1: 歴ネタななしさん
初学者でもわかりやすい本って何がある
3: 歴ネタななしさん
図書館行って読みやすい本探してこい
8: 歴ネタななしさん
>>3
まぁそれもそうか
わざわざ買わんくても借りたらええか
まぁそれもそうか
わざわざ買わんくても借りたらええか
4: 歴ネタななしさん
ナビゲーター世界史B
5: 歴ネタななしさん
漫画世界史😁
6: 歴ネタななしさん
教科書です
ジョークでなく真剣に言っています
ジョークでなく真剣に言っています
9: 歴ネタななしさん
マンガ世界の歴史
角川でも学研でも講談社でも集英社でもええ
古い絵柄が好きなら石ノ森でも手塚監修のでもええ
角川でも学研でも講談社でも集英社でもええ
古い絵柄が好きなら石ノ森でも手塚監修のでもええ
30: 歴ネタななしさん
>>9
あれ、子供の頃読んだけど絵柄下手すぎやろ
あれ、子供の頃読んだけど絵柄下手すぎやろ
33: 歴ネタななしさん
>>30
どれやねん
講談社は有名漫画家が描いてるぞ
どれやねん
講談社は有名漫画家が描いてるぞ
11: 歴ネタななしさん
山川世界史
結局これや
結局これや
12: 歴ネタななしさん
世界史とかめっちゃおもろそうやけど実際勉強したらおもんないのかな・・
高校受験の時に出てきた世界史(古代文明とか大航海とか世界大戦とかロシアとか)
さわりの部分だけやったけど全部おもろかったし
宗教とか楽しそう
東南アジアの歴史とかはおもんなさそうやけど
高校受験の時に出てきた世界史(古代文明とか大航海とか世界大戦とかロシアとか)
さわりの部分だけやったけど全部おもろかったし
宗教とか楽しそう
東南アジアの歴史とかはおもんなさそうやけど
15: 歴ネタななしさん
>>12
東南アジアやメソアメリカやインド、アフリカとかの比較的マイナー地域は研究とか娯楽としての歴史コンテンツ進んでないだけで調べるとおもろいで
東南アジアやメソアメリカやインド、アフリカとかの比較的マイナー地域は研究とか娯楽としての歴史コンテンツ進んでないだけで調べるとおもろいで
19: 歴ネタななしさん
>>12
YouTubeで遺跡とか歴史的建造物の映像見まくるといい
それができるまでの経緯を調べていけば相当色々わかる
YouTubeで遺跡とか歴史的建造物の映像見まくるといい
それができるまでの経緯を調べていけば相当色々わかる
21: 歴ネタななしさん
>>12
勉強するだけならおもんない
横の知識を広げていければ面白い
勉強するだけならおもんない
横の知識を広げていければ面白い
13: 歴ネタななしさん
このご時世つべで動画見るのがええやろ
18: 歴ネタななしさん
>>13
そういうのもありか
つべとかやったらおもろい部分だけまとめてくれてそうやしな
そういうのもありか
つべとかやったらおもろい部分だけまとめてくれてそうやしな
24: 歴ネタななしさん
>>13
これやな
西洋ならよつばch、5回目は正直、中国史なら鳥人間がおすすめや
俺の世界史とかはうぷ主の主観が入るしれーしちゃんねるとかは教科書みたいで詳しいけどつまらん
これやな
西洋ならよつばch、5回目は正直、中国史なら鳥人間がおすすめや
俺の世界史とかはうぷ主の主観が入るしれーしちゃんねるとかは教科書みたいで詳しいけどつまらん
14: 歴ネタななしさん
ゲームから始めたほうがいい
蒼き狼4が良い
蒼き狼4が良い
40: 歴ネタななしさん
>>14
信長の野望とか三国志とか日本も中国も海外もすべて含んだシミュレーションゲームないんか
古代から第二次世界大戦くらいまで
信長の野望とか三国志とか日本も中国も海外もすべて含んだシミュレーションゲームないんか
古代から第二次世界大戦くらいまで
45: 歴ネタななしさん
>>40
EU4
EU4
51: 歴ネタななしさん
>>45
Europa Universalis IVでは、4世紀に渡って1つの国家を支配するというドラマチックな体験を味わえます
4世紀しかできねーじゃないか
しかもわかりづらいMOD入れろとか
Europa Universalis IVでは、4世紀に渡って1つの国家を支配するというドラマチックな体験を味わえます
4世紀しかできねーじゃないか
しかもわかりづらいMOD入れろとか
59: 歴ネタななしさん
>>51
クルセイダーキングス
ビクトリア
hoi
もあるよ!
クルセイダーキングス
ビクトリア
hoi
もあるよ!
17: 歴ネタななしさん
今やってる公共もまぁまぁおもろいけど
直接的すぎる用語がダサいわ 「裁判を受ける権利」とか
もっと中二病的な言葉の方がええのに「マージナルマン」とか「疾風怒濤の時代」とかはかっこいい
直接的すぎる用語がダサいわ 「裁判を受ける権利」とか
もっと中二病的な言葉の方がええのに「マージナルマン」とか「疾風怒濤の時代」とかはかっこいい
20: 歴ネタななしさん
何に興味持ったん?
25: 歴ネタななしさん
>>20
高校受験の時に勉強した世界史がおもろかった
私立受験の問題で、中学の教科書に載ってない全く知らんワードとか出まくってたから
なんかおもろそうやなーって感じや
あと、ギャグみたいな本やったけど小学生のころ「完全教祖マニュアル」って本読んでから
軽くやけど宗教に興味が出てる
高校受験の時に勉強した世界史がおもろかった
私立受験の問題で、中学の教科書に載ってない全く知らんワードとか出まくってたから
なんかおもろそうやなーって感じや
あと、ギャグみたいな本やったけど小学生のころ「完全教祖マニュアル」って本読んでから
軽くやけど宗教に興味が出てる
22: 歴ネタななしさん
ゲームさんぽでアサクリを歴史的視点から見る、とか面白かった
26: 歴ネタななしさん
あとNHKスペシャルの文明の道とかおもろいで
図書館で借りれる
図書館で借りれる
28: 歴ネタななしさん
世界史広すぎんねん理解できるかい!
29: 歴ネタななしさん
>>28
受験としてガチったらそうなるんやろうな
ネットでよく見るクソ細かい国名世界史年表みたいなの覚えなアカンと思うとしんどそう
受験としてガチったらそうなるんやろうな
ネットでよく見るクソ細かい国名世界史年表みたいなの覚えなアカンと思うとしんどそう
31: 歴ネタななしさん
特定物の世界史を個々に見ると
一般的な年代や地域の世界史区分に縛られない世界史俯瞰が得られるよ
銀や金の歴史 とか塩の歴史 とかね
一般的な年代や地域の世界史区分に縛られない世界史俯瞰が得られるよ
銀や金の歴史 とか塩の歴史 とかね
32: 歴ネタななしさん
山川の世界史と一問一答がいい 理解深めるためにYouTube のトライ見るのもあり
35: 歴ネタななしさん
Youtubeとかでもまとめが有ったと思うが
「世界の人口の歴史」も割りと興味深いよ
これこそ人類の歴史そのものなのに意外と見逃されすぎ
「世界の人口の歴史」も割りと興味深いよ
これこそ人類の歴史そのものなのに意外と見逃されすぎ
36: 歴ネタななしさん
西洋・ローマ帝国興亡史
中国・史記
日本・司馬遼太郎一通り
日本古代史・松本清張
これだけ読んどきゃ間違いない(´・ω・`)
中国・史記
日本・司馬遼太郎一通り
日本古代史・松本清張
これだけ読んどきゃ間違いない(´・ω・`)
39: 歴ネタななしさん
>>36
追加・「風雲児たち」みなもと太郎著
追加・「風雲児たち」みなもと太郎著
38: 歴ネタななしさん
42: 歴ネタななしさん
>>38
高校の用語集には頻度とかついてるんか
知らなんだ
高校の用語集には頻度とかついてるんか
知らなんだ
41: 歴ネタななしさん
つべだと
オカモトの世界史
ゆーてら
オカモトの世界史
ゆーてら
46: 歴ネタななしさん
山川とか百科事典とかに出てくる確実な知識から「手を使って」覚えた方がいいで
読むだけじゃマジで抜けてく
そっから応用で色々読むんや
読むだけじゃマジで抜けてく
そっから応用で色々読むんや
48: 歴ネタななしさん
>>46
書けってこと?
読んだ方がコスパよくない?
書けってこと?
読んだ方がコスパよくない?
53: 歴ネタななしさん
>>48
読むだけはコスパよさそうで実はめっちゃ悪い
なぜなら全然定着しないから
読むだけはコスパよさそうで実はめっちゃ悪い
なぜなら全然定着しないから
56: 歴ネタななしさん
>>53
読むじゃない間違えた
ワイは声に出して覚えてるねんけどそっちのが楽じゃない
漢字とかは厳しいけど、英単語とかは発音して覚えてるわ
読んで覚えるのはアカンな
一般人のワイは全然頭に入らへん
読むじゃない間違えた
ワイは声に出して覚えてるねんけどそっちのが楽じゃない
漢字とかは厳しいけど、英単語とかは発音して覚えてるわ
読んで覚えるのはアカンな
一般人のワイは全然頭に入らへん
61: 歴ネタななしさん
>>56
あー読み上げるってことなすまんな
読み上げるのも有効やで
ただノートに簡単にでも書いておくと自分がどの範囲に興味持ってるか後で振り返りやすいって利点はあるで
記憶と感覚に頼ると偏りがちやから
あー読み上げるってことなすまんな
読み上げるのも有効やで
ただノートに簡単にでも書いておくと自分がどの範囲に興味持ってるか後で振り返りやすいって利点はあるで
記憶と感覚に頼ると偏りがちやから
63: 歴ネタななしさん
>>61
確かにメモとるのは大事やな
サンガツ
確かにメモとるのは大事やな
サンガツ
65: 歴ネタななしさん
>>63
人によって脳(認知)の特性は違うし最善の方法も違ってくるとは思う
今やってるやり方の補助手段くらいで始めてみてな
人によって脳(認知)の特性は違うし最善の方法も違ってくるとは思う
今やってるやり方の補助手段くらいで始めてみてな
49: 歴ネタななしさん
どうしても細かい概念に興味あるなら○○大学出版会の出してる新刊一覧ざっと見て興味あるのひたすら探すのおすすめ
東大出版会とか
あとは新聞欄の一番下の広告を毎日チェックして新刊探したり
東大出版会とか
あとは新聞欄の一番下の広告を毎日チェックして新刊探したり
55: 歴ネタななしさん
YoutubeとWikipediaはクッソ質悪いし大嘘ついてるから気を付けた方がいいで
58: 歴ネタななしさん
日本史年表地図と世界史年表地図
横長のこの本はとても参考になって暗記するのにもよかった
横長のこの本はとても参考になって暗記するのにもよかった
60: 歴ネタななしさん
あとは紀伊国屋とか丸善の歴史コーナー行って興味わいた本をスマホかなんかにメモしておいて図書館で借りるとええ
高校生なら自由に使える金限りあるやろし
大人はちゃんと買うべきやが
高校生なら自由に使える金限りあるやろし
大人はちゃんと買うべきやが
66: 歴ネタななしさん
世界地図帳片手に東進の一問一答のやつ全部丸暗記しろ
それでワイはセンター満点やった
それでワイはセンター満点やった
67: 歴ネタななしさん
ムンディ先生を見ながら
山川教科書、資料集、用語集を読み込む
ガチでこれだけや
山川教科書、資料集、用語集を読み込む
ガチでこれだけや
68: 歴ネタななしさん
まずはつべとか本でおもろそうなところをつまみぐいしていくわ
69: 歴ネタななしさん
本気で学びたいなら岩波講座世界歴史を読め
コメント
コメントする