幼児クッソかわいい幼児可愛すぎて死ぬ!」
後世の人「すばらしい!教科書に載せたろ!」

33: 歴ネタななしさん
フェミニストに喧嘩を売る女の先駆け

35: 歴ネタななしさん
ワイはとりかへばや物語もなかなか頭がおかしいと思う

37: 歴ネタななしさん
古典の内容を勉強するのはわかるけど
古語の動詞の活用形とかを暗記させるのはガイジ

39: 歴ネタななしさん
ヤンジャンでリメイク微エロ漫画やっとる

40: 歴ネタななしさん
日本語の研究してると
鎌倉辺りの口語資料少なく感じる
漢字使ったり平安文学の真似したりしてるから
室町になると抄物、狂言が出てくる

まあ平安文学も大半は関西ですけどね

43: 歴ネタななしさん
大学受験の時べしの訳し方で頭抱えてたの思い出したわ

47: 歴ネタななしさん
文学を理解するには文法を理解する必要があるし
文法を理解するには文学を理解する必要がある

49: 歴ネタななしさん
でも清少納言も嘘松とかスカッとジャパンしてるだけやん?

50: 歴ネタななしさん
>>49
嘘松でもあけすけに宮中のことを暴露するのって炎上せんのかな

58: 歴ネタななしさん
後世になって「紫式部は生前適当なことばっか言ってたから地獄に落ちた」とか言われてるのマジ草

59: 歴ネタななしさん
平安貴族とか言う知性を持て余した暇人ども

60: 歴ネタななしさん
歴史的価値があれば色物でも教育資産になるっていうロマン

ネタ元: ・源氏物語って教科書に載るのおかしいよな