1: 歴ネタななしさん
2017y02m20d_081203000
日野富子が暗躍しました→嘘
足利義政は政治に興味がないです→嘘
足利義尚は西軍、足利義視は東軍です→嘘
乱の原因は将軍家の家督争いです→嘘

20: 歴ネタななしさん
>>1
草生える

2: 歴ネタななしさん
畠山の家督争いもうちょいクローズアップしようや

4: 歴ネタななしさん
日野富子悪女説の出典は第二次義稙政権期に書かれた軍記物の応仁記やからなあ、
細川と畠山のつながりを強調するためのBLやし

5: 歴ネタななしさん
畠山メインやん

7: 歴ネタななしさん
>>5
元凶は畠山持国と成身院光宣やと尋尊も言うとる

8: 歴ネタななしさん
応仁の乱で戦国時代が始まりました→関東では数十年前から始まってました


ワイもできてる……?

11: 歴ネタななしさん
>>8
10年くらい前から享徳の乱やし合ってるで

14: 歴ネタななしさん
>>11
うれしい🥹

9: 歴ネタななしさん
途中からは誰も何の為に戦ってるかわからなくなってただろ

13: 歴ネタななしさん
応仁の乱はよくわからん!→本当

16: 歴ネタななしさん
だがこの通説には疑問が残るおじさん

17: 歴ネタななしさん
それにしても畠山義就を支持してたのは越智家栄くらいやなのに奈良の南部の山からよう再起したわ

18: 歴ネタななしさん
当事者もなんでこうなったん?って感じだったっぽいからしゃーない

21: 歴ネタななしさん
足利よしみが案外武闘派だったのは最近知った

22: 歴ネタななしさん
>>21
右を見ても左を見ても蛮族の時代やぞ、武闘派じゃなきゃ寝首かかれて権力奪取からの族滅コースや

24: 歴ネタななしさん
レスバしてるうちに最初の話題忘れて戦うことだけが目的になるアレやな

25: 歴ネタななしさん
古文書が燃えて後の人が理解出来なくなる合戦したらイカンでしょ

26: 歴ネタななしさん
もしタイムスリップしたらどっちの味方したらええんや

29: 歴ネタななしさん
>>26
どっちの味方してもどっちに味方にもならないからどっちでもおk

27: 歴ネタななしさん
確たる資料がない上に理屈でも説明できないってのが学者泣かせだよな

30: 歴ネタななしさん
記録あまり残ってないのか

31: 歴ネタななしさん
足利義政は近年印象変わったよな。
鎌倉・古河公方と享徳の乱で30年間戦い続ける執念深さとか、義教の息子なんだなという感じがある。

32: 歴ネタななしさん
応仁の乱が平家物語、吾妻鏡、太平記、信長公記
フロイス日本史みたいに読み継がれる伝記に
ならなかったの悲しいわね

33: 歴ネタななしさん
戦わないと殺されて将軍交代やからな

35: 歴ネタななしさん
応仁の乱って括りにするのが間違いなんじゃ……

1: 歴ネタななしさん
応仁の乱勉強ワイ「2人の最強大名、山名派と細川派に分かれて日本中が戦ったんやな…」

戦国時代勉強ワイ「…あれ、山名と細川はどこ行ったん?😳」

4: 歴ネタななしさん
気づいたらどっちも信長の家来みたいになってるからな

5: 歴ネタななしさん
信長の婿になったり秀吉の御伽衆(腰巾着)になったりしたで

6: 歴ネタななしさん
山名氏は尼子に、細川氏は三好に下剋上されて没落したんや

9: 歴ネタななしさん
戦国時代以降やと三管四職で1番マシなのが蛍大名の京極だもんな

11: 歴ネタななしさん
もはや誰も何のために戦い始めたのか忘れ去ったまま戦い続けた戦国バーサーカーども
なお、これでも過去の時代より文明的になった模様

14: 歴ネタななしさん
山名は山陰をよく見たらおるやん

15: 歴ネタななしさん
そもそもの日野富子が鞍替えしてるの狂おしいほどすこ😳

ネタ元: ・応仁の乱勉強ワイ「2人の最強大名、山名派と細川派に分かれて日本中が戦ったんやな…」

ネタ元: ・応仁の乱の定説、嘘ばっかりwwww