1: 歴ネタななしさん
2017y05m16d_085220303
江戸時代末期の月収

一般的な農民…5万程度
火消し…7万
1: 歴ネタななしさん
職人…10万
商人…20万程度
大工…60万程度


下級武士(足軽)…2万


2: 歴ネタななしさん
そんなんじゃiPhoneも買えないじゃん

3: 歴ネタななしさん
足軽やすっ
戦が無いときは農業してたよな
兼業農家か

5: 歴ネタななしさん
農民に給与あるの?

6: 歴ネタななしさん
そりゃ内職もしますわ

7: 歴ネタななしさん
職人と大工の違いわからん

9: 歴ネタななしさん
>>7
職人は金物細工とか伝統工芸的なやつとか、そういうのだろ

8: 歴ネタななしさん
尻軽100万

11: 歴ネタななしさん
部屋済みのニートなんで問題なし

1: 歴ネタななしさん
江戸幕府「ほいよ、お給料のお米ね」🏯👉🍚
🍚🥢😢モグモグ

4: 歴ネタななしさん
ぶっちゃけネットもパソコンもない時代で欲しいもんないよな

11: 歴ネタななしさん
>>4
カステラ食べたいんや

5: 歴ネタななしさん
農民👩‍🌾「お米ができました!納めます!」
農民👩‍🌾「お米納税したら食べていけない!働かせてください!」
🏯「ご苦労さん、お給料お米ね」
農民👩‍🌾「わあい!でもこれだけだと足りない!お米は売って粟かおう!」


農民👩‍🌾アホすぎん?

20: 歴ネタななしさん
>>5
やから謀反や反乱という武装蜂起が起きるんやで

6: 歴ネタななしさん
お米券やろ

7: 歴ネタななしさん
米は時間が経つと価値が下がる=タンス預米できない=みんな早く放出する=経済が回る
っていう有能システムやったらしい

15: 歴ネタななしさん
>>7
現代の公務員の給料もそうしようぜ

8: 歴ネタななしさん
だからお金に変えて貰う商人がな

10: 歴ネタななしさん
台東区の蔵前でお米をお金に交換してたんだぞ
米を入れる蔵が川沿いにずらっと並んでいたから蔵前って地名がついたんやで

13: 歴ネタななしさん
はえー

ネタ元: ・江戸幕府「ほいよ、お給料のお米ね」🏯👉🍚

ネタ元: ・【悲報】江戸時代の下級武士の給料wwwww