1: 歴ネタななしさん
終わりだよ
no title

2: 歴ネタななしさん
そんな無理して無限にキャラ増やしていく必要あるんか?

5: 歴ネタななしさん
諸葛亮の息子は出さないのか

7: 歴ネタななしさん
女体化させればよくね?

8: 歴ネタななしさん
7まで髭なかったのにな

9: 歴ネタななしさん
劉とか馬とか関とかで適当に出せばなんとかなるんでないの?

10: 歴ネタななしさん
各国5人づつくらいで良いやんな

11: 歴ネタななしさん
豚向けの見た目とそれっぽい創作設定つけとけば歴史資料がない奴でもイケるやろ

12: 歴ネタななしさん
魏もいなくて王異とか出したしな

13: 歴ネタななしさん
戦国もそうだけどなんか武器とかすごいいい加減になってから魅力なくなったわ
あとみんな範囲つけましたみたいなのもつまらない

15: 歴ネタななしさん
キャラ増やすほど内容が薄くなっていくのがなんとも・・・

18: 歴ネタななしさん
星彩出してるんだからそろそろ夏侯覇と夏侯月姫を出せばいい

25: 歴ネタななしさん
>>18
夏候覇はかなり昔からいる
しかも晋で

31: 歴ネタななしさん
>>25
なんか仮面付けた奴だっけ?おぼろげな記憶があったからリストラされたものかと思ったわ

32: 歴ネタななしさん
>>31
司馬師も仮面つけるようになるからややこしい

19: 歴ネタななしさん
魏延はまだプロレスラーなのか

20: 歴ネタななしさん
法正ほんとかっこいい

24: 歴ネタななしさん
無双武将って感じじゃないけど廖化と王平は経歴が面白い

34: 歴ネタななしさん
戦国ってキャラ一新してたよな?三国もやるんじゃね

37: 歴ネタななしさん
呂玲キみたいにオリジナル路線がある

40: 歴ネタななしさん
馬岱と生姜繊維と愉快な2世達

42: 歴ネタななしさん
あ、表示されなかった。蒋エンね

45: 歴ネタななしさん
>>42
あの他に追加シナリオパックで追加された
蒋エンはまだいない

47: 歴ネタななしさん
>>42
費禕とか董允みたいな内政で活躍した人はあんま出ないよ
流石に荀彧は知名度の問題で出たけど

49: 歴ネタななしさん
>>47
そうなると実際の蜀と同じような人材不足なわけだ
ならもう本当にリョウ化しか…

43: 歴ネタななしさん
死に方がカッコいいだけで人気になった劉諶殿下はどうなんだろ
妻子道連れはちょっと引くけど

46: 歴ネタななしさん
ボス枠で関帝だ

48: 歴ネタななしさん
馬良

50: 歴ネタななしさん
馬一族昇格させろよ
馬謖とか良いじゃん

51: 歴ネタななしさん
戦国は全員見分けのつかないイケメンホスト化して終わったし
三国はイケおじや渋おじ残しておいてほしいな

52: 歴ネタななしさん
一応、傅僉と諸葛瞻が残ってる

55: 歴ネタななしさん
劉備(若年)
劉備(壮年)
劉備(三國無双)

みたいにすればいくらでも増やせるぞ

58: 歴ネタななしさん
>>55
>>55
劉備(横山光輝)
劉備(蒼天航路)
劉備(ランペイジ)
劉備(天地を食らう)

みたいなの揃えるガチャゲーあったらなー

59: 歴ネタななしさん
>>58
三国志大戦「俺じゃ駄目かい?」

60: 歴ネタななしさん
>>59
隠キャ過ぎて対戦ゲーム出来ない
鄧艾も才能なかったらこうなってたと思う

62: 歴ネタななしさん
>>60
まぁとっくにサ終したバージョンのカードなんだがな

現行の英傑大戦はやってないから中国史と日本史のキャラが出てるってことしか知らないけど
英傑大戦は過疎ってるしプレイヤー同士で話すってこともほとんどないからとっつきやすいとは思う

56: 歴ネタななしさん
厳顔とか馬良とかいけるだろ

57: 歴ネタななしさん
周倉って横山三国志でも似たような帽子かぶってるな 

61: 歴ネタななしさん
時を超えて李世民とか項羽とか重八出せばええやん

ネタ元: ・三國無双「助けて!蜀の新キャラ候補がもういないの!」