1: 歴ネタななしさん
2017y02m20d_081203000
朝廷のいがみ合いが面白い模様

2: 歴ネタななしさん
無難に安土桃山

3: 歴ネタななしさん
日本史w
世界史から逃げた雑魚w

7: 歴ネタななしさん
>>3
漢字を覚えるのが苦手で日本史から逃げたわ

5: 歴ネタななしさん
元寇あるし鎌倉じゃね

8: 歴ネタななしさん
征夷大将軍に2回なった人物は?

9: 歴ネタななしさん
300年後にはこの令和の日本国はどう教えられてるんやろな?

15: 歴ネタななしさん
>>9
明治以降は一括にされて東京時代とか呼ばれとるやろ

24: 歴ネタななしさん
>>15
さすがに大日本帝国の時代と占領統治時代含む日本国の時代は分けそうなもんやけどなぁ…
昭和が跨いどるから微妙ではあるが

10: 歴ネタななしさん
応仁の乱あたり

11: 歴ネタななしさん
カオスすぎて直ぐには分からんやろ…

12: 歴ネタななしさん
烏帽子でマウント合戦の頃?

13: 歴ネタななしさん
平安末期やろ

14: 歴ネタななしさん
領地ありません
軍隊ありません
お金ありません
これで200年保った不思議

16: 歴ネタななしさん
>>14
でも室町幕府ってまともに機能してた時期そんななくない?

20: 歴ネタななしさん
>>14
将軍家は弱くても有力武将が合議制で運営するスタイルでしたし

22: 歴ネタななしさん
>>20
第六天魔王は惜しかったわ
鴨なんて見に行かなければ

18: 歴ネタななしさん
帥升(スサノオ)の頃が1番楽しいわ

19: 歴ネタななしさん
キチゲエがいっぱいの鎌倉初期と南北朝がレジェンドや😉

23: 歴ネタななしさん
幕末~明治

25: 歴ネタななしさん
太平記がおもしろい

26: 歴ネタななしさん
幕末ちゃうの?

27: 歴ネタななしさん
一休さんも室町やな

28: 歴ネタななしさん
平安末期~鎌倉初期の地獄時代

29: 歴ネタななしさん
南北町室町はわかりやすいヒーローがいないから好き
全員悪人のアウトレイジ

30: 歴ネタななしさん
幕末

31: 歴ネタななしさん
前半南北朝の内乱
中盤応仁の乱
後半戦国大名乱立

戦だらけ

ネタ元: ・日本史で一番面白い時代、室町時代に決定するwww www www