1: 歴ネタななしさん
2023y03m24d_201444589
それより小さな大名はこいつより人気なのに

3: 歴ネタななしさん
三本の矢以外何が有名なの?

4: 歴ネタななしさん
>>3
それがおかしい
西日本の覇者なのになんでその程度の印象しかないんだ

7: 歴ネタななしさん
内政が得意で、信頼度が高かった長男の隆元が長生きしてくれたら
毛利が天下を握れたかもしれんのに

毛利元就VS三好長慶が見たかった

8: 歴ネタななしさん
詳しくないが毛利って中国地方だけじゃなかったの
天下を狙うべからずって家訓もあってあまり外には出なかったでしょ

9: 歴ネタななしさん
山陰の覇者ではあったが九州に島津いただろ

1: 歴ネタななしさん
戦国最強は毛利元就公に決まりました

家督相続時27歳と遅いです
石高1.5万石開始(信長の1/10かつ山国だから実収入1/20以下)
つか井上一族に実権奪われてます
西は当時最大勢力大内、北は全国五指に入る尼子
同じ織田一門尾張と違い周り全て別家系国人なため取り込むのに時間かかります
本格的に牙剥き出したは50代半ばです、10年後中国地方8ヵ国統一しますた

さすが元就公や

4: 歴ネタななしさん
大内が間抜けだった
尼子がアホだった

これがデカいな

8: 歴ネタななしさん
>>4
尼子は成り上がりやから地盤が弱かったな
晴久自身は結構有能

5: 歴ネタななしさん
三大よく死ぬ武将
宗滴、元就、
五大即消え大名
里見、姉小路、神保、河野、畠山、最上

6: 歴ネタななしさん
隆元さえ、、、

9: 歴ネタななしさん
>>6
内政が得意な隆元(1523年生まれ)が、元就や輝元みたいに70代まで存命なら、中国地方の抑えが利いてて、大友との九州北部争奪戦に集中すること出来たし、上手くすりゃ元就が死ぬか、織田とやり合う前に九州を併呑しそのまま織田撃破して、天下統一も出来たかもな

輝元の代でコケるかもしれんがw

7: 歴ネタななしさん
近年厳島の合戦は毛利主導でなく瀬戸内海利権締め付けに反発した村上海賊に毛利が加担説がある

確かに戦後の感状や恩賞記録が見つかってない
舟無けりゃ奇襲不可能なのに「1日だけ舟貸して」成功前提で厳島に囮の城と直下兵力投入は疑問が残るわな

10: 歴ネタななしさん
場所がね

ネタ元: ・戦国最強は毛利元就公に決まりました

ネタ元: ・かつては西日本のほぼ全域を制覇した毛利元就が現代においてイマイチ名が上がらない理由